表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/104

エピローグ

四章が長くなりすぎてるので、章を一旦切ろうかと思います。

それにしても暑すぎる。

電気代が怖い、今日この頃。

皆様も熱中症に気をつけましょう。


「もう、行くの?」


 梨華はレオニアルに問いかける。


「傷も癒えたのでな、行動せねば被害は収まらぬ」


 梨華はアメリアが魔物の波に呑み込まれる様を見て、心が折れてしまった。


 人は簡単に死ぬ。

分かっていたつもりだった。

昔あった戦争でも沢山の人が死んだ。


 だが実際、"親しい者が亡くなる"という事が、いざ自分の身に降りかかると、心が認めたくないのだ。

もうアメリアの無邪気な笑顔が見れない。

そう考えると、自然と杖を持つ手が震える。

おそらく、もう自分は戦えないだろう、と。


 モブエルフ二人の遺体も損傷が激しく、他の者とまとめて火葬にされた。

残った骨を案内エルフ達が西の大陸に持って帰り、森へと還したいそうだ。

梨華も案内エルフ達と一緒に、西の大陸へと戻る決断をしたのだった。


 ゴードンは怪我により、やはり足が動かなくなってしまった。

故に、このままツェーンの街に残るそうだ。


 北のドワーフが定期的にこの街に物を売りに来るそうで、その時に一緒に帰還すると言っていた。

最後までカミュの事が心配で揉めてはいたのだが、カミュに説得され、嫌々ながらも納得はしたようだ。


 レオニアルとカミュの二人になってしまったが、当初の予定通りクロイツへと向かう。


 ニンフでのアンデッド襲撃の話も聞いた。

ギルドで聞いた話には、かなり尾ひれがついており、本当の事なのか怪しいものもあるのだが……


「親しい者の死に、耐えれぬという事は至極当然の事なのだ。悲しい事だが、儂はもう慣れてしまったのかもしれんな……」


「私はまだ実感が湧かないだけかもしれません。なんだか、今にも何もなかったかのような顔をして、ヒョッコリとアメリアさんが出てくる気がして……」


 カミュはうつむきながら、その目には涙を浮かべている。

アメリアとは付き合いこそ短かったが、北のエルフの里では互いに笑い合い、色んな話をした。


「過去はもう戻らぬ、ならば先に進むのみ。どうだ? ついてこられるか?」


 レオニアルはカミュへと問いかける。

辛いならばゴードンと共に残るという選択肢もあるのだ。

だが、カミュは唇を噛みしめる。


「私は私の心に従います。一緒に行かせて下さい」


 レオニアルは頷くと、カミュと共にクロイツへの定期便に乗り込む。


「儂も皆を守る為に、もっと強くありたいものだな……」


 そうポツリと呟き、馬車はクロイツに向け出発するのだった。




 場面はニンフに変わる。


 昼過ぎ、修平達は鳥車を乗り付け、ギルドへと顔を出していた。

ゴルド達に挨拶を済ませるのと、今回の報酬金を受け取る為だ。


 報酬金の内容は、カミラの魔石の所有権を修平に、後は魔石を少ししか貰えなかった。


 アンデッドは使える素材がほぼ無い。

あまりの旨味の無さにダニエウ達はガッカリしていたが、結果的には誰も死ななかったのだ。

それだけでも良かったと思いたい。

そのくらい、今回は危険な状況だったのだから……


「あんたのお陰で助かったよ。あのヘンテコな魔法で数が減ってなかったら、結構ヤバかったからな……」


 レイリーはなんだか少しやつれているが、後ろの女性達は妙に顔色がツヤツヤしている。

もしかして、昨日はハッスルしたのだろうか?

四人でなんて、なんと高度な……よく体力が持つものだ。


「俺達も暫くしたらクロイツに戻るからな。おそらく、またあっちで会えるだろ。なんかあったらよろしく頼むよ」


 フットワークが軽いことで。

よく見ると、パーティーメンバーもほぼ無傷だ。

流石はSランクパーティーといったところか。


 修平は今は鎧を外している。

カミラの強烈な一撃で、胸部分がほぼ使い物にならなくなってしまった。


 また、出費か。

最近、本当に出ていくばかりで辛い。

これはもう、カミラの魔石に期待するしかない。

あの女性はカミラを七百歳とか言っていたし、大きさもかなりの物だ。


 しかし……

まさか、またあの店員はいないよね?

凄く嫌な予感しかしないのだけれども。


 ゴルドが近づいてくる。


「すまねぇな、渡せる報酬が少なくてよ。功績からすればもっと貰ってもいいんだが、こっちも実入りが少なくてな。わりぃが勘弁してくれると助かる。その代わりといっちゃあなんだが、ランクをAに上げることにした。お前さんの実力なら問題ないだろうからな」


 むぅ、とうとうAランクか。


 まだこの世界に来て、2ヶ月半くらいだろうか。

早いものだな。

後はSランクに上がるだけだが、税金の観点からすると、これ以上は上がって欲しくない気もする。


「精々、頑張ってもらわないと。私達もちゃんと養ってもらわないとね!」


「修平なら大丈夫だ! こう見えて甲斐性はあるからな!」


「僕もついででいいのでお願いします!」


「俺達の事も忘れないでくれよ、旦那!」


 最後のは聞かなかった事にしよう。

ダニエウ、お前らはちゃんと自分の足で立て!


 こうして一同はギルドを後にし、再び鳥車へと乗り込むと、クロイツへ向け出発するのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ