表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/142

17 クエスト

ギルドからの依頼をクエストに名称変更しました。


今日も元気にログインした。

本日の予定だけど、まずはギルドに寄ってから残りの時間で買い物をしようと思う。


昨日調べたところギルドではクエストを受けるところがあって、報酬でお金やアイテムなどをくれるらしい。他にもクエストを達成していくことで冒険者ランクが上がって新しいエリアに行けるようになるとかなんとか。そんな説明を受けたような気もするけど忘れてしまった。

お金はあんまりもってないけど、昨日手に入れたお肉やらを売ってみて考えよう。買いたい物は新しい装備くらいかな。


そんなことを考えながら大通りを歩くこと数分、目的のギルドに到着した。いつ来ても思うけど、この建物だけはかなり立派な作りをしていて目立つんだよな。


エントランスを抜け、カウンターにいる受付のお姉さんにまずは話しかけてみた。


「あの、クエストを受けたいんですけど。」


「はい、クエストでしたらあちらのボードから選んでいただいて受注してください。」


言われた先には大きなコルクボードが壁にかけてあり何枚か紙が貼られていた。ボードの下では何名かのプレイヤーが半透明なパネルを操作していた。

とりあえず近寄って見るとクエストボートという文字と共に自分の前にもパネルが出てきた。


パネルにはリスト形式になっていて、タッチすると詳細な依頼文と受注ボタンが表示される。


《ヒールベリーの納品 10個》

・依頼人:薬屋の店長

・依頼内容:最近取引先の農家がコットンラビットに荒らされてしまって回復薬が品薄なんだ。だからお願いします、どうか城壁の外の草原から採取してきてくれませんか。


一応表示的には10個までまとめて受注できるようだったけど、まずは一番上のクエストを受けてみた。納品はどこでするのか分からなかったのでまたカウンターのお姉さんに聞いてみることにした。


「すみません、クエストの納品ってどこでやればいいんですか?」


「はい、こちらで受け付けております。ヒールベリーの納品ですね、こちらのかごにお入れください。」


そう言うと、どこから出したのか分からなかったけど透明な箱が出てきた。

ポーチからウサ吉に集めてもらったヒールベリーを10個取り出して納品した。


「納品完了です、こちらが報酬になります。」


完了すると所持金が1000G増えた。やり方もわかったのでどんどん受けていこう。

その後は受けることができるクエストを全部受け、シャインディアの角やガッツキノコを納品など今までの散策で手に入れたアイテムを納品していった。

そうして4つ目の依頼を終わらせたときだった。


「おめでとうございます、貢献度が一定に達したため冒険者ランク2の昇格試験を受けることができるようになりました。」


そう言って出てきたパネルに表示されたクエストは


《キングウルフの討伐》

・依頼人:ギルド長

・依頼内容:西の草原地帯で暴れているシルバーウルフたちの長、キングウルフの討伐。討伐し実力を示せ!

※推奨レベル5


なるほど、依頼をこなしてランクを上げていくのね。基本的に気ままに遊ぶ予定だったから気にしてなかったけど、やっとゲームの進め方を理解した。


にしてもキングウルフか、強そうだな。そもそもまだシルバーウルフってモンスターにも会ってないし。でもウルフって言うくらいだしもふもふしてるんだろうな、楽しみだ。


そんな妄想を膨らませながらギルドをあとにした。

|ω・)寒くなってきましたね

誤字脱字等ありましたら報告いただけると助かります。感想もお待ちしております。

更新は毎週火曜と金曜を予定してます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ