75)ナーフ戦!
PV9000感謝ですっ!
引き続き、宜しくお願いします!
「お前ら全員死ぬがいい!」
「やだよー!」
いつも元気ですね、ヴァージュさん。
さて、揺さぶってみるか。
「ナーフ!」
女戦士は明らかに動揺している……だから何だと言われれば、それまでだけども。
「何故、私の名を知っている?」
「ナーフ、少し話をしないか?」
この沈黙が……何て言ってくるかな?
「時間稼ぎ? まぁ良いだろう。冥土の土産ってやつだな」
お、ラッキー!
「この強化魔術に時間切れは無いからねぇ」
時間切れが無い? 一生って事か? それよりも……。
「ナーフ、どうして西門で叫んだんだ?」
「人の名を気安く……何なんだお前は……」
ぶつぶつと独り言を呟くが、意外にも教えてくれた。
「西門で叫べば他の門に逃げるのが普通。そう言う時は大抵、反対側の東門に逃げる。そうすれば、沢山殺せるだろう?」
そう言う事か。
「何故、殺したいんだ?」
「殺せば殺すだけ強くなれるからねぇ」
そんな理由で!? 怒りを顔に出さない様にしないと……。
「魔術結社の関係者なのか?」
「良く知ってるねぇ。あの方は最高だよ! お前も入るかい?」
こ、これは……少しでも情報を……。
「話を聞いてからだな」
「ふーん……興味は有るんだねぇ」
「普通の人間を洗脳とかするのか?」
「有るねぇ。あの方の洗脳魔術は激しい痛みを伴うのさ。人を殺すと少し痛みが和らぐ。自殺も出来ない様にされててねぇ、殺し続けるか殺して貰うしか無いんだよねぇ」
だから、道中で襲ってきたローブの男は死に際にお礼を言ったのか。
「洗脳して得は有るのか?」
「洗脳者が死ぬと、その洗脳者が殺した人数分、あの方が強くなるのさ」
「それも強化魔術の一つって事か?」
「そうだねぇ。普通の信仰者は、死ぬ寸前に命を生け贄にして、他人へ強さを譲渡する魔術を使う。さっきみたいにねぇ」
うん、良く分からん。
「つまり、殺人を繰り返す事で強くなる?」
「ま、正解だねぇ」
「もし、ナーフが死んだら?」
「強化された私の力ごと、あの方が強くなるねぇ。私の死にも意味が有る訳だよ、素晴らしいでしょう?」
その手の死の意味は、好きになれないな……。
「どうだい? 入りたくなった?」
「因みに、あの方って誰?」
「……お喋りはこれくらいだねぇ」
結構聞けた! 俺的には十分だな。と言うより、随分と教えてくれた気がする。
「残念だけど入らないよ」
ん? ナーフがお腹を押さえてる?
「……くっくっ……はっはっはっ! もし入るって言ったら、入信魔術を掛けてから速攻で殺して、私がパワーアップ! って筋書きだったんだけどねぇ」
だから長話に付き合ったのか……そして、最初から殺す気満々だったって事か。
「そろそろ……殺そっかねぇ?」
何だ? 左手に杖……いや、盾? 金属製の盾付きの杖か? ま、そんなのを持ってるな。
右手にはショートソードか。
「クリス、一応真空を……」
「うむ……」
魔術を使われる前に動くか。
「行くぞ! 縮レヴ!」
「何だろねぇ……返り討ちだねぇ」
俺は縮地術で突っ込む。
「うりゃ!」
「クリスの名に於いて命ず、我に選ばれし風の精霊よ、彼の場所より退け」
「たぁ!」
俺の攻撃はショートソードで受け止められ、レティシアの攻撃は盾で阻まれた。
「くっ……耐えおった!」
クリスの真空魔法はレジスト……ヴァージュの攻撃は……。
「えーい!」
「来たか影人!」
ヴァージュの攻撃はナーフに当たる瞬間、弾かれて吹っ飛ばされてしまった。
「わ! 痛たた……」
「大丈夫か、ヴァージュ!?」
「だ、大丈夫、腰を少し打っただけ。でも蓮斗様との夜の営みがー!」
それだけの減らず口を叩ければ大丈夫だな。
「私がお前を相手に対策をとらない訳が無いだろう? 私への背後からの攻撃は無意味だねぇ」
背後だけは駄目って事か……。
「それにしても、この男の何処が良いのかねぇ?」
うっ……何かすみません……。
「貴女は言ってはいけない事を言いましたわ……」
「レーちゃん、珍しく意見一致だね……」
ん? レティシアさん? ヴァージュさん?
「はっはっはっ! そんなに惚れてるかねぇ」
二人とも顔が怖いよ……何か禍々しいオーラが見えるような……。
「行きますわ!」
「あいよー!」
「ちょっ、二人とも!?」
レティシアは左、ヴァージュは右に旋回しながら、ナーフに襲い掛かる。
「喰らいなさい! 愛の剣技、華輪連擊!」
レティシアはショートソードに対して、高速連撃を繰り出す……愛の?
「光の精霊よ、我が敵を無数の光で包み込め! 光の幻霧!」
ヴァージュの放った魔法が、ナーフの体だけを包み込む。
「あれは?」
「相手の命中率を下げる魔法じゃの。しかも効いておる、やるのう影の小娘」
「ヴァージュって魔法使えるんだ?」
「何を言っておるのじゃ? 一度、寝床で結界魔法を使ったじゃろ?」
「あ……でも、船を動かす時に出来ないって」
「お主が勝手に魔法を使えぬと勘違いして、それに気付いた影の小娘が、無理と言っただけじゃろ? 出来ないとは言って無いのじゃ」
「……俺の勘違い?」
「じゃの。それより、そろそろ準備するのじゃ」
ひたすらナーフに攻撃の手を緩めないレティシア。そこにヴァージュが更に追い討ちを掛ける。
「剣技、重圧の双刃!」
ナーフはガッチリと盾で防ぐが、ヴァージュの剣圧に耐えきれ無さそうだ。
今だ! 俺は縮地術で一気に距離を詰める。
「ぐがぁ!」
俺の剣はナーフの胸部を捉えた!
ヴァージュに騙された感が……。
この物語を読んで頂き、ありがとございます。
評価、感想、ブックマーク等を頂けると、とても嬉しいです! 是非、宜しくお願い致します!
(既に頂いている方は、有り難う御座います! 感謝です!)