表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/117

第29話九官鳥2


朝食のあと、家を出る前に少し時間があった為、私は恐ろしい九官鳥の機能について聞くことにした。




〜10分後〜


うん…アウト…

中学生どころか一般人が使っていいものでは絶対にない…


まず比較的優しい武器から説明すると、九官鳥の口から噴射される催涙ガスと、足に付いているスタンガンだろう。

てかその足で私の肩に止まったよね?

信じられないんだけど?


「ワタシガ、セイギョシテテ、ゴサドウナンカ、アリエナイカラ、アンシンシテ?」


いや、普通にスタンガンの足で肩に止まられるのが嫌なんだけど?

だが、残念ながらそんな私の抗議はホープには届かなかった。


次にまとも…いや、まともな武器なんか一つもないが、まだ安全なのは九官鳥の左目についている、未亜と戦った時に使った、プラスチックの弾丸だ。



と…安全なのはここまでだ。

残る4つは殺傷能力の塊である。


九官鳥の右目に搭載されているのは実弾…


催涙ガスと同じモーションから繰り出される口から噴射されるサリン…


翼に搭載されているプラスチック爆弾…


ちなみにこの九官鳥は普通に飛べるらしい…

どういう原理かは知らないが、バッテリーもかなりの時間が…それこそかなりの時間、交換の心配がいらないらしい。


そして最後の武器が問題だ。


「核は絶対ダメだよっ!?」


私は叫んだ。


そうバッテリー部分…

動力部分はホープの話を信じるなら、超小型の原子炉になっているらしい…

そして最悪は暴発させることで自爆できるのだと…


作ったヤツは天才かも知れないが、それ以前に大バカ野郎である。


「マー、サイゴノハ、オマケダヨ?タブン、ツカウコトハ、ナイデショ?ア、カノンガ、キタミタイダヨ?」


どうやら華音が迎えに来たようだ。


私は玄関を開ける。


「なんだ?美月?鳥でも飼ったのか?」


言いながら華音は九官鳥に手を伸ばす。


「ヤア、カノン、ヨウヤク、ドウドウトハナセルヨウニ、ナッテサ?アラタメテ、ワタシハ、ホープ、ヨロシクネ?」


華音の伸ばした手がピタリと止まる。


そう。

華音にはわかったようだ。

ホープを名乗るこの鳥が普通な訳がないことに…


「おい…美月?肩に危険物がついてるぞ?」


「シツレイダヨー?」


九官鳥ホープが抗議の声をあげるが、私も同感である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ