表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
インターナショナル・セレスティアル・アカデミー  作者: 鹿ノ内


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/15

12.偽りの名、確かな居場所 The Name and the Shelter



 低い電子音が止み、青いライトが静かに消える。

 空気の焦げた匂いだけが残り、室内の機械がゆっくりと冷めていく。

 マルクは工具を置き、顎でノアに合図した。


 「――完了だ」


 ノアは深く息を吐いた。

 首の後ろに微かな熱が残っている。

 焼けるような痛みはないが、体の奥で何かがわずかにズレている様な気がした。多分気のせいなのだが。


 マルクは作業台の端末を指で操作しながら、淡々と告げる。


 「改竄にあたって記録を一部読ませてもらった。お前の要望通りにするために院での所属履歴を完全に消している」


 ノアは小さく眉を寄せた。

 「うん」

 「しかし、戸籍上、お前には“親”がいない、孤児として登録されてる。だが、孤児でありながら院にいないってのは制度上おかしいことになる」


 マルクは端末を閉じ、灰色の視線を向ける。

 「そこで、仮の親を設定した。

  ただし、仮と言っても架空だとバレたとき面倒だ。実在する人物を使う。それはこっちでストックしている“子”が欲しいやつがいる。お前は“親”が必要で、向こうは”子”が必要。そいつを戸籍情報に組み込んだ」


 ノアは言葉を失った。

 マルクの声は淡々としていたが、どこか非現実的すぎて息苦しかった。


 「利害は一致してるってこと?…それで何か私には都合になることはない、?」

 「そうだな。お互いに干渉するかどうかは、お前次第。向こうは“子”に任せると言ってる」


 マルクは端末から一枚の薄いカードを取り出し、机の上に滑らせた。

 カードの端に刻まれた名前は《SERA KANZAKI》。QRコードの記載。

 


 「向こうの連絡先だ」

 ノアはそれを受け取り、しばらく見つめた。

 

 「……使うかはまだ分からないけど、もらっておく」


 「それでいい」

 マルクは小さく笑い、背を向けた。

 「代金は確かに受け取った。また何か良い情報が手に入ったら来い」


 ノアが席を立とうとしたとき、マルクがぽつりと続けた。「チップの書き換えで身体に異変が出ることはないが……お前、あちこち傷だらけだな。それに、回復薬の使い過ぎだ。そろそろ休め。身体が先に壊れるぞ」


 ノアは思わず苦笑した。

 「……言われてみれば、たしかに」

 「だろ」


 マルクの表情は読めなかったが、どこか優しげだった。ノアは軽く頭を下げ、静かな電子音を背にして《DF》を後にした。


 *


 深まった夜の風が肌を撫でた。

 街のネオンが滲んで見える。

 瓦楽街の灯りはいつもよりも遠く感じられた。


 チップの部分に手を当てる。

 何も変わっていないようで、何かが確かに変わっている。それでも、着実に生きるための段階を踏んでいるんだと分かる。


 宿に戻る途中、ふと足を止めた。

 旧都環層フィールドのおかげで思ったよりもクレドが潤っている。今の宿は安いが、鍵も甘く、防犯面が不安だ。


 「……もう少し、ちゃんとしたとこにしよう」


 瓦礫通りの角を曲がって光の強い大通りへ出る。

 軒を連ねる安宿の中から、湯気の上がる看板を見つけた。

 《温水完備・個室・55クレド/1泊》


 少し高い。けれど、今夜くらいはいいかと思った。

 ポータで支払いを済ませ、部屋の鍵を受け取る。


 部屋に入ると、清潔なシーツと湯気の香りが迎えてくれた。湯を浴びて鏡を見る。

 1番最初に襲われた、マルファビーストに付けられた小さな傷がようやく薄くなっていた。



 ベッドに腰を下ろした瞬間、ポータが小さく震えた。

 画面には新着メッセージ。

 差出人は、メリア。


 『旧都環層の件、改めてお礼を言いたくて。

  少し話ができればと思います』


 ノアは短く息を吐き、返事を打つ。

 『宿の住所を送ります。しばらくはフィールドワークを休むので、いつでも空いています』


 送信のあと、画面を伏せた。

 部屋の灯りを落とすと、外のネオンが薄く天井を照らした。


 静かだった。

 誰にも追われない夜。

 枕元に置いた透明なコアがわずかに脈を打った。


 ――ようやく、息ができる。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ