表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/43

悪夢のはじまり

 2年前。高校を卒業した凪は、ギルド連盟のハンター適性試験を受けにいった。高給取りであるハンターになるために。微かな希望を抱いて……。


『!! 局長! 魔導器が見たことのない職業を表示しています!』


 ハンター適性試験では、職業測定魔導器に触れることで、一般人がハンターに覚醒する。一般人がハンターに覚醒する確率は10万人に1人。それでも高給取りであるハンターになるべく、小さな希望にかけて、多くの人がハンター適性試験に駆けつける。

 そして、運良くハンターに覚醒した人は、魔導器から自身の職業を知ることができる。


『職業……『案内人』……!!』


 最初は希望に胸が踊った。日本初の一ツ星固有職業(ユニークジョブ)。マスコミにも大きく取り扱われ、凪は一躍時の人となった。


 ――しかし、それは悪夢の始まりだった。


『是非、我が黄昏騎士団(トワイライト)ギルドへ』


 ハンターとなった者は、ギルドに所属する。言わばダンジョンに人を派遣する会社のようなものだ。たった一人でダンジョンを攻略するのは難しいため、複数の職業でパーティを組むことによって、より安全に、より効率良くダンジョンを攻略することが出来る。戦利品ビジネスから新米ハンターの育成まで、ハンターがダンジョンに専念できるように支援する。それがギルドだ。


『契約金は3億円でいかがかな?』


 こうして、固有職業(ユニークジョブ)を獲得した凪は、日本三大ギルドの1つである、【黄昏騎士団(トワイライト)】ギルドに勧誘されたのだ。

 有頂天だった。

 お金の心配どころか豪勢な生活ができる! そう思っていた。


『ダンジョンの構造を把握するだと…!? 凄いじゃないか!!!!』


 始めは良かった。


 職業『案内人』の唯一のスキル<探知>は、ダンジョンの構造を把握することができる。

 このスキルに対する周りからの期待値は大きかった。もし、ダンジョンに入る前にダンジョンの構造を予め把握することができれば、より安全に、より効率良くダンジョンを探索することが可能となる。


 しかし――


『え? スキルで、把握できるのは自分の周りだけ?』


 スキルの効果は熟練度に応じて上がっていく。最初は自分の周りだけしか<探知>することは出来なかったが、熟練度が上がっていけばより広く<探知>できるようになるはずだったから。それだけなら、まだいい。


『はぁ? 攻撃スキルが皆無?』


 致命的なのは、攻撃手段がないため、経験値を稼げないことだ。

 敵を倒すことで得られる経験値。スキル熟練度と経験値が溜まっていけば、より上位の職業に昇格が可能となる。職業の昇格と同時に、ハンターとしての星も増え、見習いである一ツ星ハンターから一人前の二ツ星ハンターになれる。


 が、回復役(ヒーラー)よりも攻撃手段のない職業『案内人』。

 経験値を積むためには、装備品に頼るしかないのだが――


『とんだクソスキルだな』

『申し訳ないが、契約を解除させてほしい』


 早々に契約を解除されてしまった。

 さらに、試用期間中での契約解除だったため、3億円の契約金と多額の年俸は払われることなく……わずかばかりの日割り給金のみ手渡された。


 装備品は非常に高価で、D級武器でさえ数十万円する。

 当然、日々の生活で一杯一杯の凪が、高価な装備品を買うことなんて出来るはずない。


『一条さん、黄昏騎士団(トワイライト)からの除名について一言お願いします!』

『全く使い物にならない固有職業(ユニークジョブ)だったのは本当でしょうか!一言お願いします!』


 一躍時の人となった凪が、転落するまであまりに早すぎた。マスコミの格好の餌食となり、家の前まで連日取材陣が訪れた。


 ――日本中の笑いものになった。


『お兄ちゃん、いつでもハンター辞めてもいいんだからね……無理しないで』


 唯一の家族。妹の海未(うみ)だけが味方だった。

 それでも凪は知っていた。海未が、凪のせいで学校でいじめにあっていることを。海未は、それでも凪を庇い、励ましてくれた。


 海未のためにもハンターを辞めるわけにはいかない。

 そうして、ハンターになって2年経過するも依然として見習い一ツ星ハンターのままというわけだ。


■■■


「頑張れナビくん! 応援してるぞ!」

「頼むぞナビくん! 我らパーティの命運は君に懸かっている!」


 先遣隊として一人、ダンジョンの入口に向かう凪の後ろから賑やかな歓声が聞こえてくる。ぎゃはははーっと、後ろ指さされ笑われている。いつものことだ。黄昏騎士団(トワイライト)の契約を解除された時のマスコミに比べれば大したことはない。

 あれは思い出すだけでトラウマレベルだ。凪は意地でハンターを続けているところがあるが、ふとした瞬間にプツンと切れそうになる。


「はぁ……ハンターなんて、本当は辞めたいんだよ……」


 むさ苦しい男共の歓声を背に、俯きながら、とぼとぼとダンジョンの入口へと向かう。


「あなたが、一条 凪(いちじょう なぎ)?」


 蒸し暑さを切り裂くような凛とした声呼ばれ、顔を上げる。すると、目の前には赤い鎧に身を包んだ美しい女性立っていた。


「あなた……は?」

「私は、神崎。このパーティでは新人。山田リーダーから頼まれて、私も先遣隊に加わる」


 金髪ポニーテール。刺すような栗色の瞳がこちらを見据えている。見事に引き締まった筋肉もさながら、その端正な顔立ちはモデル顔負けだった。


 ヤバい。緊張する。こんな美人に声を掛けられたのは生まれて初めてだ。生活するだけで一杯一杯の俺が女性経験豊富なわけがあるはずもなく、美女に話しかけられただけで赤面してしまう始末。


「え、あ、あの、えっと……俺一人で、大丈夫でしゅ」


 混乱した凪は、顔を真っ赤にして神崎を直視することはかなわず。さらには同行を丁重にお断りしてしまった上に、噛み噛みなのであった。

★ここまで読んで下さった方へのお願い★


いつも連載を読んで下さって、ありがとうございます!!


この話を読んで、少しでも

「面白いかも!」「続きが気になる!」「更新頑張れ!」

と、思って下さったら、

【ブックマーク】& 【☆☆☆☆☆】にポイントを入れて、

応援して下さると、とてもとても嬉しいです!!


今後も更新継続する大きな励みになりますので、

是非是非!よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 感想見て「ん?」って思ったけど、現時点では本文には試用期間って書いてあるし違和感なさそう(改稿?) 契約金の処理も含めてそう言う契約だったとこっちで想像で補完できる範囲ですね
[気になる点] 契約金が何故か持っていかれてて世界観が一気に茶番にしか感じられなくなって萎えました
[気になる点] 契約解除金って解除する側が支払うものだと思うんですが、相手の都合で一方的に解除されて金まで払わされるって意味がわからない
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ