しいたけ先生とちっちゃいヤツと私 (あとがきに代えて)
制作:秋の桜子さま
それは、ある日突如、始まりました。
なろう学園の名物教師・しいたけ先生が、希望者と◯◯◯してくださるらしい!?
との噂が流れ……
実際に学園でも人気の先生方と連れだって歩くしいたけ先生の姿が目撃されるようになったのです!
「いーなー、いーなー、楽しそうだなー」
と指くわえつつも、まだ学生な己が分を知り、木陰からひっそり見守るだけの、零。
……ですが。
「ああっ、噛みしめ過ぎちゃった……!」
くわえてた指が血を流す程うらやましくなってしまい、つい……しいたけ先生の靴箱にラブレターを入れるという暴挙に出たのでした。
『しいたけ先生。ファンです♡
アタシとも、◯◯◯してください♡』
しいたけ先生は優しく、即返事をくださいました。
『私で良ければ……』
こうして、しいたけ先生と零とのお付き合いが始まりました。
……けれども、実は零は、隠れ中2ヤンキーだったのです。
校舎の裏でタバコくわえつつ※、しいたけ先生に青春の叫びを訴えました。
「先生! あたし、今の世の中がツマんなくて仕方ないの!
ストレス解消に、ちっちゃくて頭がツンツンしたヤツをぶっとばしたいんだけど、どう?
面白くなるかしら……!?」
普通の教師なら、ここで、『そんなことしても面白くなんてならないよ』 と諭して下さったかもしれません。
それはそれで貴重なのですが、
しいたけ先生はひと味もふた味も違ったのです。
しいたけ先生は定規を手に、真剣なお顔をされました。
「うーん。あんまりちっちゃ過ぎてもワケわかんないから、これくらいの大きさの方が良いんじゃない?」
「先生……! 素敵……!」
「あと、思い付いたんだけど、こうすればもっと面白くなるんじゃないかな……」
「先生……!」
先生は、一緒に、ちっちゃいヤツらをぶっとばしても怒られない方法や、より楽しくぶっとばせる方法を考えて下さったのでした。
普段から、面白いことや楽しいことを考えるのが得意な、しいたけ先生。
けれども、それだけではなく、先生の灰色の脳細胞は優しさで溢れていたのです……!
「先生……! 一生ついていきます……!」
「……いや、将来のことはもっときちんと考えないと……」
「とりあえず、ちっちゃいヤツらをぶっとばす時には優しく手を添えてフォームを直してくださいね♡」
「…………仕方がないね」
しいたけ先生は苦笑いしつつも、零と共にちっちゃいヤツらをぶっとばして下さったのでした。
後日。零は、先生の靴箱にまた、こっそりお手紙を入れました。
『しいたけ先生。先生と一緒にちっちゃいヤツらをぶっとばせて、本当に楽しかったです。
一生忘れません♡』
しいたけ先生がこのお手紙をどうされたのかは……
ひ♡み♡つ
ですよ♡ うふっ……♡
※ 未成年の喫煙は法律により禁止されております。真似しないようにしましょう。
……コメディーになってるか、ただのウザいノリになっているのかが判別つきませんがww ……あとがきがわりの◯◯◯の経緯です。
なにはともあれ。
もっと分かりやすく言うならば、砂礫の持ちネタの中でも一番モノにならなさそうなのを、最強菌類様パワーでなんとかしていただいた……のが、今回のコラボの肝なのです。
すなわち、このコラボはプロットも文章も共同作業。
砂礫がク◯つまらんネタを出す ⇒ しいたけ先生が面白くしてプロットを仕上げる ⇒ 砂礫が叩き台を作る ⇒ しいたけ先生が改修して面白くする
という流れをたどりました。
我ながら 『オニじゃね?このリクエスト』 とは思ったのですが……同時に、しいたけ先生なら間違いなく大丈夫とも踏んでおりましてww
実際、期待通りに、しいたけ先生のスゴいところを堪能させていだいて、とってもストレス解消、でございます♡ うふふふふ♡
というわけで、しいたけ先生、コラボどうもありがとうございます!m(_ _)m
そして、読んでくださった皆様に感謝です!
いつか、一緒にちっちゃいヤツをぶっとばしましょうね♡
::¤*∀&<¤*::
4/17 秋の桜子さまより冒頭掲載のFAいただきました!
まさにこちらの話をぴったり~☆ 桜子さまありがとうございます!
キャラクターは
『Picrewの「もちもちめーかー」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=sBtHqDm4NU #Picrew #もちもちめーかー』
です。遊んでみてくださいね♪
そして桜子さまの作者マイページはこちら!
https://mypage.syosetu.com/1329229/
珠玉のような短編目白押し、ぜひご覧くださいー!




