表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/104

閑話 月形 美鈴(修平の妻)の話

 私の名前は月形 美鈴。専業主婦、38歳です。


 子供は長男と長女の二人。名前は修都、17歳。美緒、15歳。

 そして愛犬の柴犬が一匹います。名前はタロウ。

 私の夫は現在、建築会社に勤務しております。


 ここからの話は最近私に起きている、"世にも奇妙な物語"です。


 それはある朝のこと……

いつものように夫にゴミだしをお願いし、夫はそのまま出勤しました。

私は家事をこなし、いつものようにお昼ご飯を1人でたべてました。

リビングの電話が鳴ります。

私は何の電話だろうと思いました。


「##会社の***です。月形 修平さんの奥さんでしょうか?」


あら、どうやら夫の会社からのようです。

「いつも主人がお世話になっております」


私は定番とも言える挨拶を返しました。

すると、相手方から驚きの発言が出たのです。


「修平さんですが、会社の案件で急に海外出張が決まりまして、すでに現地に向けて日本を発っているんです」


 私はびっくりしました!

寝耳に水とはこの事ですね。

なんとか倶楽部でいうと、きいてないよ〜ってとこでしょうか。

私は慌てました。


「すいません、事が事だけに理解が追い付かないのですが……夫はいつ戻ってこれるのでしょうか?」


 車の車検も近々控えています。

家事以外は、すべて夫に任せてばかりなのでとても困りました。

すると、会社の方はこう言いました。


「それがいつ戻ってこれるかわからないのです。

向こうの現場が落ち着けば大丈夫だと思われますが………」


 なんということでしょう。

というか、なんの用意もしていませんが夫は大丈夫なのでしょうか、とても心配です。

 行き先を聞くと南アフリカだそうです。

遠いですね、流石についていくのは無理そうです。

治安も日本に比べると良くはないのでしょう。

不安です。


 会社の方は言いました。

「後日、家に届きましたカードをご自由にお使いください」


会社の経費で落としてくれるそうです。

何かあったら連絡してくれとも。

正直助かります。

長男の塾もそろそろ行かせようかと夫とも話し合っており、これならなんとかなりそうです。

家の方は蓄えもさほどありませんので。


 何日か経ちました。

いきなり居なくなるのは寂しいものですね。

今生の別れではありませんが、いつ会えるかも解りませんし。

お正月は帰ってこれるのでしょうか?

夫の実家にも顔を出さないといけませんから。


 また、お昼頃に電話が鳴ったのです。

まさか、夫の身になにか!?


「すいません、***銀行の担当の※※※※です。月形 修平さんはおられますでしょうか?」

あら、家のローンを組んだ銀行です。


「すいません。夫は今、海外に出張中でして……会社の話ですと、いつ戻ってこれるかわからないのです」

なにか問題でもあったのでしょうか?


「いえ、私共の銀行で家のローンを組んでいただいておりますが、急に三千五百万も返済されていたので……」


は?

きいてないよ〜〜パート2です。

三千五百万? 流石にありえません。

「なにかの間違いでは?」


「いえ、名前も月形 修平さんになっております。南アフリカからの送金ですね」


 まさか会社のお金を横領でもしてしまったのかと、ちょっとでも疑ってすみませんでした。


 しかし、南アフリカからですか……

金山やダイヤモンドの鉱脈でも見つけたのでしょうか?


 銀行強盗なんて……まさか、ありえないですね。

見たまんま、あの人は小心者ですから。


 いえいえ、これでも誉めてるんですよ。

慎重なのは良いことです。

あの人は本当はやればできる人なんです。


 それにしても凄いですね。

これなら早目にローンを終わらせて、老後の蓄えが少しはできそうです。



 それから、また何日か経ちました。

修都と美緒は夫がいなくてもあまり変わらないようです。

タロウは寂しそうですね、私もです。


 昼頃、また電話が鳴りました。

もしかして、もう払い終わったのでしょうか!

あの人は思ったよりもできる男なのです。

私の胸は期待に高鳴ります。


 しかし、電話の主は無情にもこう告げたのです。


「すいません奥さん。あなたの旦那が会社でミスをして、損失を出してしまったんです。補てんのためにどうしても五百万必要なんです。あなたの旦那が会社を首になってしまう。助ける為にこの口座に振り込んで下さい。時間がありません! 早目にお願いします!」


 な、なんということでしょう!

やはり、あの三千五百万は真っ当なお金をではなかったのでしょうか?

私の頭はパニックです。

まさに、思考の洗濯機や〜です。

……どうやらパニックは継続しているようです。


 急いで銀行に行きました。

会社から支給されたガードを使い、直ぐ様、五百万を指定の口座に振り込みます。

"これでなんとかなって下さい!"そう思いながら家に帰りました。


すると、娘が帰ってきていたので、今までの話を聞いてもらいました。


「それって詐欺じゃないの! 会社に連絡したの?」


 はっ! まったく頭が回っていませんでした。

急いで最初に電話をくれた会社の方に連絡します。


「そのような事実はありませんね、どうかしましたか? あれっ? 奥さん? 奥さ〜ん!」


 目の前が真っ暗になりました。

なるほど"膝から崩れ落ちる"とはこういう感じなのですね。

ごめんなさい、修平さん。

美鈴はやってしまいました。

あなたがこんなにも頑張っているというのに……


 さらに数日が経ちました。

あなたに会いたい……

美鈴はもう限界です。


 落ち込んで街を歩いていると、いきなり声をかけられました。

最初は不審に思いましたが、その方は親身に話を聞いてくださり、少しは私の心の重りも軽くなった様な気がします。

あぁ、宗教って素晴らしい!


 この前、運気が上がるというツボを買わせて頂きました。

それからというもの、体の調子も良くなった気がします。

息子や娘からは、お母さん、正気に戻ってだの、目が怖いだの言われますが……


 今度は特別に最高級のお札を持ってきてくれるそうです。

楽しみですね。

どうやら、悪霊を家に寄せ付けない効果があるとか。

少々お値段はお高いですが、家族の安全や心の安らぎをお金で買えると思えば安いものです。



 あなた、大丈夫です。

美鈴は家を守ります。

お金なんて大した問題ではありません。

大事なのは、家族と、あなたがいつ帰ってきても変わらない家。


ドキドキ!


 あ、愛してます、あなた……

キャッ! 言っちゃった!

なんだか恥ずかしいですね!




異世界


修平「なんだか、モーレツに嫌な予感がするんだけど……」


日本

修都、美緒「お父さん! 早く帰って来て〜!」










僕の嫁も詐欺に合いそうになったことがあります。ひとりで考えないで周りに相談することが大事だと思います。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ