表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

少年ロイドと平和な世界。

 勇者っていうのが居るらしい。


 そう聞いたのは昨夜の食事時。


 レイヤにいさんがそう呟いたのだ。


 にいさんは孤児院では一番の年長で僕らのリーダー。


「勇者ってなあに?」


 年少組のミルクがそう無邪気に聞いた。


「どうやら異世界から紛れ込んできた悪いやつで、魔王様を倒すんだとか息巻いているらしい。罪のないバンプ族やデイモン族が何人も犠牲になっているそうなんだ。子供なんか襲われたら大変だからお前たちは危険だと思ったら絶対に近づくんじゃないよ」


「で、その勇者っていうのはどんな見た目してるの? 怖いの?」


「それがさ、見た目は普通の人族なんだと。それも少年。俺より少し上くらいに見えるってギルドのおばさんが言ってた。ツノもキバも無いのに魔法使うんだとさ」


 レイアにいさんは魔人族と人族のハーフ。片ツノだ。それでも魔法が使える分人族より優れてる。だからこそ年少の皆を守らなければと、そう、頑張っている。だからこそ、か、魔法を使うくせに人を襲うそいつに、かなり腹をたてているらしい。


 異世界転移、かぁ。


 たまーに、まれーに、そういった『異世界』から人がやって来ることがあるらしい。


 デイモン族なんかはそうやって異世界からやってきてここに住み着いた一族だとも聞くけど。


 どうしたもんかな。


 この世界は平和だ。


 元の世界の記憶、もうけっこう曖昧にはなっているけどけっこう戦争とか争いとかが多かった覚えがある。

 一般の市民にしても他人を妬んだり攻撃したり、も、多かった。

 そんな世界の中でよく観てたお話の中で、異世界に行って魔王を倒す話とかもあったかな。

 そこで出てくる主人公? は、勇者、とか言われていたっけ。

 逆に魔王主役のお話とかもあったけど、そんな中でもやっぱり魔王と人間とは争っていた。

 だから、ほんと不思議。


 この世界は平和だ。


 大事なことなので二度と言いました。


 魔人族はその魔力を持つが故にその高貴な力をもって社会に貢献する義務を負う。


 その誇り、が、この世界を平和に保つ原動力になっている。


 もちろん国家同士の争いとかが全く無いわけじゃ無い。


 でも、そこでおきる紛争解決手段に殺し合いは無い。


 お互いに納得できる試合で決める。


 そういった国際ルール。それが現在の国家全てで適用された結果、世界から戦争は消えたのだ。


 百年に一度各国の魔王が闘う大魔王トーナメント。そこで優勝した者を大魔王とし平和の象徴として尊び、そして誓うノブレスオブリージュ。


 其れこそが、この世界の柱。


 平和の象徴だったのだ。




 何処の世界から来た勇者か知らないけれど、人間同士が争うなんて不毛な事教えてあげなきゃいけないかも。


 もしかしたら僕ならそういう事上手く説明してあげることできないかな?


 そんな無謀な事を思いながら、僕は無事仕事が終わった報告にchild's本部までの道のりを歩いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
完結済のお話 平凡な転生女子だったアリシアが魔王になっちゃって頑張ります♪ 転生少女と魔王のキオク〜魔王になってもチートはありません〜 こちらも宜しくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ