表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

8.佐藤家と

ガチャっというドアの開閉音と共に、リネが家に帰宅する。


「ただいま〜」


リビングに入ると、佐藤アカネがアニメを見ていた。


真っ赤なセミロングの髪で、いつもカチューシャで前髪を後ろにしているのが特徴で、アカネもリネに負けず劣らず胸がでかい。


そしてだいたい薄着で、大きめの丸メガネをしている。


下着をあまりつけないので、薄着だといつもぽっちが目立っている。


だが今回はタオルを首に巻いており、垂れたタオルでぽっちはちゃんと隠れていた。


「お〜?おかえりぃ〜。今日は遅かったですなぁ〜」


そう言ってニヤニヤとしながらリネに近づき、肩に腕をまわす。


「う、そ、そうね・・・」


「・・・・・・・・・」


「・・・・・・・・・」


リネの申し訳なさそうな表情で、こちらを見ない姿勢。


(これは失敗したか・・・?)


「・・・で、どうだったの?」


「・・・か・・・・・・」


「か?」


「今日はその、一緒に帰るまでは、成功しました」


「・・・・・・・・・」


「・・・・・・・・・う、そ、それでその・・・」


「い、ええええええええええええい!!!!」


「!?!?!?!!??!?」


アカネはリネの手を取って上に万歳させて喜ぶ。


「よかったねぇ〜リネ!ようやく前に進めたじゃん!!!ほれ、何が食べたい?お姉さんに言ってみな〜ユーバーイーツで3000円までなら奢ってやるゾ〜」


そう言いながらまた肩に腕を回すアカネ。


「え?え?あ、あの!でも、お食事は失敗して・・・」


「なぁに言ってんの!一緒に帰れただけでも進んでる証拠だよ!あ、でもそれで満足しちゃダメだぞ〜?これからは毎日一緒に帰って〜、次はそうだなぁ、1ヶ月以内にはお食事に行ってもらおっかなぁ〜」


そう言って心底嬉しそうに語るアカネ。


「お、怒らないの・・・?」


「リネ〜、私はね、進展が欲しかったのさ!一緒に帰れてどうだった?」


「それは、その、嬉しかったけど・・・」


「ふ、ふふふっ、ふひひきひっ、いいぞその顔!やっぱリネは可愛いなぁ!!」


にやにやとした顔でリネの頬を両手でもちもちとするアカネは、しばらく触った後にリビングを出て自分の部屋へ向かおうとする。


「創作意欲が湧いてきたー!すまんリネ!今度奢る!今日は冷蔵庫の冷凍食かカップ麺か、自分で勝手に出前頼んでくれ!んじゃ!!」


そう言ってアカネはリビングのドアを閉め、自分の部屋へと向かった。


「あ、うん・・・」


リネは冷凍のナポリタンを食べた。





ーーーーー





大きな洋風の屋敷の中、大人数で囲めるリビングテーブルがある大広間。


その部屋で2人の男女が会話していた。


1人は艶めかしい濃い紅色の髪を、長く伸ばした黒いドレスの女性。


女性の名はミレイナ、サキュバスである。


ただ基本は人間に擬態しており、よくあるサキュバスのようには見えず、ただの美しい人間にしか見えない。


「で、あの怪人って一体なんなワケ?うちらが作った悪魔の兵士じゃないよね?」


ワインを片手で揺らしながら、男そう問いかける。


それに応えたのは、白い狼の耳を生やした美青年。


彼の名はシダ、狼人間である。


と言っても特徴的なのは耳だけであり、身体が毛深い訳でも、しっぽがある訳でもない。


たまに猫耳と勘違いされるが、狼耳である。


「知らんな・・・。アルガングラが作った人形やゴーレムとは違うようだし、他の奴らに聞いても知らないの一点張りだ」


狼耳美青年は、小さめのステーキをナイフで丁寧に切り、それを口に運ぶ。


「ふ〜ん。・・・ねぇ、そのステーキ私も欲しい。1切れちょーだい?」


「お前もカルクに作って貰えばいいだろ・・・、俺はまだ昼飯食ってないんだよ」


「え〜、いいじゃんケチ〜。私はお昼食べたから1枚は食えないのよ〜」


そう言ってワイン片手に美青年に近寄り、横に座ってシダをリビングのテーブルに顔を伏せながらじーっと見つめる。


「・・・はぁ、1切れだけだぞ」


そう言って切り分けた1切れのステーキを、ミレイナの口へと持っていく。


「あ〜ん!んん〜おいし〜」


ミレイナは幸せそうに両手を頬に当てる。


「・・・お父様なら、なにか知ってるだろうか」


「お父様最近寝てばっかだし、知らないんじゃないの〜?ていうかうちらにマホリアの輝石を奪えって言っておいて、自分だけ寝てばっかりなのズルくな〜い?」


「しょうがないだろ。お父様だって忙しいんだ」


「忙しいって何よ〜。いっつもパソコンと睨めっこしてるばっかじゃない!」


「アレは株取引をやってるんだよ株を。あの怪人がところどころで急に暴れ回ってるせいで、株の変動が大変らしいんだよ」


「何それよく分かんない・・・。てか暴れてるのはうちらも同じじゃない?」


「俺達は魔法少女しか狙ってないからまだマシだろ」


「マシって言うけどさぁ〜、お姉さん的にはまだ子供の女の子襲うの、ちょっと抵抗あるんだよねぇ〜」


「俺だって命は取らないように頑張ってるつもりだが、いかんせんマホリアの輝石の力が強すぎる。加減し過ぎればこちらが死にかねん」


「難しいわよね〜。うち【悪魔の兵士ディアブル・ゾルダ】使うだけで精一杯やわ。怖いし。せめてかっこいい男とか可愛い男の子になら、やられてもいいかもだけどぉ〜」


そう言ってくねくねするミレイナ。


シダは少しだけ顔を引きつる。


「まぁ誰かが死ねば俺達も本気を出すしかあるまいが・・・」


「それはあんまり考えたくないなぁ〜。ていうか皆で一緒に行って脅せばもらえないかしら?」


「逃げられるだけだろう。こういうのは1人ずつ戦って、これなら勝てそうって位の相手じゃないと。全力で逃げられたら追いつけなさそうだしな」


「それもそうかしら・・・。勝てそうな時もあのうさぎが邪魔して来るしねぇ」


「今度二人で行くか?こう、戦闘終わりに疲れた所をもう1回襲撃みたいな」


「可哀想〜。プライドとか無いわけ?子供相手によってたかって・・・」


「うぐっ。お、俺だって別にやりたい訳じゃない!だがだらだら戦い続けるぐらいなら、さっさと終わらせてやる方がいいだろ!ていうかお前の案も似たようなもんだろ!」


「私は脅すだけです〜」


「くれなかったらどうするんだ」


「・・・そりゃあ、みんなで囲って・・・」


「同じじゃねぇか!」


「はぁ、もういっそお父様が諦めてくれたら良いんだけど・・・」


「奥さんを復活させてやれるかもしれないんだ。諦められないんだろ」


「でもホマリアの輝石使っちゃったら、妖精の国が滅んじゃうんでしょ?流石に可哀想じゃない?」


「こっちの世界で俺達みたいに肩寄せあって生きりゃあいいだろ。それでも無理だったら、それが運命だよ。俺達の一族みたいにな」


ふん、と鼻息を鳴らして頬杖をつくシダ。


「・・・それもそうね」


ミレイナは、残り少ないワインを飲み干し、高い位置の窓から見える月を眺めた。


「あ、そういえば最近アルちゃん見なくない?旅行にでも行ったの?」


「知らん。あいつの事だ、おおかたゴーレムか人形を細かく作り込んでいるんだろう」


「あぁ〜、あの子造形にうるさいものね・・・」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ