台風の中心で歌を歌う
「良かったね~!モナちゃん!」
ココアを載せた盆を下ろしながら、僕は苺奈子ちゃんに祝辞を述べる。
確かに、素晴らしい出来だが、いくら約束だからって、こんな嵐の中、来なくても。
佑夏ちゃん、帰り、どうするの?
この、あばら家は台風の雨と風で、ガタガタと揺れ続けているのに。
それを姫は全く氣にした様子もなく、三人でココアを飲んだ後、
「じゃあ、中原くん、モナちゃんを抱っこして、こっちに来てもらおうかな?」
佑夏が示したのは、部屋の端の角である。
言われるまま、僕は、そこにアグラで座り、膝の上に苺奈子ちゃんを乗せる。
佑夏は「女の子座り」で、僕達の正面に座ると、
「いいかな~!?モナちゃん!はじっコらいふ、の歌、歌うよ~!」
「♪はじっコ はじっコ はじっコらいふ♬
♫はじっコ はじっコ はじっコらいふ♫」
姫は、利き腕の左手に「かもめ」のぬいぐるみを持ち、右手の掌を僕達に見せ、肩を左右に揺らしながら、持ち前の美声で歌い始めて。
暴風雨の中、部屋に優しい光が差したように、場が明るくなる。
もちろん、僕は初めて聞くが、何とも可愛らしい歌だ。
「 ♬ホッとするのは はじっこなんです
家でも どこでも お店でも♪」
この歌を、苺奈子ちゃんは、知っているようだ。
「みけねこ」のぬいぐるみを手に、ニコニコしながら、佑夏に合わせて、僕の膝の上で歌っている。
やっぱり、身体を姫のように、左右に揺らしているが、この子は声と仕草が天使のように可愛らしい。
「ここが好きです 動けないんです♬
♪はじっコらいふ ここが ホッとするんです」
僕は、この歌を全然知らないが、「はいいろくま」のぬいぐるみを持って、調子を合わせている。
ついつい、笑顔になってしまっているのは仕方ない。
姫に乗せられるのは、いつものことだ。外は台風だというのに。
そして、サビの部分、ここから早くなる。
佑夏は、顔を苺奈子ちゃんに近づけて
「暑がりで 大人しくて 強くない♬
♪引っ込み思案で ホラ吹いて 干されちゃった...?
見られたくないから いつも のんびり生きている♪」
苺奈子ちゃんは、アハハ~!アハハ~!と弾けるような笑顔になっている。
もう、吹き荒れている台風のことは、頭に無いようだ。
「はじっコ はじっコ ぼっちじゃないんです♪
はじっコ はじっコ くっついちゃうんです♬」
ここで、ぽん太が呼んでもいないのに、
(しょうがねえな。オレも行ってやるよ。)
のそのそと寄って来て、佑夏の膝の上に乗る。
さらに、このデブに呼び寄せられたのか、レオナと三毛猫の楓まで集まって来て、嵐が吹き荒れる中、僕達は肩を寄せ合い、一つになる。
「♪はじっコ これが ホッとするんです
はじっコ とっても はじっコらいふ はじっコらいふ♬」
雨さえ浄化しそうな、愛に満ちたみんなの笑顔と、台風より大きな一体感。
佑夏のいる場所は、いつも必ずこうなるのである、