表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/33

ケモ耳メイドは頑張る

うちのクロネコは頑張り屋さんです。作者も負けずに頑張って投稿します。


 猫の獣人って、猫目というか吊り目の美人さんってイメージが多い中、このモブメイドさんはタレ目で庇護欲を掻き立てる様な雰囲気が受け、結構人気があったらしい。


 黒髪ロングの黒目の可愛い系。

 拾ってくれたヒロインが大好きでうるうる瞳でご主人様を見つめているケモ耳メイドは、悪役令嬢に生き別れた弟妹の命をチラつかされて、『ヒロインに薬を盛れ!』やら『暗殺者の手引き』なんかをさせられそうになったりで苦脳するという役どころで。


 でも、結局、ヒロインに恩を感じているケモ耳メイドは『できない』と悪役令嬢側の人に伝えに行った。のに!!


 その現場をヤンデレ王太子に押さえら、平民(獣人)のモブメイドは、その場で切り捨て御免となってしまうのです……。


 その後、取り調べが進むに連れて、弟妹は既にこの世にいなかった事、そして日頃からのご主人様であるヒロインへの献身ぶりと、最近苦悩している様子などなどが聞き取り調査で判明。

 元々ヒロインに誹謗中傷、虐め等々を裏で操っていた悪役令嬢に辿り着き、結果、メイドは冤罪だったのだと判明したんだよ……。


 悪役令嬢は、王妹の嫁ぎ先であった公爵家の令嬢だった為に王家の醜聞隠しと貴族間の余計な摩擦を避ける為、他国の貴族に後妻としてこっそりと嫁いで終わり。


 唯一、この【クロ恋】での死亡フラグが立てられたキャラなのだ!!

 

 どうしてヒロイン側で死者が出る!?

 そして、なぜ、私がそのキャラ??


 ♢♢♢♢♢♢♢♢



 ところでね、獣人って身体能力、ヤバいんです。私は猫の獣人です。

 聴力、嗅覚、跳力、瞬発力なんかは人の十何倍だし。

 意外と攻撃力も高くて、ちょっと力を入れて自分の背くらいの岩をパンチしたら割れた……じゃなくて『粉砕』してしまった。

 本当にヤバいわ、これ。


 前世の記憶から、悪役令嬢がこれから起こすであろう悪事は既に把握済み。

 ならばフラグ折りに励もうと思います。

 まず、この身体能力を活かしてみようかな?と思います。護身術でも習ってお嬢様を護るっていうのもいいかも。


 確か、ケモ耳メイドはゲームの舞台である学園には付いていけなかった。獣人ということもあったけど、壊滅的に頭が弱かったから……。

 どの位かというと、高位貴族も通う学園に付き添わせるメイドの最低ラインにも到達出来なかったという設定だったかな……。


 よし!! メイドとしての作法、武芸に教養と、頑張ることが多いけど死にたくないから頑張るよ私!


 ………弟妹が既にこの世にいないという事は悲しいけれ……ど? あれ? ちょっと待った?!


 確か、ゲーム知識でケモ耳メイドさん処刑された後、悲しみに暮れるヒロインちゃんにヤンデレ王太子が説明してた時に言ってなかったっけ?


『メイドの弟妹は三年前に奴隷商に()()()()()()()売られて一年前に死亡していた』


 !!!! まだ死んでないっっ 生きてる! ブラヴォーっ 


 ヤンデレ王太子、イイ仕事(情報提供)してるじゃん! ありがとうっっ


 だけど! その後の『カルディナのことを大事と思っていたのなら、私に打ち明けてくれれば力になれたのに……」と、悲壮感垂れ流しでヒロインちゃんを抱きしめながら言う姿。

 正直、前世で幼馴染に見せられた時は『ホント王子サマの言う通りだよ。一人で抱え込むから』とか思ったけど!!


 自分がこの立場になったから言えるが、メイドが言える訳ないよね!? 

 しかも、接点のない王太子に言うってどうやって?!?!



 大体、自分が調べていた『ヒロインちゃんの周囲の出来事資料』にちゃ〜んと目ぇ通しときゃ、悪役令嬢のコトが早い段階で分かっただろうに、ヒロインとイチャイチャする(90%)のと国政(6%)に構って報告の確認を疎かにするから……!!


 ヒロインを悲しませたのはお前だっ! 人に責任転嫁すんじゃないっっっ ふしゅーーーっ


 

 ―――とりあえず、私はお嬢様を最優先に頑張ることをここに誓います!!!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ