表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/122

89)馬車への道のり

 PV14000感謝です!

 引き続き、宜しくお願いします!

 造車所に向かう道中。


「蓮斗さん、馬は如何でしたか?」

「あぁ。荷車を用意出来れば売ってくれるって」

「流石ですわ、蓮斗さん!」

「ま、運が良かったよ。そう言えば、さっきのチェスだよね?」


 レティシアが勝利したゲームについて質問をしてみる。


「チェスとは何でしょうか?」

「あれ……さっきのゲームなんだけど?」

「あぁ……あれは国盗りウォーゲームと言う物ですわ」


 何だそれ? チェスっぽいけどなぁ。


「その昔、転移者が広めたらしいですわ」


 あ、それなら少し納得だ。


「リーちゃん、何処行ったのかなー?」

(わたくし)は国ウォーで対戦してましたので分かりませんわ」

「あたいも国ウォーを見てたから分からなーい」


 国ウォー……国盗りウォーゲームの略だろうけど言い難いな。そして、凄いネーミングセンス。


「見えたのじゃ」

「あれが、造車所?」


 一見、普通の工場だ。


「中に入ってみよう」


 紹介状を持っているレティシアが先頭で工場の中へと入っていく。


「ごめんくださいまし」

「ん、誰だ?」


 少し偏屈そうな髭の親父が出てきた。

 レティシアは紹介状を見せ、馬車の荷車が欲しい旨を説明。


「分かった、こっちへ来い」


 俺達は髭の親父に案内され、倉庫の様な場所に連れてこられた。


「おぉ……凄いな」


 そこには完成された荷車が十台ほど置いてあり、どの荷車も独自の特徴を持っていた。


「色んな種類が有りますわね。これの中から一台を選ぶ事になりますわ」

「クリス、ヴァージュ、荷車の中を見て皆で決めよ?」

「そうじゃの」

「あいあいー」


 急に現れた二人の女の子に、髭の親父は口をあんぐりと開けて固まってしまった。


「一体……あんたら何者なんだ……」

「ははは……お構い無く……」


 ま、普通ビックリするよな。


「まぁいい、決まったら呼んでくれ。扉の所に値札が付いてるから確認しろよ」

「分かった、呼びに行くよ」


 さぁ、どれにしようか?


「出来れば、皆さんで横になれる位が良いですわね」


 身長……俺とレティシアが同じくらい、若干レティシアが高いか。ヴァージュは俺より低くく、クリスは更に低い。

 ちなみにリアーナはヴァージュと同じくらい。


「じゃ、レティシア寝てみて貰えるかな?」

「え……(わたくし)が蓮斗さんの前で寝──」

「変な意味じゃなくて、長さを見たいからね」


 レティシアは小言を言いながら横たわる。


「これは……狭いね。次行こう」


 この調子で四台まで絞り込んだ。


「この中から選ぶか」

「蓮斗、この二台は荷台が広いのじゃ!」

「……」


 洒落なのか? 真面目なのか? どっちだ?


「は…………偶々じゃ!」

「そ、そうか、はははは……」


 確かに荷台が広い。備え付けの箱まで有るし、結構使えるかも知れない。


「よし、この二台で選ぼうか」

「そうですわね」

「あたい、こっちが良いー!」

「なんで?」

「天井にフック一杯が付いてるからー」


 あ、なるほど。ランタンも掛けれるし、洗濯物も干せそうだ。


「こっちにしようか?」


 全員納得し、荷車を手に入れる事に成功。

 白金貨八枚、約八百万円か……高いなー。

 荷車は街を出るまでの間、預かって貰う様にお願いした。

 別途に預り金が発生する事もなく、俺達は安心して宿屋に帰る事にした。


「あ、馬……レティシアとヴァージュは先に戻ってて」

「分かりましたわ」

「あーい!」


 俺は小屋に行き、馬を一頭購入した。

 こっちも預かって貰うのだが、一日銅貨五枚を要求された。荷車と違って餌代とか掛かるもんね。


「宿屋に戻るか」

「そうじゃの」


 で、宿屋前……また死体が。


「リアーナ、起きろって!」

「ふぇ…………何か?」


 今、絶対寝てただろ……。

 魔刻の腕輪は午後五時を指していた。


「何か? じゃないよ、また寝てたろ?」

「失礼な……ウチは瞑想してただけ」

「はいはい。ご飯食べに行かない?」

「行く行くー!」

「お主の主人は現金じゃの?」

「面目無い……」


 部屋で待っていたレティシア、ヴァージュと合流し、夕食を食べに繁華街へと繰り出す。


「今日は俺の奢りだから、好きな物を食べてね」


 皆、喜んでいるが、一際喜んでいるのはリアーナだ。


「ウチねぇウチねぇ、アレ食べたい!」


 あれは……豚らしき獣の丸焼きか。


「儂は酒が有れば何処でも良いのじゃ」

「我輩も剣殿……クリス殿と一緒だ」

「レティシアとヴァージュは?」

「あたいも肉ー!」

「最近、肉を摂り過ぎな気がしますわ……」


 レティシアは乗り気じゃないな。


「レーちゃん、あれはコラーゲンだよ!」

「コラーゲン?」

「お肌がプルプルになるよー!」

「な、なんですって!? 蓮斗さん、あちらで!」

「は、はい」


 コラーゲンって単語は同じなのか。

 美味しい物を食べて、明日から警備紛いの事をしなきゃだな。


「「「かんぱーい!」」」


 さて、地獄の宴……夕食のスタートだ。


「旨いのう! 良い酒じゃ!」

「確かに……我輩も気に入ったぞ」


 剣と杖の人は酒飲みだな……他の武器もそうなのかな?

 ん? リアーナまでがぶ飲みかよ。


「リアーナの世界では、お酒は幾つから飲めるの?」

「ウチの世界には、そんなの無いよ?」


 えぇ……飲んでない方が変に感じるな。


「蓮斗様も飲んで飲んでー!」

「あ、あぁ……」

「蓮斗さん、お水ですわ」

「ありがと、レティシアは優しいな」

「え……そ、そんな……へへ……えへへ……」


 しまった! 思わず……。


「馬鹿じゃのう……」

「レティシア殿は、偶に遠くに行くのだな」

「レーちゃんの妄想力は凄いよー!」

「不潔ね……」

「リアーナだって瞑想力? 凄いじゃん」

「ほぅ……ウチに喧嘩売ってるのかなぁ?」

「今日のお代は誰持ちだったかなぁ?」

「くっ……美味しく頂いてます」

「おぅ!」


 勝った!

 今宵も酔っぱらいを量産し、宿屋で爆睡となった。




 馬車に乗るの楽しみだな。

 この物語を読んで頂き、ありがとございます。

 評価、感想、ブックマーク等を頂けると、とても嬉しいです! 是非、宜しくお願い致します!

(既に頂いている方は、有り難う御座います! 感謝です!)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ