表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/183

プロローグ 天の声

 二章です。白兎隊に入隊した真と勝志は、修行を積みながら派遣された地、華国での戦いで奮闘します。

 〜以下、作中の能力解説〜

 ※幽世(カクリヨ)。アクアトレイにおける真実の世界。又は魂の空間、領域。現実に隣接しており、ここでは一般的な物理法則が無視される。この空間に自在に入れる者を幽玄者(ゆうげんしゃ)と呼び、更に、そこで変異した生命体を幻獣と呼ぶ。

 幽世では以下の力、幽世の六道が使用できる。

 ※空蝉(ウツセミ)。相手や物の存在そのもの、即ち、魂に一方的に干渉できる力。或いは干渉されなくなる力。

 ※森羅(シンラ)。五感を使わず万物を把握する力。

 ※神足(シンソク)。意思のみで身体を操作し、移動、浮遊をする力。

 ※神託(シンタク)。自分の言葉やイメージを、意識のみで他者に伝える力。

 ※道連れ(ミチヅレ)。他者や物を幽世に引き込む力。

 ※(ワザ)。詳細不明。

 天が漆黒の闇に覆われていく。

 その現象は、陽の光の下を生きる者にも、月星が輝く真実の世界に触れる事が出来る者にも、等しく認識でき、全てのモノに、恐怖と畏怖の念を抱かせた。

 広がる闇の中央からは、夥しい数の幻獣が湧くように出現し、光ある空の下へ侵攻する。それは、海を越え、生きとし生ける者を、死に追いやろうとしていた。

 人々は、殆ど抵抗する間もなく殺された。彼らと渡り合う力を持つ者―幽玄者(ゆうげんしゃ)ですら、多勢に無勢で、苦しい戦いを強いられた。

 しかし、闇の先兵ともいえる幻獣の侵略が、押さえ込まれいる戦場があった。今も、一体の幻獣が身体(からだ)を真っ二つに斬り裂かれ、地面に伏す。

  

 「どうした!?」


 仲間を殺された幻獣達が警戒した。

 彼らは、元凶となった敵を、直ぐに見付けた。仲間の骸の先に、(つるぎ)を持った青年がいたからだ。

 青年は、和服姿に羽織りを纏っている。どこか、書生のような、物静かで博識な印象を受ける。

 静かな眼差しで此方を見るニンゲンに対し、幻獣達は骨のある相手を見付けたとばかりに、狂気に満ちた瞳で襲い掛かった。

 幽世(カクリヨ)を高速で移動し、恐るべき力で木々を薙ぎ倒しながら迫る幻獣達。しかし、何れの幻獣も、青年には敵わなかった。

 青年は、襲って来た複数の幻獣を、瞬く間に(つるぎ)で斬り伏せ、返り討ちにして見せた。

 恐るべき能力の高さ。彼は、その勢いのまま、侵攻する幻獣を次々と斃し、味方の救援に向かった。


 「大丈夫か? 高木!」


 同じ白兎(びゃくと)隊の仲間達を助け、青年は共に撤退を図った。

 途中、仲間を先に行かせ、尚も追い縋る幻獣を、青年は一手に引き受けた。

 その時、漆黒に染る天空の彼方から、声が響いてくる。


 「輿地にいる全ての者よ、聴け……! 我こそは天帝、(ゼロ)


 その声は、紛れもなく広がる闇の中央、その奥から聴こえる。


 「我はこれより、この世をあるべき姿に昇華し、統治する。全てを抱擁し、神の国へと導く為に……! 幻獣達よ、我が下へ集い、我が力となるのだ……!」


 天からの声は、ノイズが混じったような不気味な音だ。しかし、聴き手を支配するような、圧倒的な力を感じさせた。


 「……あれが(ゼロ)。……幻獣の神……!」


 青年は、空を覆う闇を静かに見上げる。彼だけは、闇の中央に座す、神なるモノの姿が見えているかのようだった。

 青年は思う。「果たして神を名乗る、あの強大な存在に挑む力が、自分にあるのだろうか……?」と。

 そう己に問いつつ、青年はその場を離れた。

 この日を境に、人々は、人類滅亡への刻限(カウントダウン)が始まったと信じた。

 幻獣の恐るべき力と、それを束ねる神なる存在が放つ永久(とこしえ)の闇を見た者は、皆、絶望を抱いたからだ……。


 ――――――――――――――――――――――


 神は何処かに去り、人類は十年余りの歳月を生き長らえた。

 幻獣戦争が再び開戦し、大和(やまと)の軍事基地は、緊迫した空気で包まれている。

 その司令室で、事態の対応に追われている司令官が、毛が無くなる一方である頭を掻いている。彼の軍服に付けられている勲章の数は、かなりのもので、余程の高官だと思われた。

 

 「幻獣討伐の迅速な対応に感謝する。お陰で国内で大きな被害が出る事はなかった」


 「反逆していない幻獣を始末するのは、些か酷でしたが……」


 司令官はデスクの前にいる、一人の人物と話していた。

 藍色の髪をした、黒いスーツ姿の男だ。部屋には他に誰もいなかったが、基地内で軍服ではない人間は珍しい。


 「しかし、ヴリトラには参った。もしもの時は、西からの脅威にも備えねばならん」


 「死祖幻獣軍(アルケー)はまず、旧支配地の奪還を目指す筈です。奴の独自行動は天帝が(ゼロ)ではないという事の裏付けになるでしょう」


 「では、一体何者がその座に……?」


 「それは私にも分かりません……。ただ、()国には直ぐに部隊を派遣します」


 「マガラニカもあるというのに……。また白兎隊(きみたち)には苦労を掛ける」


 「買って出るのが我々の役目です。その為に隊を再構させたのですから」


 スーツの男がそうハッキリと言い、司令官は感謝した。

 司令官、いや、大和の高官達は、この男に絶大な信頼を寄せていた。彼が前線に出るだけで寿命が伸びる。そんな気がする程であった。

 男こそ、十三年前の絶望的な戦争を生き残った幽玄者にして、現白兎隊隊長を勤める人物。

 名をサノヲ・タケルといった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ