表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バケモノの正義  作者: Rio
序章
1/10

平凡な朝

ピピピ ピピピピピピ


朝、何時もながら当然の様に寝坊をして、急ぐ事も無くのんびりと支度をする。



制服に着替え終えてリビングへ向い食卓机に置いてあった手紙に目を通す。



奏汰(かなた)『今日は母さん残業なのか…………』



そしてら伏見(ふしみ)奏汰(かなた)は椅子に腰を掛け

母親が用意していた朝食を食べて家を出た。



奏汰(かなた)の家から私立聖宮寺(せいぐうじ)学園までは

電車で2駅とバスで5分。


聖宮寺(せいぐうじ)学園の敷地は広く

学園に着いても奏汰(かなた)の所属する高等部までは

距離が長い。


その為、学園内を行き来する専用バスに乗って移動。



下駄箱に着くと颯爽と靴を履き替えて、

ノロノロとした足取りで1学年フロアに運んだ。


奏汰(かなた)『3組…………あった。。』



俺は自分のクラスを見つけ教室の扉を開け、何も言わずに自分の席へついた。


席に着くなり、俺は机に伏せた。


館前(たてまえ)先生『伏見、また遅刻か!偶には遅刻をせぬ様頑張らんか!仮にもお前は我が聖宮寺(せいぐうじ)学園の生徒なのだからな!分かっておるのか!』



副担任の館前(たてまえ)先生は毎度の如く俺に喝を入れ、まだ、何か言いたげに俺を見る。

しかし、俺はそれを面倒臭いとしか思っていないので、先生の目を逸らし無視した。


館前(たてまえ)先生は、熱血教師で有名だが、その熱血さから……あまり好まれてはいない。


あぁ、早く終わってくれ、、

そう思い、俺は溜息を付いた。

それを見た館前(たてまえ)先生はぷちんっと糸が切れた様で、館前(たえまえ)先生の怒りの奮闘は勢いを増した。


館前『聞いとるのか!伏見(ふしみ)!』


奏汰『…………聞いてない』


館前『っ!だから、お前は最下位クラスなのだ!もっと気合いを入れんか!』


奏汰『……面倒臭い…………無理』



館前『伏見~……ぐぬぬぬ…』



その時間、面倒臭い館前先生のお説教お掛けで

その時間の授業は、潰れたものの、

俺はまともに寝られ無かった。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ