表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/104

72話 ファーデン防衛最終局面(後編)

修平側は軍艦に向け、ガリオン側はクロイツにむけ進みます……

「そろそろ見えてくるか……」


 修平達三人は、敵がいるであろうノンノの街方向に向け、走っていた。

すると、巨人を筆頭に、黒い小さな粒が遠目に見える。


「遠くから見ると、ゴキブリに追われているみたいだな……」


 黒い大量の粒、おそらくは兵士なのだろうが、あれだけいると流石に気持ち悪い。


「儂は先に行くぞ。後は任せた!」


 レオニアルは、更にスピードを上げ、巨人に向かって行く。


 あれが、リーダー格の巨人だろうか?

もう一体の巨人はどうしたのだろう?

気にしてもしょうがないか……

こちらはこちらでやる事をやるだけだ。


「山本さん! 作戦通りに、ボックスオープン!」


 修平は自分の後ろに、返済ボックスを召喚する。

そして、修平と山本さんは、そのまま黒い軍団へと突っ込む。

それと同時にレオニアルも巨人と激突した。


「ニャ、ニャ、ニャ、もひとつニャ!」


山本さんは体を上手く使い、次々と黒い兵士をボックスに放り込んでいく。


 修平も剣の腹を使い、足で蹴り上げ、ラリアットをかまして薙ぎ倒し、はたまた落とし穴の様にして、次々とボックスの中に兵士を入れていく。


修平の作戦とは、ボックスの力を使って、"黒い武具の能力を消す"というものだった。

魔武具も消せたのだ。ならば、可能であろうと……

ボックスは修平の意思がないと、取り出せない。

人とて、同じ事だ。


 これならば、大量虐殺もしなくていい筈だ。

操られているだけで、中にはまともな人もいるかもしれない。

全て殺すだけが正解ではないのだ。

甘い考えなのかもしれないが……


 とはいえ、戦力差は千対二。

数は圧倒的に敵が有利だが、負けるわけにはいかない。


 黒い兵士は鎧から闇を放出し、こちらへと向かってくるが、修平や山本さんに、その力は通用しない。


 敵もこちらも、無傷とはいかないが、上手くやれている。

問題は、強力な魔武具の保持者が現れると、このバランスが一気に崩れるということか……


 だが、今のところ出てくる気配がない。

様子見でもしているのだろうか?


 修平はチラリとレオニアルの方を見ると、巨人のハンマーを上手く避けながら、攻撃をしている。

巨人から見れば、小さく、素早いレオニアルはやりにくいのだろう。

あちらの心配はしなくてもよさそうだ。



《ガリオン帝国side》


 サラ達はクロイツに向かう最中、三人の人影がこちらに向かって進んでいる事には気づいていた。

しかし、たかが三人で何が出来るのか? と、舐めていたのだが……


 ネディは驚愕していた。

遠目では何をしているかよくわからないが、兵士の数が減っていっている。


「サラ、なんだあれは? 兵士が次々と何処かに消えていく……」


 サラは望遠のスキルを使い、三人の姿を目視する。

すると、サラの表情が徐々に険しくなっていく。


「なんで、なんであの男がまだ生きているの? 奈落に落ちていった筈。あれで死なないなんて……チッ」


 だが、サラは自分を落ち着かせる。

例え、あの男が生きていたとしても、所詮は三人なのだ。

殺した後に、クロイツを落とせばいい、と。


「ネディ、スケア、ナキュレイ。皆で加勢して一気に決めるわよ!」


「おう! 私は先に行くぞ!」


 ネディが自身に闇を纏い、一足先に戦場へと駆けていく。


「スケア、あなたも力を使って……スケア?」


 スケアがいつも言う、無愛想な返事がない事を不信に思い、サラは振り替える。

だが、そこには既にスケアが倒れていた。


「どういうつもりなの、ナキュレイ?」


 ナキュレイの手には黒い鎚が握られている。

スケアの血だろうか、先端には、赤い液体がヌラヌラと付いていた。


 いったい何が起きたのか?


 サラは思考を巡らせる。

その最中、ふと、違和感に気づく。

スケアの指から指輪が外されていることを……


「悪いわね。ずっとチャンスを伺っていたの。スケアの指輪は貰って行くわね」


「裏切り者を、そう簡単に逃がすと思うの?」


 サラは黒い鞭をしならせ、ナキュレイに向け放つ。

ナキュレイは鞭の一撃を打ち払いながら、一歩後退する。


「私に構ってていいの? あちらも大変そうだけど?」


 ナキュレイは視線をネディが向かった先に向ける。


「あちらの方は、あなたを始末してからでも遅くはないでしょう。ただでは殺さないわ。精神が壊れるまで遊んだ後、囚人の慰み物にしてあげる♪」


 だが、言葉に反し、サラは苛立ちを隠せない。


 ナキュレイはいつから隠していた?

確かに、昔はこんな感じではなかったかもしれない……


 サラは追撃をしようと、ナキュレイへと迫る。


 だが、そこに三人組が割ってはいった。


「ナキュレイ様、お逃げ下さい!」

「我らが盾になります。その間に……」

「我が命、ナキュレイ様の為に……」


 ナキュレイの親衛隊だ。


 この進軍が始まる前。

この三人に、ナキュレイは真実を話していた。

本当のナキュレイが何をしたかったのか、本当の自分が何者かを。


 信じてくれるかは、賭けであった。

もしかしたら、"殺されるかもしれない"とまで思っていた。


 だが、三人は何処の誰でも関係ない。

命を救ってくれた事に代わりはないと……

ナキュレイに命の限り、尽くすと誓ってくれたのだ。


「駄目よ。死んじゃ駄目。皆で生き残るわよ!」


 サラとナキュレイは互いに睨み合い、付かず離れずの距離を保っている。


 だがその時、巨人が倒れる地響きにより、地面が激しく揺れ、サラの体勢が崩れた。


「何? くっ!」


 その隙をナキュレイは見逃さなかった。

黒い鎚でサラの持っていた盾をおもいっきり殴る。


 サラはよろめき、次の動きに入ろうとするが、統制のとれた親衛隊三人のシールドバッシュが悉く命中し、サラは体ごと吹っ飛ばされる。


 サラはすぐに立ち上がるが、額からは流血していた。


「私の顔が! 殺す、殺す、殺す!」


「女のヒステリックは醜いわよ」


 ナキュレイは煽る。

このままいける、とナキュレイは思っていた。


「ふぅ〜、もういいわ。もう我慢しない。全て終わらせる……」


 そして、サラは黒い腕輪の力を解放するのだった。



《修平side》


「はぁ、はぁ、半数は越えたか? 殺さないって疲れるな。でも自分で決めた事だ。やるしかない!」


 連続での戦闘、更にはポーション酔い、修平の体は既に悲鳴をあげていた。

だが、修平は止まらない。

大事な物を守る為、信念、これだけは譲れないのだ。


「ニャフ、なんかくるニャ! あれは……」


 あの眼帯の女は……


「山本さん! 眼帯をしている方の目は、特殊なスキルを使う……」


 しかし、修平が最後まで言い終わる前に、山本さんは眼帯の女に向かって走って行った。


「やったニャ! オナゴニャ! もうおっさんはこりごりなのニャ!」


 あのスケベ猫……


 しかし、今はあちらを山本さんに任せ、こちらは兵士に集中しよう。

レオニアルが巨人は倒してくれた。

暫くすれば、こちらに加勢してくれる筈だ。


「なんだ?」


 今、修平達がいる場所、そこより少し離れた所から、黒い闇が広がっていく。


「誰かが魔武具の解放をしたのか?」


気にはなる。が、こちらにくる気配が無い。

ならば、集中するのみ。


「待たせたな、修平よ。その箱に入れていけばいいのだな」


「流石はレオニアル、よし、こっちも終わらせるぞ!」


 修平とレオニアルはラストスパートをかけるのだった。



 一方、山本さんはというと……


「なんだ、この化け猫は? ええぃ、鬱陶しい」


「そんなこと言わニャいで。吾輩とランデブーしようニャ!」


 ネディはとても苛立っていた。


 戦場に着くなり、いきなり、この黒い猫に襲われた。

槍の一撃も、この猫にはなんなく避けられる。

しかも、ニャフフ、ニャフフと絡んでくるのだ。

鬱陶しい事この上ない。


「ん、あれは……解放だと! サラにいったい何があった?」


 自分達が元いた場所、その場所から闇の力が解放される。


「もしや、伏兵か?」


 だが、ネディは目の前にいる猫が、そんな賢い事をするとは思えなかった。

このまま時間がかかるのは良策ではない。

そうネディは判断し、自身も闇の力を解放させる。


 闇の広がりは小さく纏まっているが、闇の色が濃い。


 山本さんも闇に呑まれてしまった。


 山本さんが闇の中に入った事を確認すると、ネディは眼帯を外し、目に魔力を通す。


「これで終わりだ。グラビレイ!」


 闇の中に重力の波が広がる。

常人なら、立ってもいられないほどの衝撃が、上から下へとかかる。

だが、ネディの耳に、どこからか声が聞こえてくる。


「秘技、黒い世界に紛れ込むと、黒猫はみえなくな〜るの術ニャ」


 秘技の名前がシンプルに長い!

それって普通っぽいのだが、秘技なのだろうか?

と、修平がツッコミそうだが、今、ここにはいないので……


「ふざけるな! なんなんだお前は!」


「ふっ、お嬢さん。続きはベッドの上で、ニャフフ」


 ストンッ!


 ネディの首もとに、スッと山本さんの手刀が振り下ろされる。


「ば、馬鹿な……シラー様、すいません……」


 ネディは気を失った。

そこに修平達も合流する。


「こっちも終わったニャ、え、このままオナゴもこの箱に入れる。わかったニャ」


 これでここにいる全ての兵士は、返済ボックスの中だ。


「後はあの闇の主だけか……」


 修平達三人は急いで、その場所へと向かう。


 そこでは、黒い者達が仲間割れをしていた。

以前も見た事があるS女が優勢の様だ。

名前はサラと言ってたか……


「ナキュレイ様、我らはもう駄目です。あなただけでもどうか……ゴフッ!」


 サラは一人の黒い鎧を着た男、その胸に自身の手を沈め、心臓を握り潰す。

修平は暗闇の中、目を凝らして見てみる。

サラの足下には、首が変な方向に曲がった死体が一体、転がっていた。


「そう、その顔よ、ナキュレイ。もっと、もっと絶望してちょうだい」


 一人の男に守られ、ナキュレイは涙を流しながら抵抗しているが、一瞬の隙にサラの鞭がナキュレイの足に絡み付く。


「しまっ……!」


 そこに、修平達が割り込んだ。

ツヴァイフェンダーの刃がサラの鞭を裁ち切る。

だが、鞭は直ぐに再生する。


「本当に……しつこい男は嫌われるわよ?」


 この様なS女には、嫌われてもいいのだが……

修平はナキュレイに向かって目線を送る。


「あんた達は敵じゃないのか? どうして仲間割れしているんだ?」


 ナキュレイと話している間は、レオニアルと山本さんがサラを押さえてくれている。

そこを確認しておかないと、最悪、敵に挟まれてしまう。


「私は敵じゃありません。あの女を……」


 そこでナキュレイは倒れた。

ナキュレイの口からは、血が流れ出ている。


「裏切り者には死を。私の鞭は毒を産み出せる。ゆっくりと死になさい、ナキュレイ」


 レオニアルと山本さんの動きが、離れた場所で止まった。


 何故だ? 何があった?


「あなたに効かないだけで、この二人には効くようね。すぐに殺してもいいけど、動けなくなった、あなたの前がいいかしら?」


 これが、"忘却"か!


「あなたには邪魔をされてばかり、王都でも、砂漠でも、そして今でも! もういいでしょ、死んでくれない?」


 サラはジリジリと修平との距離を詰める。


「お人好しそうな顔をしてるもの。どうせ女性を殺したことなど無いのでしょう? もしかして、人もないのかしら?」


 覚悟はできている。もう決めたのだ。


 修平は一瞬でサラとの間合いを詰め、ツヴァイフェンダーを力の限り振り下ろす。

サラは咄嗟に盾と鞭の両手で防ぐ、だが修平の刃がサラの肩に食い込み、徐々に心臓に向け、刃は下がっていく。


「くっ、なんで、なんでよ! リンネ様助け……」


 刃が届こうか、その瞬間だった。

空から、細長くも巨大な黒い竜が落ちてきた。

修平は咄嗟にサラから離れた為、潰されはしなかったが……


 黒い竜には一人の青年が乗っている。

青年は魔法でサラの傷を癒す。


「サラ、危ないところだったね。もう大丈夫。僕が来たからね」


「ああ、リンネ様」


 リンネ様? サラの話から察するに敵の親玉か?


「サラ、君の力はまだ必要だ。君をこんな風にした奴を殺したいが、まだ僕の力も完全には制御しきれなくてね。帰ろう、民が待っている」


「ま、待てっ!」


 修平の制止を無視し、リンネとサラは飛びさっていった。


「……駄目だな、追い付けない」


 修平は自分の手を見る。

その手は微かに震えていた。


「覚悟はしていても、か。あっ、そうだ! ナキュレイって人は大丈夫か?」


 修平は急いでナキュレイの元に駆けつけるが、しかし、ナキュレイは虫の息だった。

護衛だろうか? ナキュレイの手を握り、涙を流している。


「毒か、確かこの中に……あった、キュアオール」


 エリクシールと並び伝説級の薬。

全ての状態異常を回復し、体力も全快にするという物。

エリクシール程ではないが、これも売れば相応の金額になる。

だが、人の命には変えられない。

金の為に人の命を見捨てるなど、修平にはできないのだ。


「ほら、飲んでっていっても飲めないか。おいっ、そこのあんた。口移しで飲ませて、早く! え、恐れ多くて無理。馬鹿言ってるんじゃない! 助かるものも助からなくなるぞ! あぁ、もう仕方ない、これは人命救助だからな!」


 修平は自分の口にキュアオールを含み、ナキュレイの口へと流し込む。

役得と思ってはいけない。

言い訳ではなく、これは人命救助なのだ!


 ナキュレイの体が光りだし、彼女は目をゆっくりと開く。


「あれ? 私は……毒で……」


 良かった。なんとか間に合った。


「あれ、キス……私、初めてで……」


 ナキュレイの顔が、徐々に真っ赤になっていく。


「あの、責任、とってくれますか?」


「いや、じ、人命救助だからねー!」


 修平の必死な叫びが周囲に木霊した。


 こうしてファーデン防衛戦は、終わりを告げたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ