19 パワーナッツ
城門をくぐり久々に南の草原着いた。
最初に冒険をここから始めたんだよね、ここのちょっと先でウサ吉をテイムしたんだったな。懐かしいなー。
前回は時計回りに東側を通って行ったんだけど、今回は逆回りで西側に行く予定なんだ。ウサ吉と社員さんを出してのんびり歩き出した。太陽は真上から少し傾いた辺りなのでお昼すぎってところだろうか。
とりあえず当面の目標は西の草原に行ってみること。余裕があればキングウルフに挑戦してみる。とりあえずこんなもんかな。
さっきギルドで受けたクエストで残っているものが3つある。一つはシルバーウルフの毛皮の納品。これはきっと西の草原に行けば出会えるだろうから大丈夫だとして、残りの2つが見当が全くついてないんだよね。片方はパワーナッツの納品、もう片方はマジックビーンの納品。多分両方採取して手に入れるものだろうからウサ吉さんが採ってきてくれることを願おう。完全に他人任せだけど、まっいっか。
草原を見渡すと1匹のコットンラビットを見つけたので社員さんを戦わせてみたが、社員さんの頭突き1回で倒せてしまってなんともあっさりした戦いになってしまった。
ついでにウサ吉でも試そうと思いあたりを探していたら、3匹で固まって寝ているコットンラビット達がいた。私と社員さんは少し距離を置いて見守り、ウサ吉を突撃させた。ウサ吉が体当たりをすると3匹は少し飛ばされた後にその場で跳び回っていた。ウサ吉はそれを追うように跳ね回り、4つの毛玉がひょこひょこ跳び回る不思議な戦いになってきた。たまにダメージを受けているようだったが、その都度社員さんが回復していたようだった。にしてもとても可愛らしい風景だな。ウサ吉たちは真剣に戦っているんだろうけど。
跳ね回ること3分くらいだろうか、やっと決着が着いたようだった。さすがに負けることはなかったが見ていてとても癒やされたのでとても満足だ。
そんな道中のあと10分ほどで城門の西側が見えてきた。西側は木や草むらはなく、緑の絨毯の所々に岩が露出していて少しゴツゴツした印象だった。
まずはシルバーウルフを探して見ようと思いあたりを見渡すが、ここら一帯にはいないようだった。歩き疲れたので近くの少し小高い岩場で少し腰を下ろして休憩することにした。
座って周囲を望遠鏡をだして観察していると、草原に動く影が4つあった。少し遠くてはっきりとは見えないが長細いシルエットが流れるように草原をかけて行った。
「んー、あれがシルバーウルフなのかな。ね?ウサ吉。」
見えてないだろうと思いつつもウサ吉に話しかけてみたが返事が来ない。望遠鏡から目を話して足元を見るとさっきまでいたウサ吉がどこかに消えていた。
「えっ?社員さん、ウサ吉はどこいったの?」
私の問に社員さんは隣の岩場に向けてお辞儀をした。
「あっちいったの?」
岩場の方を見ていると丸い姿がひょこっと顔を出した。たまにいなくなるのはいつものことだけどなにか一言欲しい物だ。
ぴょこぴょこ跳ねて帰ってくるウサ吉を迎えて、とりあえず抱きかかえた。口にはまた見たことないものを咥えていた。
【パワーナッツ:筋力を短時間だけ上昇させる、筋力薬の材料になる】
これまた真っ赤なナッツだとこ、どんな味なんだろうか。にしてもウサ吉様々である、私そう言えば一回も採取してない気もする。
とりあえずウサ吉に見つけ次第採ってきてもらうよう言いつけて、見つけたお礼にヒールベリーを渡した。
さてさて、さっきの影たちはどこに行ったのだろうか。
もう一度望遠鏡を構えて見失った辺りを見回した。見失った辺りから少しこちらに近い岩場に動くものが見えた。
|ω・)書き溜めがなくなった
誤字脱字等ありましたら報告いただけると助かります。感想もお待ちしております。
更新は毎週火曜と金曜を予定してます。




