表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/69

【確認用】ここまでの設定まとめ&各キャラステータス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■キャラ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆聖女ラフリーゼ・ミットライト Lv2

未来予知の力を持つ聖女。ゲームではヒロインポジション。

破滅の未来を回避するために動く。最悪の未来ばかりを予知で見せられてきたため、未来に対して常に悲観的だった。意識高い系で自己啓発書を読みあさるのが趣味なため、語彙力が地味に高い。

戦場にいたらレベルが1上がった。



◆天命王メルモ Lv100

七魔王・第2席。運命をつかさどる蝶の妖精にして、七魔王の諜報担当。

全身虹色。道化師としてのプライドが高く、人を笑顔にするためならば手段を選ばない。面と向かって褒められるのが苦手。普段は人間の格好をして、各地でショーを開いている。ゲームではメナスを裏切る。いろいろ謎めいている。



◆冥王ノーチェ Lv94

七魔王・第3席。命を操る力を持つ、冥界女王。七魔王では殲滅&蘇生担当。薄紫髪の幽霊少女。美しいものが好きで、彼岸花が咲き乱れる大霊園の冥王城で、芸術活動に明け暮れている。人見知りが激しく他人の前では“美しい理想の自分”を演じるが、お父様メナスやお姉様プリモのような親しい相手には子供っぽく甘える。



◇聖王ネフィーロ4世 Lv2

【噂操作】スキルを持つ、聖王国の老王。

民から慕われる正義の王様として扱われるが、その実、民衆を家畜として扱っている。野心が強く、神話になることを望んで、神弓兵器アガナ・ベレアを量産していた。魔帝メナスの悪評を流した張本人。



◇剣聖ハイデリク・ホーマー Lv27

【質量操作】スキルを持つ、歴代最強の聖城騎士。

騎士道精神が強く、勇者にもっとも近い人間と称される。聖城騎士の中でひとりだけ聖王の【噂操作】を抵抗レジストしており、聖王に尽くしながらも常に正義感との狭間で葛藤していた。

正義感ゆえに自分を“悪”として罰してほしいという思いもあり、自分を倒してくれる強敵を心のどこかで求めていた。

ゲームでは主人公たちをかばって序盤で死亡。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■地名

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◇ソリスティア聖王国

聖王が統治する国。女神教の総本山。666年前から未来予知の“聖女”が現れ、世界を導いてきた。


◇精霊郷

妖精国にあるダンジョン。エルフたちにとっては聖地のような場所。最奥にいる精霊王が、聖剣の試練を課してくる。


◆大霊園

彼岸花が咲き乱れる、広大な墓場。

ノア帝国と聖王国の国境付近にある冥王ノーチェの防衛担当区域。


◆冥王城

冥王ノーチェの城。城の周りは常に夜になっている。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ステータス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◇アレクサンドラ・ロードナイト Lv5(初期)

HP:E MP:G

攻撃:F 防御:F 魔力:G 速度:F

知力:C 器用:C 魅力:B 幸運:A

スキル:【ロード・オブ・ローズ】



◇ミコリス・ピンクハート Lv11(初期)

HP:E MP:D

攻撃:F 防御:G 魔力:D 速度:E

知力:C 器用:E 魅力:B 幸運:B

スキル:【コスチュームチェンジ】【精霊術】



◆グラシャラボラス Lv55

HP:B MP:B

攻撃:A 防御:B 魔力:C 速度:A

知力:B 器用:A 魅力:B 幸運:C

スキル:【透明化】【変身】



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◆樹王ユフィール Lv85


種族:ワールドトレント(SSランク)

……星の意思によって生まれた世界樹の化身。人類を観察し、この星に必要かどうかふるいにかける。エルフ族からは森神として信仰されている。


・ステータス

HP:22万 MP:2万

攻撃:S 防御:S 魔力:SS 速度:A

知力:S 器用:B 魅力:A 幸運:S


・ボス戦時の使用技(スキル名とは別)

○パッシブなど

【マルフトの樹界】:フィールドを【樹界】にする。

【イェソドの根】:フィールドが【草原】【森】【樹界】のとき毎ターン回復&累積バフ。根のHPが残っている限り、本体は何度でも蘇る。

【ダアトの幹】:状態異常耐性。

【木霊】:常時、魔法&音系スキルを反射する。


○通常時

【ホフマの実】:植物系の魔物を召喚。

【ネツァフの蔓】:単体攻撃。束縛状態。

【ホドの葉】:全体、斬撃攻撃。

【グヴァの粉】:全体、暗闇・麻痺・毒状態。


○HP半分以下で追加

【成長】:第二形態になる。2回行動になる。

【ケテルの枝】:単体即死級ダメージ。HP・MP吸収。近接のみ。

【ビナの種】:全体、60秒後に即死級ダメージ。

【ティファレトの花】:全体、混乱・魅了・暴走状態。

【ヘセドの蜜】:自身、HP・状態異常・デバフ回復。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◆破壊王プリモ Lv91


種族:プロトスライム(SSランク)

……神々の奉仕者として創られた原初の生命体。この星に生きる全ての生物は、このスライムの分裂体から生まれた。


・ステータス

HP:111万 MP:1111

攻撃:SS 防御:G 魔力:G 速度:SS

知力:G 器用:S 魅力:A 幸運:A


・ボス戦時の使用技(スキル名とは別)

○パッシブなど

【ひろがる】:フィールドを【スライム】にする。

【スライムボディEX】:物理ダメージ99%減、状態異常無効、など。

【かいふく】:毎ターン、HP回復。


○通常時

【ふえる】:最大HPを1割削り、分裂体を召喚

【とかす】:単体攻撃。猛毒・装備破壊

【きる】:単体、斬撃攻撃。猛毒

【たたく】:単体、打撃攻撃。気絶

【くしざし】:全体、刺突攻撃。猛毒


○HP3割以下で追加。

【ほんき】:第二形態になる。2回行動になる。

【つかまえる】:単体、束縛・沈黙・窒息。

【たべる】:束縛状態の対象を即死。戦闘離脱。

【つぶす】:単体、即死級ダメージ。気絶。


○HP1割以下

【こわす】:全体即死級ダメージ。フィールド効果解除など。1ターン溜めあり。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◆天命王メルモ Lv100


種族:エフェクトバタフライ(SSランク)

……世界の運命を管理する蝶の妖精。気分によって変化する羽の模様には、人々の運命が描かれている。歴史の転換点に現れては、英傑を影から導く。


・ステータス

HP:7万7777 MP:7777

攻撃:B 防御:B 魔力:S 速度:S

知力:S 器用:SS 魅力:S 幸運:SS


・ボス戦時の使用技(イベント戦)

○パッシブなど

【バタフライエフェクト】:メルモにとってプラスになる効果の場合、確率倍増。マイナスになる効果の場合、確率が半減になるが効果が倍増

【777変化】:毎ターン、引いたカードに応じたフィールドに変化

【蟲の知らせ】:回避率+50%。致命ダメージ確定回避


○通常時

【笑う】:なにもしない。

【カード】:単体、斬撃攻撃。

【ダイスロール】:敵味方全体、サイコロの目に応じたダメージ

【消失マジック】:単体、武器消失

【胡蝶ドリーム】:全体、睡眠&混乱

【カラフル蝶吹雪】:全体、命中率ダウン


○HP5割以下で追加

【ジョーカーフェイス】:全体、笑い状態(1ターン行動不能)

【ノルカ・ソルカ】:敵全体or自身に大ダメージ

【運命の赤い糸】:単体、魅了(性別・耐性無視)

【メタモルーレット】:敵味方全体、見た目シャッフル

【バレットルーレット】:フィールド上の誰かにダメージ(自分含む)


○HP3割以下

【天涯蠱毒】:フィールドを【蠱壺】にする。全体混乱・猛毒状態。毎ターン蟲によるダメージ

【死のルーレット】:敵味方ランダム単体、即死。

【羽蝶天】:全体、風属性魔法。全ステータスバフ。


○HP1割以下orメルモ敗北時

【運命操作】:メルモの勝利が確定する



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◆冥王ノーチェ Lv94


種族:リリス(SSランク)

……冥界を統べる女王。霊魂を管理する力を持つ。原初の人間の1人にして、全ての生命の上に君臨する。


・ステータス

HP:44万 MP:4万

攻撃:G 防御:G 魔力:SS 速度:S

知力:S 器用:S 魅力:S 幸運:G


・ボス戦時使用技

○パッシブなど

【冥宮画廊】:フィールドを【冥界】にする。死亡時、蘇生不可

【永眠時計】:全体、毎秒最大HP減少(12分後に確定死亡)

【霊体】:物理攻撃無効、魔法被ダメ倍増


○通常時

【死ね】:1ターン目使用。全体即死(“世界樹の実”所持で回避)

【遊びましょう?】:死亡したキャラを蘇生させて味方にする

【踊りましょう?】:全体、混乱状態。行動ゲージ減少

【ポルターガイスト】:単体、闇属性魔法。束縛&窒息

【吸魂】:最大HP&最大MP吸収


○HP5割以下で追加

【…………】:第二形態になる。行動回数+1

【魂シャッフル】:全体、所持スキルが入れ替わる

【憑依】:単体、憑依状態。死亡orショックで解除

【ペット召喚】:死霊系の魔物召喚

【呪いの絵画】:単体、絵画の中に閉じ込める(戦闘離脱)


○HP3割以下で追加

【死の樹】:10ターンかけて成長。成長阻止しなければ全体即死

【第九地獄】:全体、闇・炎属性魔法。即死級ダメージ。フィールド【炎獄】追加。

【アィーアツブスの殻】:全体、全デバフ・全状態異常付与(中確率)



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◆竜王ニーズヘッグ Lv66 

HP:15万 MP:6600

攻撃:A 防御:SS 魔力:A 速度:A

知力:B 器用:F 魅力:B 幸運:G


・使用技

○パッシブなど

【竜王鱗】:全状態異常耐性。恐怖・気絶などは低確率で入る

【樹喰い】:毎ターン、世界樹から力を吸収

【逆鱗】:HP半分以下で攻撃力アップ。

【生存本能】:HP3割以下で、回避率アップ

【ド根性】:HP1割以上あるときに致死ダメージを受けた場合、HP1で耐える

【不屈EX】:HPが少ないほど防御アップ。

【逆境】:HPが少ないほど攻撃アップ。

【逃げ足】:逃走成功確率UP。


○地上時

【飛行】:飛行状態になる。近接攻撃無効。フィールド効果一部無視。

【竜牙】:単体刺突。束縛。

【竜尾】:単体打撃。気絶。

【竜爪】:単体斬撃。毒。

【蛇召喚】:蛇系の魔物召喚。


○飛行時

【旋回】:2ターン、速度・回避率アップ

【咆哮】:全体、恐怖状態。行動ゲージ減少(中)

【炎ブレス】:全体、炎魔法。火傷付与


○HP5割以下で追加。

【終焉の炎】:全体炎魔法。火傷付与。1ターン溜めあり

【ソウルイーター】:単体、HP・MP吸収。対象が死亡時キャラロスト


○HP3割以下で追加

【転移門】:逃走。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◆魔帝メナス(第一形態) Lv100

HP:9万9999 MP:9999

攻撃:S 防御:S 魔力:SS 速度:S

知力:S 器用:S 魅力:S 幸運:D


・使用技

○パッシブなど

【影の見えざる手】:1ターンに2回行動

【影のオーラ】:HP6660のオーラに包まれる。破壊後5ターンで復活。

【魔帝の仮面】:全状態異常耐性。

【根性】:HP1で耐える。


○通常時

【作成】:魔物召喚(ゴーレムナイトなど)

【止眼】:60秒間、単体停止状態

【デスサイス】:単体即死

【ポルターガイスト】:単体、闇属性魔法。束縛&窒息

【エリクサー】:HP・MP・状態異常・デバフ全回復。


【闇魔法Lv1 ダークバレット】:単体、闇属性魔法。暗闇付与

【闇魔法Lv4 ディポン】:全体、攻撃魔力デバフ

【闇魔法Lv4 ディプロ】:全体、防御デバフ

【闇魔法Lv8 ゼロスペル】:次ターンまで敵味方全体、魔法無効化。

【闇魔法Lv9 グラビティ】:全体、行動ゲージ=0、次ターンまで速度半減。

【闇魔法Lv10 カラミティ】:全体攻撃。全ステータスデバフ。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◆魔神メナス(第二形態) Lv100

HP:358万 MP:35万8000

攻撃:SS 防御:S 魔力:SS 速度:SS

知力:SS 器用:SS 魅力:SS 幸運:SS


・使用スキル

○パッシブなど

【神の見えざる手】:1ターンに2回行動

【神のみぞ知る世界】:フィールドを【神域】にする(魔神メナスがそのターンに使用するスキルに適したフィールドへと変化する。フィールド破壊不可)

【神衣】:全状態異常無効。

【神のオーラ】:HP3万5800のオーラ。消滅後5ターンで復活。

【神罰】:迎撃。メナスにダメージを与えると雷魔法で迎撃してくる。

【封印】:5ターンごとに、戦闘開始から使用回数が一番多いスキルを封印。戦闘中使用不可。


○通常時

【作成】:Lv1の七魔王を作成

【合成】:倒された七魔王or行動不能キャラを取り込み、HP・MP回復&ステータス上昇&一部スキル取得&行動回数+1

【バレット・ノア】:単体、無属性魔法。

【アーク・ノア】:自身、防御・回避率バフ

【ジャッジメント・ノア】:全体、無属性魔法。沈黙・束縛。対象がゲーム開始時から魔物にとどめを刺した回数に応じてダメージUP


【闇魔法Lv10 カラミティ】:全体攻撃。敵全体に全ステータスデバフ。

【炎魔法Lv10 インフェルノ】:全体攻撃。火傷。フィールド効果【炎獄】追加。

【風魔法Lv10 テンペスト】:全体攻撃。行動ゲージ減少(特大)。フィールド効果【暴風】追加。

【水魔法Lv10 アブソリュート・ゼロ】:全体攻撃。凍結状態。フィールド効果【氷獄】追加。

【雷魔法Lv10 ケラウノス】:全体攻撃。麻痺状態。フィールド効果【帯電】追加。

【土魔法Lv10 アースブレイク】:全体攻撃。フィールド効果一部破壊。フィールド効果【地割れ】追加。

【光魔法Lv10 ゴッドブレス】:HP99999回復&状態異常・デバフ回復&HP・MP自動回復(3ターン)


【剣術Lv10 次元斬】:全体大ダメージ。距離無視。防御無視。

【刀術Lv10 六道ノ辻】:単体、6回攻撃。魅了・暴走・混乱・即死付与。

【拳術Lv10 ゴッドナックル】:単体大ダメージ。気絶・麻痺付与。行動ゲージ減少(特大)

【槍術Lv10 牙龍天星】:単体大ダメージ。防御無視。行動ゲージ減少(特大)

【弓術Lv10 クレセントムーン】:単体大ダメージ。必中。確定クリティカル。混乱・魅了付与。

【斧術Lv10 クー・ド・グラス】:単体大ダメージ。確定クリティカル。中確率即死。

【槌術Lv10 ガイアインパクト】:全体大ダメージ。フィールド効果一部無効化。気絶付与。行動ゲージ減少(大)


○HP半分以下で追加

【ヘヴンズ・ノア】:全体、光属性攻撃。自身、全ステータスバフ。

【ヘルズ・ノア】:全体、闇属性攻撃。ランダム複数状態異常。


○HP3割以下で追加

【アポカリプス・ノア】:全体HP&MP=1。回避不可能(1ターン使用)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



◇ワールドマップ

※これまでに出てきた地名(+α)だけ載せてあります。


挿絵(By みてみん)



頑張った……。


各ボスはそれぞれ攻略法とかも考えましたが、ごちゃごちゃしたので削除。


ちなみに、まだ他にも70以上のキャラと10以上の国の細かい設定がありまして……一瞬だけ登場した帝国宰相ジルフォードなんかも長尺の過去編やれるレベルで設定作り込んであったり、あと尺の都合もあって完全にモブだった漫画5巻巻末短編のメイド(実はプリモの原型になった)もフルネームや生い立ちまで考えていたり。


アレクのスキルもかなりゲーム性考慮して作りましたが……その辺りは漫画のほうで描かれるかなと。


最後に、「いいね!」と思っていただけましたら、

下の☆をクリックして応援していただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『世界最強の魔女』11/7、漫画10巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ラスボス、やめてみた』漫画7巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『時魔術士』漫画3巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『レベルアップ』漫画5巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『装備枠ゼロの最強剣士』漫画7巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ