表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/104

エピローグ

 翌朝、好天。


 今日はいよいよ、違う大陸へと旅立つ。

元の世界でも、海外なんて新婚旅行でしか行ったことがない。

不謹慎だが、ちょっとワクワクする。


 転移陣は異空間を魔方陣に乗って移動するそうだ。

ド◯えもんのタイムマシンみたいだな。

まさかのお約束で途中で落ちたりしないよね。

あっ、ヤバい! 自分でフラグを立ててしまった。


「今までそういった事故は確認されておりませんよ」

 最初に案内してくれたエルフだ。

名前がないと可哀想だな、よし、君の名は案内エルフと命名しよう。

どうやら、彼も旅に同行してくれるらしい。

後ろには他にも3人のエルフが待機している。



 後日にはなるが、他の里にも要請し、各地を回ってもらうそうだ。

現在、レインツリーのまわりは十人のエルフが呪文を唱えており、木に埋め込まれている魔石に魔力を送り込んでいる。


 花梨ちゃんも見送りにきてくれた。

「おじさん、体に気をつけてね!」

「花梨ちゃんも元気でね」

癒される〜。


 最近、近くでバトル馬鹿(マニア)がいるから余計にそう思える。

「今度会うときはイグアナマスターになっているから!」

ポケモ◯マスターみたいだな。


「頑張ってね、俺も頑張るから」

そう答え、花梨の頭を撫でる。


 流石に長老は見送りにはこれないが、アメリアのお母さんは来てくれた。

「しっかりね! 上手くいったら里のエルフパブに連れていってあげるから、ふふっ」


 エ、エルフパブだと!

何故に昨日、連れて行ってくれなかったのだ!

口惜しや〜!

じーーー!

まぁ、パフパフはできないかもしれないが。


ドゴフゥ!


本気で叩かれた。

旅立つ前に死にそうだ……

ちょっとだけ、アメリア母も呆れている。


「馬鹿なこと言ってないで、ほら、準備できたみたいよ」


 見るとレインツリーが淡く光だしている。

「わぁ〜、綺麗だねー!」

なんと幻想的なことか、花梨ちゃんも口を開けて驚いている。

こんな平和で普通な日常を守らないとな。

おっさんは心にその思いをしまい、魔方陣へと乗る。


「では、行ってきます!」

「また、やろうぞ!」


 二人のおっさんと四人のエルフを乗せて、魔方陣は消えた。

木の光も徐々に薄くなっていく。


「いっちゃった……」

花梨は少し寂しそうだ。

「大丈夫、またすぐに会えるわよ……」

そう言い、アメリア母は少女の頭を優しく撫でるのであった。



 同時刻、王都、王宮内。


「ん、そろそろ出発みたい」

アメリアが呟く。


「わかるのか?」


「魔力の流れがね、こう、ビューって感じるというか、でもなんだかいつもと違う感じがする〜」

 アメリアは紋様持ちだからか、遠くからでも感じることができるそうだ。

その"なにか"が何かは、よくわからない。

今までにはない、とても不思議な感覚だという。


「勇者様だからではないのですか?」

アンジェリカとカイは書類の山と格闘している。

戦後の事後処理で大忙しだ。


その後ろで、アンナはというと。


パシャ、パシャ!


「はぁはぁ、書類と闘っている姫様も素敵です!」


 侍女のアンナは土下座して、修平からスマホとモバイルバッテリーをもらっていた。


 おっさん曰く、目から血の涙を流し迫ってくる姿は、夢に出るほど鬼気迫るものがあると……


「くぅ、バッテリーには限界がある! この姿を写しださねば、プリンターを今度はプリンターを下さい、お願いします! 神様どうか!」

アンナはいつもの平常運転であった。


そのアンナを見てアンジェリカはため息をつく。

「前からこんなだったかしら……」


不安げな顔でカイを見る。

「しかし、気にはなりますね、何事もなければいいのですが……」


「獣王もついていることだ、大丈夫だろうよ」


 そして会話が終わると、二人はまた書類の山へと作業にかかる。

気にはなるが、こちらもやることは山積みなのだ。




 同時刻……とある場所。


 その場所は、まだ朝だというのに暗闇に包まれている。

「転移魔力を感知しました。命令により作戦をプランBに移行します」

「了解した。ディノ、そちらはお前に任せる。殲滅せよ、私はこれを壊す」


 統率された動き、ディノと呼ばれたものはゆっくりと動き出す。

「リンネ様の名において失敗は許されない。各隊速やかに行動せよ!」


 すると、そこは瞬く間に炎に包まれた。

炎は揺らぐ、まるで泣いているかのように。

「人でなければ人にあらず、帝国に逆らう者には死の鉄槌を!」

轟音と血の匂いが辺りに充満する。


 どのくらい経っただろう。

暗闇が晴れ、光が差し込む。

するとそこには大きな結晶体を残し、他は跡形もない。

全てが無くなっていた。



 そして場面はおっさん達に戻る。

最初はスムーズだったのだが、しばらくした時、急に辺りが明滅する。

「ちょ、これもいつも通りなんですか?」

エルフ達も狼狽している。

「いえ、私達も何度も利用していますが、こんな経験は……」


ピシッ!


 足元の魔方陣にヒビがはいる。

「なにやらきな臭いかんじがするのぉ」

そんな呑気なこと言ってる場合か!

「これ、落ちたらどうなるんです?」

案内エルフは言う。

「人が落ちた経験はないのですが……」

物が落ちたことはあるらしく、遠く離れた土地で見つかったそうだ。

「まさか、どこに落ちるか分からないのか? 地中とか、海のど真ん中とかだったらアウトじゃないか!」


 そうこう言っている内にヒビが大きくなる。

あまり時間も無さそうだ。


「どうすればいいんだ……」

エルフ達も少し落ち着いてきたのか、各々の考えを述べる。

「そうですね。とりあえず固まりましょう。ひとりよりも生存確率が上がると思いますから」

希望的観測ではあるが……

畜生、フラグは立ててしまった自分が憎い。

まさかこんなことになるなんて……


 その時、異空間内が大きく揺れる。

そして足元の魔方陣か一部、砕け散った。

揺れた衝撃でモブエルフがぶつかり、修平が1人だけ吹っ飛ばされる。

レオニアルが咄嗟に、修平の持っていたマジックバックを掴む、だが。

「くっ、駄目か!」

しかし、バックは無情にも修平の肩からすり抜ける。


「押すなよ、絶対押すなよ! とか言ってないからね〜〜〜〜!」


 叫びを響かせて、一人のおっさんの姿が一瞬で何処かに消える。

この世界の何処かに飛ばされたのだろう。


「あーー! 勇者さまーーー!」

いきなりの出来事に、他は誰も動けなかった。


レオニアルは自身を落ち着けるように、鬣を撫でる。

「な〜に、あやつなら多分大丈夫だろう。一応、勇者じゃからな、多分? 大丈夫……のはずじゃ……」

ちょっと考え込む。

いつもの修平を思いだした為か、顔は冷や汗ダラダラになってはいるが。


「そうですね。まずは自分達の事をなんとかしましょう!」

 気を取り直し、互いに手を繋ぎ離れないようにする。

そして、魔方陣は完全に砕け散り、全員の姿がその場からかき消えた。

まるでそこには何もなかったように……




……そして時は経ち……


「な、なんじゃこりゃ〜! どこだよ、ここは!」



 おっさんは砂漠にただ1人で立っていたのだった。












これにて2章は終わります。

挿し絵とか入れようかとペンタブで頑張ってるのですが…………才能が無さすぎて怖い。

評価も少し増えてました。

紙メンタルなんでゆるやかな気持ちで読んで頂けると幸いです。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ