表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/84

闇の悪魔



大きな、大きな闇。近づくとその中にいる人影が見える。肩に大きく生える角。大きく釣り上がった口角は夢に出てきた悪魔を連想させる。

違う。あいつは────


「お前は! お前はぁ!」


刀を抜いて闇を切り裂いた! 手応えで分かる切ったのはただの影。本体は!?

闇は紅蓮を纏って俺の目の前で拳を握る。


「我が名はアスモデウス。色欲の大罪を司る悪魔なり」


飛んできたパンチを刀で受け止めた! ちゃんとガードしたはずなのに直撃したかのような衝撃が襲ってくる!

吹っ飛んだ俺に幾重にも別れた闇か追撃をかけてきた。早い! 集中は途切れてない。むしろさっきより深くなってるぐらいだ。なのに!

弾ききれなかった闇が腕や足に突き刺さる。闇は肢体を抉って鮮血を飛ばす!


「ぐっ、ああああああ!」

「長く帰らぬと思っていたが。まさか、未だに人間に未練があったとはな。しかもこの程度の者。くだらん。実にくだらん」


闇が降りてきて俺の首を掴んだ。今の攻防で分かった。今の俺じゃ勝てない。でも、だからなんだ。こいつは、こいつは────


「その胸糞悪い声。二度と俺の前で出すんじゃねえよ」

「ははは、少しは見直したぞ。無知とは、無謀とは良いものだ! 悪魔を恐れないのはお前ぐらいだぞ。誇るがいい!」


闇が消えて影が姿を現す。体の至る所に赤い刺繍が入ってる。ったく、悪趣味過ぎるだろ。

首を掴む手に力が込められた。痛みで意識が無くなりそうだ。四肢を滅茶苦茶に振りまして影────アスモデウスを攻撃する!

足がアスモデウスの何かに当たった! そのおかげで首の締め付けが緩む。

その隙を突いて抜刀する! そして首を掴む腕を切り裂く! 切り落とすことは出来ない。でも、首は解放された。


「げほっ、ごほっ! はあ、はあ、ふぅ。お前は、お前だけは・・・・・・俺が倒す」

「それは面白い・・・・・・と言いたいところだが残念だ。お前は俺の玩具がんぐを壊した。それさえ無ければ眷属にしてやっても良かったんだがな」

「誰が・・・・・・なるかよ!」


俺の刀とアスモデウスの拳が激突する! 擦り傷すらつかないのかよ! でも、止まれない!

もう1本刀を抜いて追撃を加えた! そこからは息つく暇なんて与えない。上下左右に振り回してひたすらに攻撃し続ける!


アスモデウスが翼を生やして空に逃げた。それを追いかけて翼を羽ばたかせる。


「やっぱりお前、惜しいよ」


アスモデウスの体が翻る。体を回転させて放たれた裏拳が俺の顔面に食い込む!

吹っ飛んだ俺はガラスをぶち破って教室に転がり込んだ。


「おい! 桂木、大丈夫か?」


白泉が駆け寄ってきた。体中傷だらけだ。さっきのゾンビと戦ってたんだろう。


「ああ、大丈夫────」


言い切る前に俺の意識が白泉から離れた。視線の先は膨れ上がった熱量。アスモデウスの刺繍が動いてる。

違う。悪魔になったからこそ分かる。あれは魔法だ。多分、触れちゃいけない類のもの。


「殺すか、殺されるか。なら殺す」


殺す、殺す、殺す。頭の中で唱え続ける。迷わないように。そう、マヨワナイように。


アスモデウスの体が消えた。刹那────腹に衝撃が走る! 目の前にいるムカつく笑みを浮かべる男。一瞬で飛んできた!? でもな────!


「お前は・・・・・・殺す!」


俺の手から魔法が放たれた! ゼロ距離で放たれた俺の炎がアスモデウスの体を吹き飛ばす! そして刀を投げ捨てて俺も飛ぶ!

俺とアスモデウス。互いの体を殴り合う。


「いい。憎しみの篭る拳も。怒りのみで放たれる魔法も。本当に惜しい奴だ」

「殺す。お前は────お前だけは!」


痛みを噛み殺す。痛みしか伝えないのなら神経なんていらない。全てを捨ててあいつを殺す!


「春!」


遠くから声が聞こえて俺のパンチが止まる。教室から桜が俺を見ていた。学校に来たのか!?

それよりも後ろに見たいことない人がいる。真っ白の服。十字を印したアクセサリー。聖騎士か。

今の状況で聖騎士? 来るのは当たり前だ。目の前には悪魔がいるんだから。

でも、早すぎる。昨日の内に誰かが通報した? ならもっと早くに来てるはず。考えられるのは今朝通報したってこと。そして多分、通報したのは桜だ。

即座に桜の元に飛んで肩を抱く。


「なんで聖騎士なんて呼んだ! 聖騎士なんて呼んだら────」


早乙女先輩が、凪姉が殺されてたかもしれない。それなのに・・・・・・。

桜は言葉を絞り出すかのように言う。


「なんでって、当たり前じゃないですか! 春が死んでしまうかもしれないんです。死んでしまうのを黙って見届けるくらいなら憎まれた方が。怒られる方がマシです!」

「とにかく下がれ。ガキの手に負えるものじゃない」


桜の後ろから1人。いかにも偉そうな人が出てきた。それはこっちのセリフだっての。俺が悪魔だってバレたら面倒なことになるから言わないけど。


「やめるのか、新人。それもいい。だが、それはお前の死というフィナーレになるだろう」


アスモデウスが近づいてきて真っ黒な槍を向けてきた。こいつは、殺さなきゃならない。なのに・・・・・・なんでだ? さっきより怒りが浅い。桜が来た瞬間に憎悪も、怒りも、全部が収まった。

逆に、頭が冷えてすぐに理解できる。遊ばれてた。ずっと笑ってた。勝てない・・・・・・。悔しいけど、こいつは凪姉よりもずっと強い。


「憎悪が消えて、落ち着きが戻ったか。つまらん、くだらん。人間というのはいつも・・・・・・愚かだ」


全身に悪寒が走った。暗く、低く、はっきりと敵意を剥き出しにした声だ。そしてまた、闇を纏う。纏うだけじゃない。空いっぱいに魔法陣が現れた。中からは闇の槍が出てくる。

逃げられない。防げない。守ることもできない。どうしよもない。


「ねぇ、春くん」


日向が言う。言葉に出さなくても分かる。もう駄目だと。死にたくないって、体で言っている。


「安心してくれ・・・・・・とは言えないかな、これは。でも、日向達は絶対に守るから。例え俺が死んだとしても・・・・・・」

「違うよ。怖くないから。信じてるから。でも、言いたいの。春くん────」

「春! 全力でやりなさい! 5秒稼げばあなたの勝ちよ!」


火野村先輩が叫ぶ! 5秒。それなら────!


「はい!」


縁を飛び越えて羽を広げる。魔法はイメージだ。とにかく大きくて強い炎。それを手から出す!

だが、何も反応しない。何も出ない。空の魔法陣が一層光を増す。槍はより深く色を濃くする。そしてその1つが俺達に降り注ぐ!


防げない? じゃあ死ぬ? ここで? まだ、何もしてないのに? そんなの────


────守りたいなら。叫べ


頭に声が響いた。どこかで聞いた声。あの時と一緒。鳥と戦った。叫ぶ? 何を? 何も分からない。

突然体が引っ張られて教室に入る。日向が窓の縁の上に立っている。槍が日向の背中を掠めて地面を穿つ。その衝撃は地面を揺らして、窓に立つ日向を襲う。


「春くん。春くんは私が守るから。約束したから。凪姉と春くんを守るって」


日向の手は窓の縁から離れない。あのままじゃ死ぬだけだ。なんでだ。なんで。


「あのね。私が死ねば、このゲームは終わるんだよね」


俺の後ろにいる聖騎士は動かない。誰も防ごうとも日向を助けようともしない。ちくしょう! なんだよ、こいつら! 本当に役に立たない。


────憎い、嫌い。なんであいつばっかり。


頭の声が止まらない。頭痛もしてくる。くそ! これじゃ魔法も使えない!


「だからね、私が死ぬよ。凪姉と一緒に、春くんを見守るから」

「何言ってんだ、お前! 見守るとかどうでもいい! 俺が何とかするから、早く戻ってこいよ!」


「なんで、来ないの!? 約束の時間は過ぎてるのよ!」


先輩も騒ぎ出した。先輩の言ってた5秒はとうに過ぎてる。なのに、何も起きない!


「だからね、最後に言いたいんだ────」


日向の背中が一瞬光って、暗黒に染まる。違う。やめろ。そんなの!


────あのね、お母さんが言ってたんだ。隠し事は駄目だって。だからね────


頭の中に女の子の声が響く。色んな人の声が聞こえる。その殆どが憎悪、嫉妬、嫌悪に塗れてる。その中に一つ、違うものが聞こえる。それと日向の声が重なる。


「春くん、大好きだよ」


闇が日向の体をかき消す。その瞬間────


「うわあああああああああああああああああ!」

「お前は力を望むのか?」


世界は動くのを止めた。全ての魔法は動きを止める。槍は日向の体を貫いているが、まだ死んでない。不思議そうに目をパチパチさせてる。先輩は声こそ出してないけど、驚いてる。明らかに挙動不審だ。そして────


「どうした? 力はいらないのか?」


目の前に佇む半裸の男。だけど前に会った時と違う。体中に蛇の刺繍が入ってる。しかも動いてる。

なんだ? この状況。おかしい。頭に血が上ってるはずなのに。いや、上ってるんだ。今までで1番頭にきてる。なのに、びっくりするほど冷静に理解出来る。


「お前は・・・・・・何なんだ? どうやって、どこから俺の目の前に現れる!?」

「前に教えただろ。俺はお前の中から出てきた。お前に向けられた呪いだ」

「呪い? 俺に向けられた? どういうこと。何言ってんだか分かんねぇ」

「理解出来ないなら後でいい。お前の出す答えは一つだ。力が欲しいか?」


何かがおかしい。だって、槍は日向を貫いてる。普通なら死んでるはずだ。なのに、何ともないかのように生きてる。

それに、この男。今までよりもおかしい。こいつの中に踏み込んじゃいけない。

でも、勝ちたい。倒したい。空襲の悪魔を倒す。それだけは譲れない。だから────


「ああ。力が欲しい」


その言葉を皮切りに世界の時はまた、動き始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ