青い封筒 黄色い封筒 赤い封筒
俺の自宅のポストに青い封筒が届いていた
――開封せずに捨てた
しばらくしたら
また青い封筒がポストに届いていた
――開封せずに捨てた
俺の自宅のポストに黄色い封筒が届いていた
――開封せずに捨てた
俺のスマホに知らない番号から着信があった
――気持ち悪いので無視した
しばらくしたら
また黄色い封筒がポストに届いていた
――知らない着信と時期が被っていることに、不気味さを感じ開封せずに捨てた
俺の自宅のポストに赤い封筒が届いていた
――赤という色は、警告に使われたり、危険を表していたり、……人間の血の色でもある
気持ち悪さと恐怖と妙な胸騒ぎを覚え――赤い封筒を開封せずに捨てた
知らない番号から着信
知らない番号から着信
知らない番号から着信
知らない番号から着信
知らない番号から着信
知らない番号から着信
知らない番号から着信
知らない番号から着信
知らない番号から着信
知らない番号から着信
知らない番号から着信
知らない番号から着信
俺のスマホには、青い封筒から赤い封筒が届くまでに、知らない番号からの着信が十件以上掛かってきていた……
そして俺は……
両親が残してくれた一軒家を失い……
仕事を失い……
――ホームレスになった
三種類の色をした封筒の差出人は……
――コクミンネンキンだった
年金を含む税金を未納で放置しておくと、本当に色付きの封筒が送られてきます。
「無視」だけは絶対にやめましょう。
た・い・へ・ん・な・こ・と・に・な・る・よ