表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/104

3話 はじめての返済

 言いたい事や、突っ込みたい事は山のようにあるのだが……


 今は"ちゃんと帰ることができる"というのは理解した。


 ならば返済を速く終わらせ、とっとと帰ればいいのだ。


 修平はようやく安堵する。

ネットも電気もない生活は、現代人にはかなりキツい。


「さっきと同じならこれを押せばいいのかな?」


 返済のススメという文字が、今は消えてしまっている。

なので、返済と書かれた文字を軽く押してみた。


 ポンッ


 効果音はでなかったが、一つの金色の箱が出てきた。

60㎝四方の正方形。

高さは50㎝程だろうか。

上は開いている。


「これに入れればいいのか? ええと、手持ちは……」


 盗賊から奪った手斧に、ショートソードが2本。

汚れた革の鎧が3つ。

洞窟に置いてあった鍋などの食器類など。

袋を揺らすと、硬貨がじゃらじゃらと聞こえてくる。

それなりにありそうだ。


「この世界のお金の価値がわからない、とりあえず、硬貨はとっといたほうがいいかな……」


 リュックの中の食料はソイジョ◯しかないのだ。


 食べ物を買う上でお金は必須だ。

この世界の物価もわからない。

保身の為に、硬貨は使わずにとっておこう。


「そういえば、これはもらっても大丈夫なのかな?」


 元の世界では、拾ったら交番に届けるのが当たり前なのだが。


「盗賊や山賊など、強盗たちの持ち物は基本、倒した方が所有権を持つみたいです」


 少し落ち着いてきたのだろうか。少女が答えてくれる。


「マジか! これって強運とかついてないか? 戦闘とかしなくても、今までなんとかなってるし」


 修平はケンカも親父狩りにも合ったことが無い平和人。

そこら辺によくいる、ただの小太りのおっさんなのである


「体感的に、この世界の命の扱いは軽いみたいだ。俺も気を付けないと……」


 順次はぶつぶつ呟く。

 おっさん故、独り言が多い。


 元の世界では、よく家族にうるさいと叱られていた。

とても悲しき、よくいそうなおっさんなのである。


 とりあえず身につけている革の鎧、ショートソード、お金を残し、他の物を箱の中に入れてみる。


「おお、沈む」


 すぐにいっぱいになるかと思われたが、某猫型ロボットのポケットばりに入っていく。


 表示欄と書かれた項目に、入れた品々が浮かんでくる。


「綺麗な食器とかもあったからな〜、結構いくんじゃないか。すぐに帰れたりして」


 頭お花畑か、おっさんは気楽なもんである。


 チンッ!


「なになに、返済額一万三千円って、安っ! 金額査定は……」


ショートソード  500

手斧       300

汚れた革の鎧×2 1000

食器類      11200



「武器が安っ! 材質は良くないだろうが、こんなもんかよ。もし食器がなかったら、無茶苦茶サブい結果じゃないか!」


 少女が心配したのか声をかけてくる。


「だ、大丈夫ですか?」


 ちょっと前まで楽勝とか思っていたのだ。

修平は落ち込んだ。現実はそんなに甘くないのである。


「うぅ、しょうがないか。ちゃんと現実を見ないとな……」


 逃避したいけど、無理なのだ。

今いるのはリアル異世界なので。


 ポンッ!


 終了ボタンを押す。すると、箱はその場から消えた。


 おっさん少女に向き合う。


「とりあえず、君を安全な所に連れて行きたいのだが、すまん!俺も迷子なんで、街まで案内してくれると助かるのだが……」


 おっさん、情けないのだが、旅の恥はかき捨てである故に。

気を取り直し、新たな方向に気持ちを向けるのであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ