表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/280

姫は優しい

「家に、その仔猫、連れ帰ってさ。ちょうど、楓が来たばかりだったから、楓の猫缶があったんだ。

 鼻先に持っていったら、ちょっとだけ食べてくれた。

 あれが、この世で最後のゴハンになったな。」


「やっぱり、助からなかったのね。」


 田舎の無人駅の待合室、もう寒くて外には立っていられない。周囲は稲刈りを終えた田んぼが広がっている。

 僕の新聞配達の話と、ウジのわいた仔猫の話を聞いて、心優しい佑夏は目に涙をためている。


「うん、ダメだった。病院で、クシで身体についてたウジを取ってもらってたら、口から血を吐いてね。

 一晩、入院させたけど、朝まで持たなかったよ。」


 古い木造駅の座席、なんだか情緒があるな。映画のワンシーンみたいだ。


「でも、その仔猫ちゃん、きっと感謝してるよ。それで、あの....、中原くん、吹雪の中、新聞配達って、本当なの?」


 彼女の深い澄んだ瞳が労りの視線をくれる、曇り一つ無い、綺麗な目だ。


 この子は、自分の不幸は決して口に出さないが、他人の不幸は、自分のこと以上に心を痛め、一緒に寄り添ってくれるのだ。

 本当に優しい人である。


 そして、新聞配達の話。


「う、うん。そうだね。キツかったな~、思い出すのも嫌だよ、はは。

 毎朝、3時、4時に起きて、真っ暗で吹雪いている中に出ていかなきゃならないんだ。」


「そんな.......中原くん。ゴメンなさい。私、暖かい部屋で、勉強だけしてたわ。

 何も、あなたのこと知らなかった。」


 は?


「佑夏ちゃん、何で謝るの?あ、あれ、隼君が言ってたよ。

 冬でも、いつも早起きして、家の掃除してたんだよね?佑夏ちゃんの方がエライって。」


(はやと)が、そんなこと言ってたの?もぅ~!ちょっと待ってて。」


 珍しく、少し膨れっ面になった彼女は、すくっと立ち上がり、自販機の前まで行くと、すぐまた、舞い戻って来る。


 今さらだが、スタイルいいな~、佑夏のジーンズ姿を見るのは初めてだ。

 なんせ、今日はこれから、馬に乗るのである。

 

 やはり、僕が高校から通っている乗馬クラブで。


 再び座った佑夏の手には、「ほっとレモン」が二本、姫は、これが僕の好物だと知っている。


「はい、中原くん。暖まってね。ご苦労様。」


 優しさと思いやりで潤んだ瞳、ニコリと微笑み、首を横に傾け、両手で、ほっとレモンの一本を差し出す極上の美女。


 まるで、今、新聞配達から戻ったばかりの僕を労るかのようだ。


 うう~、たまらん!新聞配達の疲れなんか、きっと吹っ飛ぶな。


 もし、この子と結婚できたら、毎晩、帰る度にこんな風に.........、


 い、いや。今、そんなこと、考えるのはやめておこう.....。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ