表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七つの星の英雄~僕は罪人~   作者: ミシェロ
第8章 「彼女の名前」
73/130

第73話

「ぐっ......ううっ......」


「シオンさま! シオンさま!」


「シオン! 大丈夫?」



☆★★



 いつものあの原っぱ。夕日に色を変える海。そして隣には......金髪の女の子。彼女はいつも白いスカートを着ていた。僕の記憶ではエイビスを連想させるが、そんなことはなかった。いつものように彼女の顔は見えない。


「シオン君。時間がないから簡単に教えるね。私の今いる場所」


 今いる場所! どうして今まで教えてくれなかったんだ。そう言いたいところだけれどさすがにそうしているわけにもいかない。僕の心は希望に弾んでいた。


「考え事をしている暇なんてないからね! 場所は星議院2階の隅っこの......」


 紫色の空間に包まれる。待ってくれ。まだ僕は彼女に聞きたいことがあるんだ。彼女の......なま......



★☆☆



「名前はっ!」


「……何言ってんのシオン?」


 僕は現実に戻らされた。脱力感が僕を支配する。僕の目の前には僕の汗ばんだ手を握るミカロとエイビスの姿があった。


「エイビス・ラターシャですわ、シオンさま」


「ヒラユギじゃ。もう忘れたのかの?」


「あんたたちも乗っからない!」


「あうっ」


 ヒラユギは僕たちの部屋に招き入れた。本当のところは2人ずつで分かれようと思ったのだけれど、さすがにミカロが認めてくれるはずもなく、僕たちが2人っきりになれるのはずっと後になってしまった。


 とはいえ朝は全員が修行のために部屋を空ける。その時間を利用していることを彼女たちは知らない。


 僕が記憶のために今回修行をすっぽかしたことは秘密だ。誰にも言えない。エイビスにも言ったら怒られるだろう。


 僕はミカロの肩に手を置きありのままを話した。彼女たちは口を開き、僕は高揚を抑えられずにいた。


「ナクルス、フォメア! ちょっと待っててください!」


「クエストはどうするつもりだ!」


「すぐに戻りますから!」


 もう僕を誰も止められはしない。正星議院の2階の端。そこにきっと何かがあるはずだ。


 ミカロやエイビスも僕を追いかけ続こうとする。善は急げだ。止まっているわけにはいかない。彼女が僕を求めているんだ。それをつっぱねる理由なんて必要ない。


 正星議院の2階。本来は議院内部に関係する人でしか侵入できない。が、ジークとの戦い以降、僕たちは彼らの“公認対象”となった。


公認になれば正々騎士団と協力してクエストに挑むこともできる。が、リラーシアさんのいない正々騎士団への興味は完全に削がれていた。


名前のない扉。この先に彼女への場所の手掛かりが......


 とはいえここから先はカードキーがないとどうしようもない。2人からも意見を聞こう。


「どうしましょうか?」


「現在のシオンさまなら、突き破るという強引な手段を取られそうですが、そうすると“公認”が失効されてしまいそうですので、ここは誰かに頼るほかありませんわね」


「賛成。せっかく成功率も難易度も上げられたのに、自分で失うのはもったいないし」



 僕たちはデバイスを取り出し頼れる人物に電話をすることにした。こういった科学技術といえば、当然彼女だ。


 茶色髪で少しだけ言葉に乱暴さを覚える正星議院の危険分子。シェトランテ・エリシア。いや、ちょっと失礼か。


 彼女は意外にも二つ返事でこちらに来てくれた。本当は忙しいはずなのに......僕たちが何か波乱を巻き起こすとでも思っているのだろうか。



「それで、私に何の用? 仮眠室は悪いけど貸せないよ」


「借りませんよ。それがあっても僕たちにはここに部屋がありませんから。ここの部屋を開けてもらえますか?」


「ん、白昼堂々の強盗ってこと?」


「違いますよ! 実は......」


 僕はことのいきさつを話した。彼女は面白がってうなずいたり相槌を打った。僕は呼んでおきながら失態だと気が付いた。


 この人、誰の部屋であっても扉を開けられてしまうんじゃないか。その興味を僕は開いてしまったんじゃないか?



「なるほどねー。了解、了解。懐かしいなー。子供の頃は全部の部屋に入ろうとマスターキーを作ろうとしてたっけ」


「完成されたのですか?」


「うん、とはいえすぐにばれちゃってカードから指紋に変えられちゃったんだけどね」


「それは災難、ですね......」


 やっぱりだ。でも少し安心した。彼女を呼んでよかった。間違いなくこの扉を開けてくれるはずだ。


「運がよかったね3人共。ちょうど資料がほしいと思ってたんだ。ここ、私の前の研究室だったから」


 僕は何の運がよかったのか少し理解に苦しんだが、ようやく彼女の部屋に入ることができた。すべてが真っ白で何も置かれていない机。その下には黒い箱。


 金髪の女の子に言ってやりたい。“この嘘つきがーっ!”


 僕の身体は熱を帯びていた。真っ赤な炎だ。今なら紅茶にぴったりなお湯ができそうだ。


「シェトランテさん? ここはあなたの資料室なのですよね?」


「そ、場所別情報統括機能ロケーションデータって言って、過去の資料をここに電子情報デジタルアイテムとして置いてあるの。これ見てみ」


 彼女はエイビスに緑に光ゴーグルを渡す。彼女はそれをつけるなり口を開きそれを手で隠した。


「本当ですわ! 何もないはずの机の上にファイルの入れられた箱が見えます!」


「私にも見せて! わー本当だすごい! 私も欲しいなー」


「あーこれはまだ問題が残ってるからダメ。使えるようになったらお試し版を貸してあげるよ」


「本当!? やったやったー!」


 珍しいものをもらえるとわかったミカロと、そわそわと小刻みに揺れて物欲しそうにしているエイビスを見ていると、自然と怒りは吹き飛んでいた。

Twitter「@misyero1」で更新情報を確認できます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ