表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

私と後輩(現代ドラマ)

現代ドラマになります( ゜∀゜)つドウゾ


「あーぁ。また怒られてる」

「さっさと謝れよ」


 同僚の言葉に、上司に怒られている後輩を見る。口答えなんかして要領悪いんだから。

 さっさと諦めればいいものを。きっと心を守る魔法の言葉を知らないんだ。


 仕方がなかった。

 相手が悪かった。

 運がなかっただけ。


 ほら、らくになる。正しく生きたって、努力したって、理想が手に入るとは限らない。さっさと諦めてしまえ。堕ちてこい。

 そう願うが、後輩は変わらない。



「ねぇ、なんで言い返すの? うまくやりなよ」

「……はぁ」


 後輩に声をかければ、間の抜けた声が返ってきた。


「空気悪くなるじゃん」

「そうですか」

「ここ謝るところでしょ?」

「なにも悪いことしてないんで」


 どうでもいいと言わんばかりの表情にカチンとくる。


「協調性くらい身に付けてよ」

「上司のご機嫌とりなんて御免です」

「年長者をたてるのも仕事でしょ」

「仕事もしないで文句ばっか言ってるやつもですか?」


「でっでも、社会のルールってあるでしょ。上司には従いなさいよ」

「お客さんより上司の意見優先なんて無理です」

「そんなこと言ってないでしょ! だから、あんたは嫌われるのよ!!」


 一瞬だけ驚いた表情をした後輩は嘲るように笑った。


「おかげで決心がつきました。ありがとうございます」



 後輩が辞表を出したと噂で聞いた。別の会社に引き抜かれたらしい。



 最終日。きっと謝る最期のチャンスだ。でも、私の口から出た言葉はそれじゃない。


「なんで辞めるの?」

「色々と考えた結果です。先輩もいいわけばかりしてないで自分で考えた方がいいですよ」

「はい?」

「仕方がなかった。相手が、運が悪かった。それって本当に努力した人しか使っちゃダメでしょ」


 言葉も出ない私を気にもせず、後輩は去っていった。


 仕方がなかった。

 相手が悪かった。

 運がなかっただけ。


 だって、これは魔法の言葉で──。



 私のなかの何かがグシャリと音を立てて潰れた気がした。



 




 



 

お読み頂き、ありがとうございます。今日の更新はここまでです。また明日更新します!

おやすみなさい(。-ω-)zzz

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ