表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕が主人公じゃない方です  作者: 脇役筆頭
2/20

猿は主人公じゃない

俺はどうやら転生してしまったようだが、転生場所は考えて欲しいものだ。


世界観は前と同じかわからないが、少なくとも魔法は使えた。おかげでこんな山奥にいるのにまだ生きていられる。


俺の体は少しだけ若く、前の俺よりヒョロイが一般的な男の体へと変わっていた。なんか知らん奴の体を動かしているみたいで気持ち悪いが、悪く言わなければ他人事のように物事を運べて気が楽だった。


俺は異世界転生主人公になってしまったのだろうか?


とりあえず下山し、集落というか、他の人との接触を図ることにした。幸運なことにそこまで時間はかからなかった。


遠くにいかにもな文明の遅れた集落が見えたのだ。俺が無双してしまうというシナリオが見え隠れしてしまう。


俺は他に集落がないかと探したところ、少し奥の方に明らかに時代錯誤な文明の片鱗が見えた。なぜ山奥にビルが建っている。時空でも歪んでいるのか?


あっちはあっちでやだな。ここ数日の野宿の成果として小汚い格好になった俺が、どんな扱いをされることか。猿といって石を投げられても文句は言えまい。


仕方ないからとりあえず猿山の王になってからあの文明に接触を試みるとするか。


「あ、見ろ!猿だ猿!」


「それ、石投げろ!」


俺は間一髪逃げることに成功した。まさか猿達(同族)に石を投げられるとは…。俺は頭と腕の傷を魔法で治しながら今後のことを考える。


「あら、服を着るお猿さんとは珍しいわね。」


え、俺ってもしかして猿に転生してる?ふと顔を上げると絶世の美女とまではいかないまあまあな女が立っていた。


注目すべきはその格好。先に言うが裸ではない。


「ウキキ!」


俺が返事をすると、まあまあな女が俺を自分の家に匿ってくれることになった。優しいな。


「あなたは何者なの?」


「ウキ!ウキウキ!」


俺はしばらく猿の真似をして様子を見ることにした。


女はどうやら魔法使いのようだった。それっぽい家に住み、俺を外の犬小屋のようなところで飼っていた。不満に思えなくもなかったが、新しいダサい服や、ご飯の時は外で食べてるのを見てくれてるので悪い気はしなかった。


毎日何かの研究に明け暮れ、小さな悲鳴を上げていた。俺はその間に鏡を作って俺が猿かどうか確かめることに躍起になっていた。


ある日少し大きな爆発が起き家の窓から紙の資料が外にばらまかれた。俺はすかさず拾い集める。


「ありがとう、ウッキー。」


「うぃ。」


俺は1週間の間ウキしか言わなかったためウッキーと呼ばれていた。このあと俺は拾い集める最中にきっと資料が目に入り彼女の研究内容を知り、ここから物語が発展していくのだろうと考えた。


敢えてギリギリまで、目を通さない。返すときにたまたま目に入り驚愕することになるのだ。


俺は驚愕した。ここ、彼女の研究がすごく浅ましくて俺が教える立場になって、教祖ウッキーみたいになる展開じゃないの?


彼女は俺の知識の及ばない、かろうじて何をしているかわかるレベルの研究をしていた。時空間に関するものだ。


俺が庭で作っていた鏡をみて、なんで猿如きがこんな高等魔法を!?という展開になるかもとせっせと作っていたのに、これでは魔法使いのペットの猿が庭で遊んでるだけの構図になってしまった。


主人公になると心の中で考えていたのに、まさか猿のままでこの話が終わるとは…。俺は先程やっと作り終えた鏡をみて、思わず呟くのだった。


「全然猿じゃないじゃん。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ