表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第3話:忘れられた古代遺跡

巨大なゴーレムを退けた僕たちは、改めて石碑の前に立った。三つの試練、その一つをクリアしたとはいえ、残りの二つがどんなものか、全く見当もつかない。

「ねえ、ユート。本当にこの先に、私たちが探してるものがあるのかな?」

リリアが不安そうに呟く。無理もない。僕たちが見ているのは、ただの石造りの扉。それが、僕たちの未来にどう繋がるのか、想像もできなかった。

「分からない。でも、僕は信じる。この先に、僕が探し求めていた魔法があるって」

僕はそう答え、扉に手をかけた。今度は、扉に刻まれた記号が光り輝き、重々しい音を立てて開いた。

扉の向こうに広がっていたのは、広大な地下空間だった。壁一面に描かれた魔法陣、宙に浮かぶ水晶、そして、中心に置かれた祭壇。そこは、まるで古代の魔法使いの工房のようだった。

「すごい……」

リリアが息を呑む。僕も、この光景に目を奪われていた。こんな場所が、まだ残っていたなんて。

祭壇に近づくと、そこには一冊の古びた書物が置かれていた。表紙には、見慣れない文字で何かが書かれている。

「もしかして、これが……」

僕が書物に手を伸ばした瞬間、背後から複数の気配が迫ってきた。振り返ると、そこには黒いローブを纏った集団が立っていた。彼らは、僕たちを追ってきた謎の組織の者たちだった。

「禁書は渡さない。これは、僕たちのものだ!」

僕はリリアを庇い、書物を抱えて走り出した。組織の者たちは、魔法を放ちながら追いかけてくる。

「ユート、こっち!」

リリアが、壁に隠された抜け道を見つけた。僕たちはそこへ飛び込み、組織の追跡をかわした。

抜け道は複雑に入り組んでおり、まるで迷路のようだった。しかし、リリアの優れた空間認識能力のおかげで、僕たちは迷うことなく進むことができた。

やがて、僕たちは広い空間に出た。そこは、地下湖に面した洞窟だった。湖の中央には、小さな島があり、そこには古代の神殿が建てられていた。

「あれが、二つ目の試練の場所かもしれない」

僕はそう言い、湖を見渡した。しかし、湖には船一つない。どうやって島に渡ればいいのだろうか。

その時、僕の手元の禁書が、再び光を放った。そして、湖面に魔法陣が浮かび上がった。

「もしかして、この魔法陣を使えば……」

僕がそう言いかけた時、湖の中から巨大な水竜が現れた。水竜は、僕たちに向かって咆哮を上げ、湖面を叩きつけた。

「試練って、もしかして……」

僕がそう言いかけた時、水竜が僕たちに向かって、牙を剥き出しにした。

「リリア、行くぞ!」

僕はリリアの手を取り、湖に向かって飛び込んだ。水竜は、僕たちを追いかけてくる。

湖の中は、真っ暗で何も見えなかった。しかし、リリアの魔法で水中に光を灯し、水竜の攻撃をかわしながら、島の方向へと進んだ。

やがて、僕たちは島に辿り着いた。水竜は、湖から出ることができないようで、僕たちを睨みつけながら、湖の中へと消えていった。

「なんとか、辿り着いたね」

リリアが安堵の息を漏らす。僕も、全身から力が抜け、その場にへたり込んでしまった。

島に建てられた神殿は、やはり古代の魔法使いの工房のようだった。祭壇には、一つの水晶が置かれていた。

「これが、二つ目の試練の鍵かもしれない」

僕はそう言い、水晶に手を伸ばした。その瞬間、神殿全体が光に包まれ、僕たちの意識は再び、暗闇の中に吸い込まれていった。

(続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ