十一話までのあらすじ
【第一話・森の中】
1~4日 武神と遭遇。翌日、ヤクタと邂逅。領都イルビースでミラード伯父の家に逗留。
【第二話・領都】
5~15日 ヤクザ・ナヴィドに関わる下街の大火災事件。アイシャ、バイトする。その後、父を追って出奔。
【第三話・オーク】
15~19日 父とすれ違い、ヤーンスの町に着。戦場見学に出発、ベフランとは名を伏せて初対面。戦場にてオーク族司令官・メレイと面会。囚われのサディク王子を救出、メレイは自身の部下に暗殺される。流れで、敵陣を焼き討ち。オーク族は占領地まで撤退。
帰途、シーリンと邂逅。
【第四話・村と街と人】
20~26日 シーリンの護衛を兼ねての道すがら、プーヤー少年に会う。領都イルビースでは父の訃報を受ける。シーリンに同乗し王都ファール・ザフルを目指す。
【第五話・カムラン武神】
26~32日 途中、シーリンがカムラン神に遭遇。王都の外郭では悪党退治を依頼される。城内、シーリンの屋敷ではベフランと王太子アスラン、ハーフェイズが登場。カムラン神からの神託を受ける。
【第六話・王都騒動】
33~36日 シーリンとハーフェイズとの縁談がほぼ決まりで進んでいることを受け、ゲンコツちゃんに“神の子シーリン”の呼称を押し付ける策動を開始。塔を観光し、大聖女に跡継ぎの指名を受ける。“話し合い”のために王宮に突撃。
【第七話・王宮にて】
36日アスラン王子と面談、和やかに会話する。
サルーマン宰相と面談、ピリピリと会話する。
ハーフェイズと面談、謀反をそそのかす。
ファルナーズ大将軍と面談、気に入られて王族を紹介される。
マリカ王女たちと面談、義勇軍の水面下での支持を取り付ける。
【第八話・十字軍】
37日 ギルドで義勇軍のメンバー募集。熱いヤツを求む。
38日 サディク宛に手紙執筆。アイシャ、自分の立ち位置に悩む。
40日 現金確保のためのスポンサー巡り。ラーミン伯爵邸で芸術に触れる。ドルリ婆さんの商会で悪人退治。
41日 十字軍出発の儀。血祭りに悪党退治。王都を離れ、野営地で夜闇に紛れてジュニア登場。
【第九話・海路】
42日 ジュニアを連れてワスーカ湊に到着。夕刻、アルタリ河を下るべく出港。夜、河賊に遭遇。和解して酒盛りとなる。
~44日 河賊の宴会が続く。44日昼前、海に到着。夜、武神プロデュースの祝福の儀式を行い、話題になる。
45日 海路へ出港。
46日 途中の港で補給し、穏やかに進む。
47日 朝の濃霧のなか、オークの奇襲船団に遭遇、襲撃をかける。旗艦を炎上沈没させ、指揮官だったマリアム副司令を捕虜にする。昼、目的の港で下船。夜、ベフランを捕まえる。アイシャ、オーク語をすこし学ぶ。
48日 朝、ホテルのバルコニーでグリゴリィ・モルヴァーリドの襲撃を受け、退治、捕虜にする。オーク船団撤退。
49日 聖女服の洗濯が済み、目指す戦場へ陸路での進軍を再開。アイシャ、グリゴリィに恋する。
【第十話・武神混戦】
50~53日 森を過ぎ沼を渡り、山を越え谷を越え進軍。アイシャ、失恋する。
54日 戦場平原まで到着、味方本陣へ使者を送る。夜、ヤクタと再会する。夜襲の気配を感じ、傷心のアイシャ、休息を切り上げて本陣へ急行。途中で狂戦士を退ける。そのままサディク王子軍とも合流、会談する。
55日 未明、サディクを訪ね、2人で語らう。アイシャ朝帰り。昼、狂戦士が現れ、ハーフェイズと戦う。寝ぼけ眼で現場に到着したアイシャと言葉を交わした後、サウレ神が押しかけ召喚され、5日後の決戦を約されてしまう。
【第十一話・決戦前夜】
56日 アイシャ、出来事理解のキャパを超えて前日から自室ベッドに籠城、引きこもる。
57日 グリゴリィの説得を受けて引きこもりから復活。回復術に開眼。アイシャ、サディクに告られる。勢いでOK。敵の城が突如崩壊。
58日 女騎士・ナスリーン、失脚スパイ・べフランと共に、オーク軍の総大将・イライーダ総司令と面会。和平交渉は破談、狂戦士の乱入などはあったが無事に帰還する。エルヤ・カムラン武神を呼び出し、善後策を相談。ゲンコツちゃんはパワーアップ。
59日 アイシャに決闘衣装の差し入れ、ハイヒール・ドレスセットを選ぶ。この日を衣装を着こなすための訓練に費やす。
60日 決戦の日に至る
【第十二話・ドキドキ!恋バトル】に続く