表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとひらの花びらに思いを(未)  作者: 御山野 小判
第一章 ひとひらの花びらに思いを
31/165

第三話 過去という名の鎖 その六

 そして翌朝、めずらしく綺麗に身だしなみを整えた魔法使いが、どこか神妙な面持ちでエミリアの前に現れた。そしてその神妙な表情のまま、


「……これから私は仕事で出かけなければならない。いいか、あれから結界を強化しているから大丈夫だとは思うが、先日のことがある、誰かがこの場所を尋ねてきても、無視しろ。絶対結界の外に出るな、わかったな」


 夕べ、あんなことがあってすぐの外出であった。エミリアひとり残して出かけなければならないことに不安が拭い去れないのだろう、声の調子から表情から態度まで、魔法使いは気がかりの文字を端々からにじみ出させながら、そう諭してきた。だがエミリアは、そんな魔法使いの不安などお構いなしのよう、屈託の無い、ある意味脳天気な笑みを浮かべると、


「はい」


 そう明るく返事をする。魔法使いの不安を払拭し、安心して出かけていってもらう為に。自分は大丈夫ですから、そういう気持ちを伝える為に。 


「……」 


 だが、その取ってつけたような笑顔は、魔法使いの不安を更に濃くしただけのようであった。それに魔法使いは釈然としないような、どこか困惑した表情で黙り込むと、ローブの下に着込んでいる上着のポケットを弄り、


「これをおまえに預けていこう」


 そう言ってそこから細い銀製の輪を取り出した。その輪の表面には何か文字のようなものが無数に刻まれており、光に反射してまばゆいばかりの光沢を放っていた。


「綺麗……これ、腕輪ですか?」


「そうだ。魔法の使えない者でも、魔法を使えることができるようになるという魔具だ。腕輪に手を当てて、念を送ればいい。そうすればその念は私に届くようになっている。なにかあったらそれを使って私を呼べ」


「念……」


 腕輪の美しさに目を奪われながら、エミリアは本当にそんな効果がこの腕輪にあるのかと試してみたくなって、大事そうにそれを両の手に包み込むと、早速念を込め始めた。


『お土産はシルクのスカーフ、でなかったらアンティガのバック……』


 すると途端にぺちっと音がして、ごく軽くエミリアの頭が叩かれる。何だと思って目の前にいるそれをやった張本人を見上げてみると、むすったれた表情をして魔法使いがエミリアを睨んでいた。


「バラノフのクッキーで十分だ」


 ふざけるなとでも言い出しそうな魔法使いの雰囲気に、心で思ったことが通じていることを察して、エミリアは感動して言葉を失っていた。


「効果覿面……」 


「ふざけた実験は終わりだ。ああ、それから、もし私が何らかの理由でおまえの呼び出しに答えられない場合、一応保険はかけてあるが……」


 何かを言おうとして、だが躊躇ってそこで魔法使いは口を噤んだ。そして少し忌々しげに顔をしかめると、


「まあ、恐らく使う事は無いだろうから……もういいな、私は行くぞ」


 そういい残して、魔法使いは屋敷を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ