表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

冬休みと雪の子

 この寒いときに良く来てくれたネェ。


 そうかそうか。

 寒くて冷たくて大変だったか。


 ほら、みのを脱ぎなさい。

 かさはこっちに。


 こっちに火鉢があるからね。

 さぁ入った入った。


 ちょっと待っててね。もうすぐ梅の花も咲くだろう。

 梅が咲けば桃が咲き、桃が咲けば桜が咲いて、大人たちは桜の木の下で酒を交わしてよろこぶものさ。


 外は吹雪かい。

 そうか。本当に毎年毎年、きてくれてありがとう。


 お土産に七草を持ってきてくれたって? ああうれしや。粥にしようね。

 ほら、かゆだ。たーんとおあがり。


 ふうふう。婆やが冷ましてあげましょう。

 ほら。暖かいかい。しょっぱいかい。美味しいかい。

 ふふ。私もお前が微笑むと嬉しいんだ。

 もっとそのやさしくてあたたかい笑みを婆にみせてくれ。


 じゃ、そろそろ準備をしましょうか。


 ほら、雪の下から出てくる準備だ。虫さん。へびさん。かえるさん。

 あとちょっとで春になるよ。森の樹さん。一緒に春の夢を踊りましょう。


 子供たちよ表に出なさい。ほら、空からは白く輝く贈り物。

 君たちに捧げる贈り物。雪が舞い、街を白く包めば、君たちは外に出てはしゃいで踊る。

 私たちはそれが喜び。さぁ一緒にあそびましょう。


 私たちは雪の子、春の精。

 雪が溶けたら春になる。さぁ今から踊ろう優しい歌とともに。


 さぁ子供たちよ。遊びなさい。白い雪を握り締め、暖かい白い吐息を吐きなさい。

 君たちの暖かい微笑と喜びの声は私達のお祭りなのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ