表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/142

番外編1 フリジャニ通信#2

あけましておめでとうございます。今年も無理のない範囲で頑張ります。

ある日の夜


「「こんばんわ、フリジャニ通信へようこそ。」」

「本日も司会進行を務めます、プロデューサの笹沼Pです。それと?」

「ディレクターの竹岡さんです、よろしくお願いしますー。」


といつもの挨拶で公式の生配信がはじまった。


「いやー、リリース後初の配信になりますけどどうですか?」

「前よりは緊張もなくやれそうです。」


「えー、ってことでリリースから約1ヶ月がもうすぐ経過するわけですが皆さん『Freedom Journey』は楽しんでいるでしょうか?」

「大変多くの方にプレイしていただいて、運営としてはとてもありがたい限りです。一部のプレイヤーさんたちは現状のレベル上限の25レベルまで到達されていると言う事らしいですけど、これ運営の想定より早く嬉しいばかりです。」


「と、まあ挨拶はこのあたりにしておきまして。本日はそんな『Freedom Journey』の1ヶ月記念といたしましてキャンペーンやイベントのご紹介と今後のアップデートにつきましての発表になります。」

「今回のアップデートにつきましては次のメンテナンス後からの適用になりますのでご注意ください。」


「はい、まずはキャンペーンのお知らせです。今回リリース1ヶ月を記念して経験値獲得量2倍キャンペーンを実施します。期間は次のメンテナンスより2週間となります。ぜひこの機会にレベリングをされてください。また、それに伴い新たにフィールド内に出現するモンスターの種類の調整と新しくヌシモンスターが出現するようにいたします。詳しい解説を竹岡さんお願いします。」

「まずモンスターの出現数がこれまで少ないというご意見がいくつかありまして、それの解決として今までは1フィールドに1種類のモンスターを配置しておりましたが、アップデート後には2種のモンスターがスポーンするようになります。これによりフィールド内のモンスター数が倍くらいになりますので探索の際は今までよりも多くのモンスターと戦闘できるようになるかと思います。また、ヌシモンスターに関しましては通常のモンスターより一回り大きいものがスポーンします。ヌシは戦闘に入ると味方のモンスターを呼び押せますので長期的な戦闘が必要になってきます。その分経験値がアイテムの収集は効率よくできるようになっていますので少しハイリスクではありますが、やりごたえに見合った報酬になるのではお思います。」


「ちなみにヌシモンスターはテイムすると通常のモンスターに戻りますのでお気をつけください。続きましてサマーイベントの開催のお知らせです。来月の8月初旬にイベント内容に関しましては今後随時お知らせいたしますのでご確認ください。」

「サマーイベントは戦闘だけでなく色んなプレイスタイルの人でも参加できるようなイベントになっていますのでお楽しみに。」


コメント欄では視聴者達が各々コメントで歓喜の声を上げていた。



「続きまして、アップデートのお知らせです。目玉としては2種類ございます。まずはハウジング機能の紹介です。説明の方を竹岡さんお願いします。」

「はい、今回実装するクラン機能ですが、本来はリリースに間に合わせたかった機能でして遅れての追加になることをまずは謝罪します。本機能に関しては冒険者ランク2以上プレイヤーであれば誰でも活用可能です。ハウジング機能にはいくつか種類がございまして、まずは各拠点にある空き家を借りる方法と空き地を購入し0から自分で建築する方法があります。詳しくはアップデートの際にゲーム内の説明を参考にしてください。また一部の土地はフィールド内にも存在しますので探してみてください。また買った土地の活用に関しては結構自由が効くようにしておりますので畑にしてもよし、大きな倉庫を立ててもよしと自由に使用可能です。またフレンドと数人で部屋や土地の共有なども可能ですので仲間と集まる場として使っても大丈夫です。」


「ハウジングが好きな方や農業されたい方などにとっては待望のアップデートですね。」


どこの立地がいいなどでコメントが盛り上がっていた。


「さて次のアップデート内容ですが、今度は戦闘面の物になります。リリースからいくつかご意見を頂いておりまして、いろいろな種類の武器の追加を希望される方が多く少し対応に遅れていますがなるべく多くの武器種に対応できるようにしていきますので少々お待ちいただければと思います。そして今回追加になるものがなんと銃関連の武器種になります。性能などの仕様は竹岡さんから説明をお願いします。」

「はい、まず今まで遠距離からの攻撃手段としては主に魔法や弓、あとは多少の投擲物くらいしかありませんでしたが、この度銃を追加することで遠距離の幅を増やせたらと考えております。またダメージの属性として打撃、斬撃、魔法の3種類だったものに射撃という属性も追加されます。既存武器だと弓などが該当するよう変更いたしましてバランスを取っていければと思っています。また銃は器用さによってダメージが上昇するという性質になっておりますので、今までクラフトでしか活用先がなかったステータスでしたが新たに戦闘面でも活躍できるようにしました。銃は現実に存在するものから代表的な種類をある程度取り込んでおりますので好みの銃の仕様を探されてください。」


「そしてなんと今回の武器の追加と仕様変更に伴い、みなさまにプレゼントがございます。すでにスキルを取得し枠がない方やステータスポイントを振り終わって変更ができない方などいらっしゃると思うのでログイン時に1スキル再取得券とステータスポイント振り分け券をログインの際に配布いたします。使用期限は配布から1ヶ月になりますのでこの際にスキルやステータスを変えたいって方はお忘れないように。」


「本日のフリジャニ通信の発表内容は以上で終了になります。配信終了後に公式サイトにてアップデート内容等ご確認ください。次回もお楽しみに~!」



そうして大量のコメントが流れる中第2回のフリジャニ通信は幕を閉じたのであった。

|ω・) おこたみかんサイコー

誤字脱字等ありましたら報告いただけると助かります。

感想や評価、ブックマークやいいね等していただけると喜びます。

更新は毎週火曜と金曜を予定してます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ