表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/122

101)不動なる侍

 PV19000感謝です!

 これからも宜しくお願いします!

 余計な事をして相手を二刀流にしてしまった。


「失敗したかなぁ……」

「突き攻撃でしたら当たりそうですわね」

「突きか……」


 確かにそうだけど突き武器じゃないし。


「ウチが加わって四人で行く?」

「それも有りだな……他にも良い手は無いかな?」

「この状態で儂が魔法を叩き込むのはどうじゃろ? 光を削ぐ事くらいは出来るかも知れんのじゃ」

「反撃も無さそうだし……先にそれをやってみようか?」


 全員、賛成って事になった。


「うむ。我と契約せし炎の精よ。今再び我の元にて、その姿を現し我の力となれ……我が剣に宿りて、その業火で敵を討ち滅ぼせ! 業火の輪!」


 火炎の輪が侍を包み込む。激しい炎の隙間から、侍が耐え様とする素振りがチラチラと見えるが……叫び声は全く聞こえない。


「これは、声を殺しているのか? それとも声を出せないのか?」

「口は開いてますわね」


 やがて炎は収まり、侍は何も無かったかの様に刀を構えていたのだが……。


「光が少し消えた!」

「短い武器を納めましたわ!」


 ラッキー! でも直ぐに抜刀するから気を付けよう。


「蓮斗、あれは何じゃ?」

「ん……?」


 侍の頭上には『拾』と言う赤い文字が浮かんでいた。


「え……何を?」

「何じゃろな?」

「サッパリ分かりませんわ……」

「何にも落ちて無いよー!」

「ウチ、分かったかも知れない!」

「マジで? リアーナ?」


 腕を組みながら鼻息を荒くさせ、ゆっくりと説明を始める。


「あれは片方の武器が無くなったからだね!」

「ん? 意味が分からないんだけど?」

「短い剣を落としたからだよ!」


 あれ……もしかして。


「リアーナ……一応聞くけど、あの文字はなんて読む?」

「捨てる!」


 全員、口をポカンと開けて黙ってしまった。


「リアーナ、あれは『捨てる』じゃなくて『拾う』だよ……」

「え……真逆……ウ、ウチ……恥ずかしい……」


 どんなに時が経っても漢字ってのは難しいって事か。何故日本語で漢字なのかは気にしない事にする。


「ま、まぁ良く有る事だし、気にしないで」

「うぅ……」


 それよりも意味が分からないな、せめてHPが見えれば……。


「魔法が効くみたいだし、クリスの重力魔法で動きを封じて攻撃とか?」

「良いかも知れませんわ!」

「あたいも賛成ー!」


 リアーナは……暫く駄目だな。


「クリス、良いかな?」

「そうじゃの、次の敵に魔法が効くとは限らぬし、出し惜しみする必要は無いのじゃ」

「じゃあ頼むよ。レティシア、ヴァージュ、準備は良い?」

「はい!」

「あいあいさー!」

「行くのじゃ! 大地と大気に彷徨う精霊達よ、我が敵になる者に無慈悲な枷を与えん! 重圧の気!」


 クリスの魔法に依って侍は片膝をつく。


「喰らえ!」


 三人の攻撃は俺の剣を除いて命中。俺の剣だけは刀に阻まれてしまった。


「連続攻撃じゃ!」


 まだ膝をついたままの侍に対し、俺達は容赦なく剣擊を浴びせる。


「離脱じゃ!」


 離れると同時に侍は立ち上がって構える。


「ん……参?」


 これは……もしかして。


「ふふーん、ウチ分かったよ!」


 俺も見当はついているのだけど……一応、聞こうか。


「アレはカウントダウンだね!」

「やっぱりか……」

「え、蓮斗くん分かってたの? ま、まさか天才……」

「いやいや、そうかなぁって思っただけ。俺達が攻撃している間、ずっと見てたのかな?」

「うん。そしたら、玖、捌、漆、陸、伍、肆って昔の漢字の数字で」

大字(だいじ)って奴か」

「蓮斗くんって、意外と物知りね」

「意外ってのは余計だよ……」


 しかし、カウントダウンは分かったけど、これが最後まで……つまり壱か零になると何が起きるのかが問題だな。


「アレが終わると倒れるか、とんでもないスキルを発動させるとか……」

「困りましたわね」

「ウ、ウチが防御魔法を一杯重ね掛けするとか?」

「リアーナ……」

「ご、ごめん……単純過ぎたね」

「いや、良いアイデアだね!」

「え……そ、そうでしょ!?」


 どや顔で復活したリアーナが指図し始める。


「蓮斗くん、ヴァージュさん、レティシアちゃん、ここに固まってねー」

「うん……でも何で?」

「ウチの防御魔法は分散出来るの」


 分散? どう言う事だ?


「例えばウチに防御魔法を掛けて、ラーズが人化してウチから離れても恩恵はそのまま」

「二人とも防御魔法が掛かったままって事?」

「正解!」

「て事は、俺達三人に掛けて離れ離れになっても……」

「効果はそのまま、お得でしょ?」

「お得だね! 一粒で二度美味しい的な?」

「「「……」」」


 あ、あれ……。


「さ、頼むよリアーナ!」

「う、うん! 我が名はリアーナ、土の精霊達よ、我が力と共に()の者を悪しき刃より守り(たま)え!」


 淡い青白い光が俺達の周りを囲った。

 これがリアーナの対物理障壁らしい……壁と言うより衣の様だけど。


「あと三種類有るからそのままね!」


 そ、そんなに有るの? 流石は杖の転移者。

 防御魔法を四つ重ね掛け、再び侍に挑む事になる。




 一粒で二度美味しいんだけどな……。

 この物語を読んで頂き、ありがとうございます。

 評価、感想、ブックマーク等を頂けると、とても嬉しいです! 是非、宜しくお願い致します!

(既に頂いている方は、有り難う御座います! 感謝です!)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ