表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Eランクの僕とSランクの彼女  作者: たてみん
第2章:Sランクの私と彼
70/270

13-6 作戦開始の前に

よろしくお願いします。


イチャラブ分補給回です。

「んん、はぁ」


酒場を出た私は一つ大きな伸びをした。


「それにしても、ブラッドベリーを採りに来た筈が、いつの間にか大変な事に巻き込まれちゃったね」

「そうですね。本来ならこの後ちょっと山に入って、ゴブリンの巣を幾つか殲滅するだけの予定でしたからね。

あ、それよりリーンさん。

さっきはあんな啖呵切ってしまいましたけど、リーンさんはゴブリンキングには勝てますか?」


ゴブリンキング。

災厄級と呼ばれる、ゴブリンエンペラーには及ばないけれど、固体ランクB、群体ランクB+。

その配下には中位のゴブリンジェネラルやファイターなどを多く擁し、総数は1000を超える。

雑魚ゴブリンを250匹以上を小手調べで使ってきたことを考えれば、2000に達しているのかもしれない。


「1対1で魔力に余裕があれば大丈夫だと思う。

でも、魔力切れで剣で勝てるかって聞かれると、正直厳しいわ」


多分キングに会うまでに相当数のゴブリンを倒す必要がある。

道中魔力を節約しないと危ないかもしれない。


「分かりました。もしゴブリンキングが出たり、強力な敵が居たら、共鳴石で教えてください。

急いで駆けつけますので」

「そーくんは勝てるの?」

「多分。僕ってヒト型には結構強いんですよ。特に今回は森の中ですしね」


そう言って力瘤を作って見せてくれるけど、全然出来てないよ。

ふふっ。っと、笑っちゃいけないよね。


「あ、そうだ、リーンさん。ちょっとこっちに来てください」

「ん?なになに?」


そーくんに誘われるままに建物と建物の間に入っていく。

そっちに何かあるのかな?

ん?暗がりに来たところでそーくんが襟元を緩め始めたけど……。

って、あ、あれ?

このシチュエーション。この前読んだ戦争物の小説にあったよ?

これってもしかして、まさか男女の逢瀬的なあれなの?!?!


「そ、そそ、そーくん。

ちょっと待って。流石に突然過ぎるというか、心の準備が出来て無いというか。

確かにこれから戦いに行くから万が一って事はあるかもだし、別れる前の思い出作りって言うのは分からなくもないんだけど。

流石に初めてが外っていうのは女の子としてはその」

「?はい、どうぞ、リーンさん」

「私から攻めるの!?……って、あれ?」


そーくんを見ると首元の素肌が見えやすいように首を横に傾げている。


「えっと、さっきの戦いで大分魔力を消耗してしまってますよね。

この後の戦いはさっきより大変になると思うので、その前に血を少し飲んでから行ってください」

「え、あ!そ、そうよね。そーくんが突然そんな大胆な事を言うはずないよね」


あーはずかしい。

私一人で変な勘違いしちゃった。

今多分、顔真っ赤ね。良かった、ここが暗がりで。


「じゃあ、そーくんもこの後大変なんだからちょっとだけね」


そーくんを抱きしめる。

これだけでも今の私は大分元気になった気がする。

さらに首筋に歯を当ててちょっとだけ血を吸わせて貰う。


(あぁ、やっぱり素敵。もう何にも負ける気がしないわ)


「ありがとう、そーくん。これでゴブリンキングが何匹出てこようが蹴散らして見せるわ」

「あはは。頼もしいですけど、無理は厳禁ですよ」

「うん、そーくんもね」

「はい。じゃあ行きましょうか」


そうして私達は最後にもう一度ぎゅっと抱き合ってから、それぞれ別れて村を出た。



リーンさんは愛が溢れていると思って頂ければ(決して耳年増だったり、むっつりだったりはしない、はず)


次回はソージュ視点を(2話?)入れます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ