表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/183

三十八話 華国青龍地方の戦い㊃

何時より強めの残酷描写が有ります。

 千里山(せんりさん)の中腹に布陣するアスラ軍内に連行されている民間人は、十名程のようだ。目の良い兵士や双眼鏡を持つ兵士が、彼らの様子を伺った。何処で囚えた人々だろうか、年齢、性別はバラバラのようだ。

 幻獣達は、彼らを砦からも良く見える、突き出た岩場の上に並べた。興奮した声や笑いが、響めきに包まれている砦にまで届く。


 「何をする気だ……?」


 清林組(せいりんぐみ)の組長、(ソン)が言った。しかし、答えは彼を含め、この場にいる殆どの者が分かっていた。

 アスラの幻獣達は、並べた人質を端から順番に処刑し始めた。落葉樹の鮮やかな落ち葉の上でも際立つ鮮血が舞い散る。

 首を斬る。頭を潰す。全身を滅多打ちにする。処刑方法は殺害する幻獣によって違ったが、何処も惨たらしいやり方だった。砦に布陣する兵達に動揺が走り、直ぐに怒号が上がった。

 幻獣達は、此方を嘲笑うかのように死体を踏み付け、岩場の下に転がした。哀れな犠牲者達が、山の斜面を転がり、藪へと消えて行く。

 

 「落ち着け! 挑発だ!」


 軍の指揮官が、取り乱す兵達を落ち着かせようとしたが、抑え切れなかった兵が銃撃と砲撃を行う。しかし、距離がある為、敵陣まで届かず、敵の更なる嘲笑を買った。


 「隼人……っ!」


 「駄目だ。砦を出れば奴らの思う壺だ……!」


 白兎(びゃくと)隊の面々も、敵の残逆な行為に怒りを覚えた。アヤメが、隼人に出撃の指示を仰いだが、軍と清林組とで決めた作戦を、一時の感情で変える訳にはいかない。


 「なんじゃ、なんじゃ!? 何事じゃ!」


 そこへ、司令室にいた清林組の師範、(チョウ)やってきた。騒ぎが起こり、居ても立っても居られなかった様子だ。


 「師範……!」


 砦の端に来た超に、フォンが駆け寄った。同じように怒りを覚える清林組の者達は、縋るような視線を師範に向けている。

 アスラ軍に囚われた民間人はまだいるようで、血と肉片が残った岩場に、次の人質が並べられた。

 人質の中にいた子供が泣き出し、幻獣の一体がそれを黙らせるように殴ると、呆気なく頭が捥げてしまう。幻獣は笑い出し、その頭を蹴り飛ばすと、子供の頭は宙を舞い、山と砦の間に広がる森へと消えていった。


 「お……の……れ……!!」


 フォンが気付くと、超の顔が、砦にいるどの人間よりも真っ赤に染まっている。


 「わしの前で勝手な行動は許さん!!」


 普段の怒りより、遥かに激しい怒りの形相の超を、軍、清林組、白兎隊の者が見つめた。


 「ゆけ……!! 全軍出撃じゃー!!!」


 その声は、砦はもちろん敵陣へも届き、千里山に当たってこだました。

 師範の命令に、清林組は直ぐ様動き、火を付けられた指揮官達が兵に出撃の指示を出す。白兎隊の者達だけが、目を丸くしていた。

 

 「い、いいのか? ここで戦うんじゃないのか?」


 「変わったの。作戦変更!」


 戸惑うベンに、さっぱりとした態度でアヤメが言った。彼女は、緊張気味のりぼんと、踏ん切りが悪い部隊長に尋ねる。


 「準備はいい?」


 「オッケーですっ!」


 「……隼人は?」


 隼人は自分を落ち着かせるように、眼鏡を少し持ち上げ、定位置に戻す。ある意味、肩の荷は降りたようだ。


 「これでいいんだ……! みんな行くぞ!!」

 

 白兎隊、清林組が出撃。砦の門が開き、兵達が堰を切ったように千里山を目指して雪崩打った。

 それを見たアスラ軍も、待っていたとばかりに山を下り、両軍は間に広がる森で激突する。

 こうして白兎隊、清林組を含む、華国大和連合軍と幻獣軍アスラの決戦が始まった。


 ――――――――――――――――――――――


 (しん)勝志(かつし)は、万里(ばんり)から東へ数十キロの空中を移動している。方角的に、初めて万里へ来た際に飛び越えた、山岳地帯に戻って来た事になる。

 この辺りにも、小さな集落が幾つかあった。追い掛けている二体の幻獣が、それらを狙っていると真は考えていたが、岩肌が剥き出した禿げ山の一つに、敵の気配を感じ取る。

 

 「よう。待ってたぜ」


 二人がゴツゴツした山の斜面に着陸すると、言葉通り、二体の幻獣、カルキノスとミーゴが待ち構えていた。


 「テメェはあん時の幽玄者だろ? 確か……手足を全部斬り取って、ダルマの刑にするんだったなァ!?」


 「ダルマ? 違うよ」


 自分の言った事を忘れてしまっているカルキノスに、真は言った。


 「腕を捥いで、高い所から落っことす刑さ!」


 真のデタラメな発言に、カルキノスが鋏を頭の辺りに持ってきて「そうだっけ?」という仕草をした。

 真は、新たな(つるぎ)叢雲(ムラクモ)を握り、巻き付けた鎖から解放した。


 「それと……勘違いしているようだから言って置くけど、刑の執行者は僕だ。昔、そうやって君に似た蟹をいじめたんだ。残酷だったな、子供の頃は……!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ