表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/183

五十五話 大樹の影㊂

 十兵衛は、暗殺事件捜査の任務に就いてから、ルテティアのほぼ中心にある高い塔の天辺を陣取り、瞑想を行いつつ、森羅(シンラ)で街の様子を探っていた。

 食料や定期連絡はバディに任せ、集中し切った十兵衛は、まるでオブジェクトのようで、塔に訪れる観光客などが見上げても、全く気付かれない程だった。

 森羅(シンラ)によって、街を俯瞰し続けた十兵衛は、一日の人々の流動を大まかに把握してみせた。一人一人の動きは追えなくとも、大通りには多くの人が行き交い、朝昼夕などの決まった時間には人の移動が激しくなる。時と場所で、決まった()()が存在した。

 十兵衛は、その基本の()()を把握する事で、()()を過敏に捉えた。()()は、事件や事故、トラブルから起こり、そうなると人の流れは乱れ、平穏とは違う空気が流れる。


 「ム!」


 この日の昼過ぎ、街の東の一角から、十兵衛はその()()を感じ取った。

 そこの人の流動は、普段通りで穏やかだったが、突如、そこを流れる空気が、殺伐としたものに変わったのだ。続いて、そこから道に沿わずに去っていく気配も、十兵衛は感じ取った。

 十兵衛は、これを()()と判断し、愛刀、太刀魚(たちうお)を取り、現場へ一直線に神足(シンソク)で向かった。去っていく気配は、同じように人間離れした速度で動いている。

 

 「俺だ。新たな殺人が起こった。犯人を追跡する!」


 十兵衛は小型無線で、捜査本部のアベルに連絡を入れた。現場や仲間への連絡は彼に任せ、十兵衛は追跡に専念した。


 ――一、二……三か……!


 犯人は、どうやら複数のようだ。幽世(カクリヨ)を移動しているだけあり、微かな気配しか感じない。高速で移動する相手を()失わない為にも、増援を待つ猶予はないだろう。

 十兵衛は、単独で追跡を行う事になると覚悟した。しかし、彼の後を追随してみせた者が、一人だけいた。


 「僕も行きます」


 (しん)だった。

 真は、十兵衛のような常軌を逸したやり方で異変を察した訳ではない。彼が、この事態に素早く対応できたのは、その十兵衛を一目置いている故であった。

 真は、未だ自分よりも優れている幽玄者は、やはり、十兵衛とガイだと感じている。その十兵衛が、突然、行動を起こした。それ事態が異常事態の合図だ。

 真は、より強力な幻獣と戦う為には、十兵衛やガイを超えるのが必須だと思っている。腕前は、()()盗む。強く十兵衛を意識しているからこそ、付いて行く事ができた。


 「ふん」


 十兵衛は、自分以外にもこの微かな異常を感知できた者がいたと勘違いし、若干不服といった表情で真を一瞥した。

 二人は程なくして、事件現場の上空を高速で通り抜けた。

 ここで殺人が起こったのは確かなようだ。血まみれになったスーツ姿の人物が、路上に突っ伏している。異変に気付いた人々が、近くの、教会と思われる建物からやって来て、救助を呼んでいる。

 そちらは任せるしかない。自分達が病院に運んであげれば、助かる見込みがあるかもしれないが、それで犯人を逃がしてしまっては意味がなかった。

 真は、ふと疑問を抱き、十兵衛に確認した。


 「犯人に追い付いたら、どうするんですか? 捕まえるんですか?」


 白兎(びゃくと)隊は幻獣との戦闘組織。殺人犯とのやり取りは専門外だ。


 「いや……斬る……!」


 十兵衛が、バッサリ言った。

 真も「まぁ、それしかないだろう」と思った。相手が幽玄者ならば、事は簡単には運ばない。だからこそ隊士は全員、この任務中はフル装備なのだ。

 犯人グループは、二人よりも一キロほど先を移動していた。既に森に入ってしまい、姿は目視できない。

 真は、再び小型無線を取り出した。街から出れば、無線の中継点から離れてしまい、通信は不可能になる。


 「こちら登張(とばり)。犯人は東へ逃走中。僕らも間もなくルテティアから出ます。以降、追跡用のマークを残します」


 真は、この手の任務の経験はないが、幻獣の追跡任務を参考にした。戦争再開以前の幽玄者は、しばしば発見された幻獣を始末する為、夜通し追跡を行い、その後を援軍が追尾するというやり方を取っていた。

 この追跡が、長時間に及ぶのは確実だ。その覚悟を真に問うかのように、十兵衛が聞いた。


 「真。お前は白兎隊の法度を知っているか?」


 「?」


 真は、入隊以降、訓練ばかりしていた為、白兎隊の掟など知らなかった。しかし、法度を定めているのなら、それなりに見聞きする機会もありそうなものだが、全く心当たりがない。


 「いえ。……そんなのありましたっけ?」


 「まぁな。前隊長が思い付きで定めた、無茶苦茶な掟ばかりだからな。それに、破った際の咎めは決め忘れたらしいから、有って無いようなものだ。……俺も殆ど忘れた」


 「あ、そうですか」


 真は、ルールに縛られるのは嫌いだが、これには何故か拍子抜けした。


 「だが、一つだけ……法度その壱だけは覚えている……」


 十兵衛が言う。真は無茶苦茶らしい法度に、逆に興味を持った。


 「その一、白兎隊士たるもの―」


 十兵衛は「これが父の残した唯一の教訓」と思う事があり、それを伝えた。


 「死んではならない……!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ