表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/178

十五話 罠㊃

 (しん)勝志(かつし)、りぼんが、(ワザ)の指南を受けた数時間後、幻獣軍アスラが動きを見せた。

 任務の前に昼食を食べていた三人は、万里(ばんり)の西にある蝋梅(ロウバイ)村という小さな村が「襲撃を受けた」という知らせを聞き、砦へ急いだ。


 「遅いよ新入り! お昼でも直ぐ切り替える!」


 「くそー。小籠包のおかわりが出てくるトコだったのに……」


 「わ、わたしはラーメンを飲んでいただけですから!」


 アヤメが、食い意地を張って遅刻した勝志とりぼんを叱責した。

 真は、二人より先に砦に着いたのだが、既に、問題が発生していた。


 「勝手な行動をするなと言った筈だ!」


 「っだってよ、十兵衛がもう向かってんだろ? 遅れを取ってたまるかよ!」


 怒鳴る隼人に対し、無線からは何時もの飄々としたガイの声が返ってきている。どうやら、報告を一番に受けた十兵衛が、今度こそ敵を逃すまいと、単身、村へ向かったらしい。そして、それを知ったガイが、非番にも関わらず後を追ったようだ。


 「あの野郎と敵さんだけには、好き勝手させるかよ!」


 「まだ、敵の数も分かっていないんだぞ! 二人だけでは危険だ。途中で待機するんだ!」


 「バーカ。十兵衛は知らねぇが、オレが負けっかよ!」


 ガイは自信たっぷりに言い、隼人の指示を最後まで聞かず、無線を切ってしまった。


 「くっ、全く……!」


 「駄目だ。十兵衛も切りやがった!」


 別の無線機で十兵衛と連絡を取っていたベンも、焦っていた。


 「どうするの? 隼人」


 勝志とりぼんを従えてやって来たアヤメが、部隊長の判断を仰いだ。りぼんはまだ「勝志の所為でわたしまで怒られたじゃん」とゴネていた。


 「……やむを得ない。僕らも後を追う! 君、清林組(せいりんぐみ)にこの件を伝えておいてくれ!」


 隼人は軍部の人間に言付け、出撃を決断した。


 幻獣襲撃の知らせを知るや否や神足(シンソク)で急行した十兵衛に、空中でガイが追い付いた。

 ガイは、夜間に見張りに付いているので、休んでいる時間ではあったが、対抗心から文字通り飛び起きて来た。

 

 「よう、十兵衛ぇ。追い付いたぜ!」


 「戦う前から全力を出して大丈夫か? それに寝不足だろう」


 「フン! オレはテメェと違ってタフなんだよ! 手柄を上げて、いい夢見させて貰うぜ!」


 ガイと十兵衛は、互いに闘志を燃やしていた。

 蝋梅(ロウバイ)村は、万里からかなりの距離があったが、二人は速度を落とす事なく高速で飛んだ。やがて、小さな村が見えて来ると、森羅(シンラ)を使い、倒すべき獲物を探し出す。


 「……二体!? 少ねぇな」


 「油断するな、強敵かもしれない」


 ガイも十兵衛も、敵の数の少なさを不審には思ったが、刀を抜き、それぞれ別の幻獣へ向かった。

 ガイは、素早く二本の刀、炎龍刀(えんりゅうとう)の柄尻を、それぞれの鍔に連結し、双刃の刀へと変形させた。普段、敵の攻撃を受け止めてから反撃する戦法(スタイル)を得意とするガイだったが、このギミックを使うのは速攻(スピード)重視の時だ。


 「炎龍―大熱刃(だいねっぱ)!!」


 十兵衛より先に、敵の撃破を目論むガイが、(ワザ)を発動させる。双刃刀形態の炎龍刀が、赤々と輝き、魂を焼く高熱を放った。

 幻獣は、豪快に刀を回転させながら接近してきたガイに気付いたが、振り向いた時には、その顔面に熱気を帯びた(やいば)が叩き込まれた。

 一方、十兵衛も逆手で仕込み刀、太刀魚(たちうお)を握り、幻獣の背後に素早く回り込んでいる。


 「水虎(すいこ)次元流、(さん)の太刀―」


 太刀魚が水気を帯びギラリと輝くと、十兵衛は目にも止まらぬ速さで(ワザ)を放つ。


 「篠突(しのつ)く!!」


 放たれた三度の突きが、幻獣を捉える。同時に刀から迸った水が敵を穿ち、幻獣の強靭な身体を、易々と貫通した。

 ガイと十兵衛により、二体の幻獣は、瞬く間に仕留められた。

 襲われていた蝋梅(ロウバイ)村の住人達は、窮地を救わのだが、人間離れした二人に、逆に恐れ慄いていた。


 「オイ! 他に幻獣を見たか?」


 そんな村人にガイは、敵の情報を聞こうとしたが、動揺している村人は「知らない知らない」と手を振るばかりだった。

 十兵衛も森羅(シンラ)で周囲を隈なく探るが、幻獣の気配は他には無く、襲撃の痕跡すら見付からない。

 ガイは疑念を抱き、首を傾げた。


 「……いない。マジで二体だけか?」



 他の白兎(びゃくと)隊士が、万里から蝋梅(ロウバイ)村までの距離を半分程来た所で、ガイから隼人に連絡が入り、敵を殲滅したと伝えられた。

 隼人達は安堵していたが、真と勝志だけは、またまた戦闘の機会を失い、がっかりしていた。

 

 「呆気ないもんだな。アスラには統率ってのがねぇのか?」

 

 「さぁ……」


 敵の計画性のない攻撃に、ベンが疑問を抱いた。その時、無線が鳴り、アヤメが応じた。

 恐らく現況を知りたい砦からの通信だろう。しかし、無線を持つアヤメの顔色が瞬く間に青ざめた。


 「隼人、敵襲だ! 万里の南東!」


 「何だと!?」


 まだ無線の向こうにいるガイ達の、身勝手な行動を咎めていた隼人は虚を衝かれた。

 アヤメが伝える。


 「アスラの狙いは、避難民だ!」


 真は空中で急停止し、飛んできた万里から南東の方角へ視線を向けた。

 隼人が血相を変えて無線に叫ぶ。


 「ガイ! 十兵衛! 戻れ、罠だ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ