表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/63

23「化身具現の戦い」

 魔力の体調を気にしながら、時々は夜遊びに繰り出した。空を飛びながら森の中に降りたりして、剣の使い方を学ぶ。練習、練習。

 腰の剣を抜いて構える。そして何度か振る。ピンクの猫は少し離れたところに座り僕を見守った。

 ん?

 体にピリピリと走る、この感覚は何?

 振り返るとピンク猫は、周囲に首を振ってから空を見上げた。

『魔導反応を感じたのか?』

 これが?

『そう。近くで魔力戦闘が起こっている。それもかなりの規模であるな』

 行ってみよう。

『あまり目立つような行動はとるべきでないが』

 それはそうなんだけどさ。

 僕は好奇心旺盛な中二なんだし、少しは考慮して欲しいなあ。

『まあ、勉強ではあるな』

 飛び上がりホースを細く絞る。スキル【魔導飛行】。魔力は力。魔導は使う型、との意味合いみたいだ。

 森の先に点滅する光が見えた。

 よーしっ。暗黒騎士の強さ。試させてもらうぞ。

 魔獣発見。相手はたかが一体。対する人間側は兵隊十数に騎士ふうが二名。

 まあまあの苦戦、って感じかな?

 ここは颯爽と助太刀(すけだち)いたしますか。

 僕は間に降り立ち割って入る。

「おわっ!」

 いきなり後ろから攻撃を受け前につんのめる。相手は人間勢力だった。

「新たな敵だ!」

「魔人だと?」

「攻撃だ」

 ち、ちゅっとちょと――。

 バリバリ魔力攻撃を加えられる。これじゃまるで魔獣の前衛だ、ピンク猫は木の上に避難してこっちを見下ろしている。

 自分だけ逃げた~? しゃーないな。止めんかっ!

 剣一閃で攻撃全てを薙ぎ払う。兵士たちはビビって腰が引けた。引け引けいっ! 僕は強いよ。悪いけど。

「ええいっ。怯むなっ!」

「攻撃の手を緩めるな!」

 新人っぽい若い騎士二人が後方で気合いを入れる。

 いやいや。あなたがたが立場上前に出るんでしょ。ほら、来なさいよ。カモ~ン!

「うわっ! とっと……」

 またまた後ろから攻撃された。振り返ると。魔獣の両手からは凶悪な五本爪が伸びている。腕の長いゴリラと狼が合体したような魔獣だ。

 たいして圧は感じないけど、連続爪攻撃に防戦一方となる。後ろから攻撃される心配があるからだ。

「あれ――」

「味方なのか?」

「やられているぞ」

 敵の敵は味方。兵士たちは状況に戸惑いながらも、僕を味方だと思い始めてくれた。

「ヤツら仲間割れを始めたぞ」

「こちらも攻撃だっ。殲滅せよ!」

 この、おバカ騎士め。状況把握って知らないの? くそーっ。いい加減に――、しやがれっ!

 怒りの剣一閃。魔獣の胴は真っ二つ。ついでに木も数本ぶっ倒れた。

 やったー。すごい攻撃だ。でも……

「あの黒いのも敵なのか?」

「さっ、さあ……」

 兵士たちは動揺して謎の僕を味方と思い始めてくれたが――。

「敵に決まっている」

「もうすぐ応援が来る。何とか足止めするんだ!」

 あらら、だめだなあ。騎士の質が悪すぎる。最初に間違って敵認定したら、何が起こってもずっと敵なの? こりゃ、逃げるが勝ちだな。

 とりあえず兵士や騎士とは反対の方向へ向け、森の中をひたすら走る。

 うしろの気配から察するに、彼らもどうやら追いかけて来ているようだ。距離が離れたので空に飛びあがる。とりあえず木々をかすめるように低空飛行しながら、王都へ向かって飛んだ。

 けっこう街の近くで戦ったりしているのか……。

『夜の森は危険である。街壁に迫っているゆえ、討って出ている』

 つまり危機だと?

『魔獣の脅威には波がある。対処が必要であるが……』

「まだ見極めには時間がかかるかあ……」

 それにしても人間の騎士や兵士に追い回され逃げるなんて、これってキャラ立てとしてどうなの?

 あーあ。ヒーローからは程遠いよなあ……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ