表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/104

11話 エルフの交易所にて

 野営2日目の夜、警護の交代の時間だ。

ナタリーに起こされ、修平は眠い目を擦る。


 すると、ナタリーは修平から少し離れて座る。


 ナタリーはまだ寝ないのだろうか?


「ちょっと昔を思い出してね……まぁ、少し話でもしようか」


 ナタリーは、くず火で燃えている焚き火を、遠い目で見つめている。


「あたしはドランのスラムの産まれでね、父親の顔は知らないし、母親と一緒に暮らしてた。小さい頃は盗みもよくやったもんさ。今でこそ、スラムは少しはマシになってきたけど、20年前は王国と獣人との戦争が激しくてね、その余波からドランもだいぶ荒れてたんだ……」


「ふむ……」


 ナタリーから語られたのは、いきなり重い話だった。

修平はとりあえず、話を促す。


「10歳の頃かな、母親も流行り病にかかってね。薬を買うために無理して、ヘマして、戻った時には母親は亡くなってたんだ」


 ナタリーはその時の自分が、今でも許せないのか、卑屈な笑みを浮かべている。


「あたしもなんていうか……希望をなくしてね。死んじゃおうかと思った時さ、ある男に救われた。その男はエルフの里からやってきたんだ。そいつに剣の使い方、闘いの立ち回り、生き方を学んだ。冒険者になって、王都にも行ったし、戦争にも参加した。自分でいうのもなんだが、まぁ、過激な生き方をしてきたねぇ」


 ナタリーは笑っている。


「王都で嫌なことがあってね、そこで冒険者もやめて、故郷に帰ってきたのさ、金もそれなりにたまったし、母親の墓も作ってやりたくてね」


 お涙頂戴な物語である。

プロデューサー! 2時間ドラマが作れるよ!


 しかし、ナタリーはなぜ今この話をしたのだろう。

エルフ繋がりで、ふと思い出したのだろうか……


「さてと、じゃあ、あたしは寝るとするよ」


 ナタリーは自分のテントに戻っていく。


「おやすみ……」


 おっさんは、ぼんやりと焚き火を見つめるのであった。


「戦争なんてろくでもないか……そりゃそうだな……」



 朝、天気は回復し、晴天だ。


 多少のぬかるみは残っているが、進むのには問題は無さそうだ。


「さぁ、今日中には着くよ!」


 ナタリーはいつも通りだ。


 今は考えてもしょうがない事だ。

護衛の仕事に集中しよう。

行程通りなら、今日中には目的地まで行ける筈だ。

エルフはエロフなのか、そこでわかる。

え、しつこいって? すいません。



 道中、フォレストウルフの群れに遭遇した。


「ファイア!」


 ゲラートの火魔法がとぶ。


「ストーム!」


 修平が風魔法で狼の動きを押さえつけ、ナタリーが突っ込み、一網打尽にする。


 どうやら、修平のネーミングセンスは、徐々にではあるが改善されつつあるようだ。



 すったもんだがありまして……


 とりあえず、エルフの交易所、ヤンバーに着いた。


「以前に比べて魔物の数が増えてるように感じるねぇ、一つ一つは大した事はないかもしれないが、これだけ続くと……」


 トゥラン商会は、いつも1ヶ月毎に一度は、ここ、ヤンバーを訪れる。


 ナタリーも久しぶりとはいえ、何回もこの行程をこなしている。

それ故、いつもと違う。何かがおかしいと感じている。

おっさんはエルフでウキウキだが……


「久しぶり、ナタリー! ヤッホー!」


 門の奥から、一人のエルフの女性が歩いてくる。


「帰っていたのか、アメリア」


 どうやら知り合いのようだ。

何か話があるのか、二人は別な場所に行くみたいだ。


「修平さん、私達はこちらに……」


 修平達は別のエルフに案内され、大きめの小屋に通される。


 ティアナと女性の店員は、取引の事でエルフ達と話をするようで、別室へと移動する。

しかし、女性の店員の鼻息が尋常じゃない。

そんな感じで、仕事は大丈夫なのだろうか……


 ゲラートと二人、部屋に残される。

気まずい空気が(しば)し流れる。

その空気に耐えれなくなった修平が、ゲラートに話しかける。


「ナタリーはいつからこの店の護衛に?」


 ふと、昨日の夜の事を思い出したのだ。


「彼女が現れたのは、5年前くらいでしょうか。トゥラン商会がドランの街の治安を良くする為、スラムの支援を積極的に行っていた時ですね。今でこそ落ち着きましたが、最初は酷かったですね。私も殺されるかと思いましたよ」


 にっこりと笑いながらゲラートは言う。


「旦那様が本気で説得し、商会の護衛として働くことになりました。ですが、彼女はあまり自分のことを喋らないので……」


「なるほど……」


 しかし、昨日の夜、結構喋られましたけど。

ナタリーの気まぐれだったのだろうか……

頭が迷走の巨体迷路や〜、ワケがわからん。


 今は考えてもしょうがない。

とりあえずは取引が終わった後、無事に帰路に着く。

ただそれだけを考える事にしよう。


 それから、数時間が経つ。


 その間、ゲラートに火魔法のこつを聞いていた。

適正が無いので、修平は火魔法は使えないのだが。


 だって話が続かないの、誰か助けて!


 すると、ナタリーが戻ってきた。


「悪いね、あいつはちょっとした知り合いなのさ。会うのも久しぶりなんで、話に花が咲いちまってね」


 その割には、ナタリーの顔色があまりよくない。

何か問題でもあったのだろうか……


「こちらも終わりました。今から荷物を詰め込んで、明日には出れるかと……」


 それから暫くして、ティアナ達も戻ってきた。


 そうかそうか、それは良かった。

だが、おっさんはもっとエルフと触れ合いたい……

口には決して出せないが……


「森の魔物も増えてるみたいですね。エルフはとても強いので、あまり問題になってないみたいですが」


「エルフってそんなに強いの?」


 修平は不思議そうに聞く。


「だってエルフと言ったら、くっ殺せ!って」


 どうやら、おっさんの頭の中は相当腐っているらしい。


「私が聞いた昔話では、西の王国の王様が、エルフを奴隷にしようと企むのですが、反対に城まで攻められ、降伏する、という話があります。今はそこまで多くの人と関わらないので、問題は無いみたいですが……」


 そんな最強のエルフさんと、対等な取引できるの?


 トゥラン商会、そんなに凄い店だったのか……


「彼らにも必要な物が色々あるみたいですね。今回は勉強になりました」


「これにはある男が関わってるのさ。そもそも、ドランの街とエルフの取引自体は、確か20年は経ってないはずだからね」


 意味深ですね、ナタリーさん。


「ナタリーはまだ根に持っているのね。カイはもう気にしてないと思うけど……」


 ひょっこりとナタリーの後ろから、アメリアが顔を出す。


 よく見ると、中々の美人だ。胸は残念だが大丈夫。おっさんはちっぱいも好きなのだ。


 すると、修平はナタリーに脳天チョップを喰らう。


 ナタリー、お前はエスパーか!


「うるさい、アメリア! あっち行ってろ!」


 ナタリー、シッシッと手を振る。


 カイか、話の流れからすると、昨日の夜に聞かされた男がカイって奴っぽいのだが。


 アメリアがジーっと修平を見つめている。


 そんなに見つめないで、惚れてまうやろ〜!


「貴方って、異世界人?」


 おっさんはいきなりぶっこまれたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ