表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

何これ可愛い!



 次に目が覚めたらそこは何も無い部屋でした。


 家具も、窓も、それこそ出入り口すら何も無い部屋です。 でも不思議と暗くは無いんですよね。



 でも突然そんな部屋で目覚めても不安や恐怖はほとんどありません。 全く無いとも言えないのですけどね。


 なぜ不安が無いかと言えば、それは目の前に私の愛猫“ミーア”が居るからなのです。


 それにさっきまで頭に掛かってたモヤがスッキリ晴れて自分が誰かも、そして私の人生はもう幕を閉じちゃった事もハッキリと思い出しました。


 今がどう言う状況なのかは分からないのだけれど、死んじゃった人とミーアが一緒に居たらまずそうなのでちょっとお話してみます。



「ミーア、どうしたの? お母さんの所に帰らないと心配するよ_?」



 私の可愛いミーア、耳の先と尻尾の先だけ真っ白い黒猫のミーア、賢い様でいていつも失敗するミーア、悪戯好きでドジっ子なミーア、そんなミーアがいつもの様に「ニャーン」と一言返事をしてくれます。



 でも、次の瞬間私は一瞬何がおこったのか理解出来ませんでした。 なぜならミーアが鳴いた次の瞬間そこには猫耳と二本の尻尾が付いた私と同い年位の可愛い女の子が立っていたのです。



 しかもその可愛い子は人懐っこい笑顔で笑いながら私に話掛けてくるじゃーありませんか!


ニャー(やあ)ニャー(やあ)ニャー(やあ)、ごしゅじんさま!」



 ご主人ってどちら様の事!!? って言うかこの子がどちら様なの!?



にゃれ?(あれ?)ごしゅじんさま、どうかしたのかにゃ? あ、もしかしてわにゃし(わたし)が誰か分からにゃいのかにゃ? わにゃし(わたし)はミーアだよん! ふふーん、驚いちゃ?(た?)驚いちゃ?(た?)にゃっはっは!」




 え、ええーー!!? この子がミーアなの? 猫って人になれるの? あ、猫又ならなれるか、うん。 って違うよ!



「み、ミーア?」



「はいにゃ!」



「ミーア!ミーアなのね!」



「はいはいなのにゃ!」



 か、可愛い! 何これもの凄く可愛いんですけど! もう猫が人に化けれるかどうかなんてどうでも良いや!!


 私は早々にそう結論付けてミーアの元に駆け寄って抱きしめたり撫でたりする事にします。



「ごろごろごろごろ…………は! 違うにゃごしゅじんさま! 時間が無いんのにゃ。 色々説明する事があるんにゃ」



 膝の上でごろごろ言いながら頭を撫でさせてくれてたミーアが突然立ち上がります。時間が無いってどう言う事なのかな?



「どうしたの?」



「はいにゃ、ここにごしゅじんさまを呼んでられる時間がもうしゅ()ぐおわっちゃうのにゃ」



 うーん、残念。 猫耳少女のミーアも可愛くてもっと一緒に居たかったのに、でも死んじゃってる私とずっと一緒に居られる訳無いもんね。



にゃ()から全部説明しちゃうにぇ()



 キリッと真面目な顔つきで私の手を取り話しはじめます。 真面目な顔も可愛い。



「ふっふーん! こしゅじんさまが死んじゃう時に言ったおにぇがい(お願い)、このにゃい()妖怪のミーア、しっかりきっちりきゃんぺき(完璧)に守ったのにゃ!」



 へー、死んだときに。 あ、私やっぱり死んじゃってるのね。 って、私死んじゃう時に何かお願いしたんだったかな?



「と言うかミーアって大妖怪だったの!?」



「にゃっはっは! そうなのにゃ! (実はまにゃ()駆け出しのペーペー……。) ってそれは今はいいのにゃ! わにゃし(わたし)はごしゅじんさまの『次も一緒になりたい』っておにぇがい(お願い)を守るべくがんばったのにゃ」



 え? うん、そう言えばそれに近い事は言ったような気がする。



にゃ()けど死んにゃ()人を生き返らせるにょ()は大変にゃ()ったのにゃ。 そのままにゃ()と妖力が全然足りなかったのにゃ。 でもわにゃし(わたし)はひらめいたのにゃ! 実は人を生き返らせる為に必要なきょすと(コスト)って世界ごとに違うのにゃ!」



「え? ちょちょちょっと待って! 世界毎って……世界って何個もあるの!?」


 あんまりにも聞き捨てならない事を聞いた気がするので、身振り手振りに何を表してるのか分からないジェスチャーをしながら懸命に説明してくれてるミーアにたまらず質問してしまいます。


 




「一杯あるにゃ! にゃ()からわにゃし(わたし)とごしゅじんさまの体を全部妖力に変換して別の世界に転生したにゃ! にゃ()けどごめんにゃ()さい、別の世界に渡るにょ()も力を使うにょ()にゃ()けど、にゃ()にゃ()か良い世界がにゃ()くて点々としてるうちに妖力が減っちゃって、せっかく良い世界を見つけにゃ()のに力が足りなくにゃ()っちゃったにょ()にゃ()



 ミーアはそこで一度申し訳無さそうに目を伏せました。 でも私は正直言うとまだ何を言われてるのか理解が追い付いて無いので反応出来ずにいます。


「あ、ごしゅじんさま。 わにゃし(わたし)のこの姿は好きですかにゃ?」


 そんな私の戸惑いも何のその、ミーアが私に質問をしてきました。


「え、ええ。 凄く可愛いと思うよ」




にゃ()ら良かったにゃ! わにゃし(わたし)はここでもすっごい事をまたひらめいたにゃ! 二人分にたりにゃ()にゃ()ら一人に纏めてしみゃ()えばいいのにゃ()と! って事にゃ()ので新しい世界でこれからも一緒に遊ぶのにゃー!」



「ど、どう言う事なの!? 全然理解が追い付かないんだけどー!!」


 もうパニックになりそうです! ミーアが妖怪で世界が変わって私が生き返って二人分に足りないから纏めてこれから遊ぶって………………どう言う事? 


「にゃっはっは! 猫より人の方が器が大きいからごしゅじんさまへわにゃし(わたし)を混ぜたから姿はごしゅじんさまに近いけど性格も知識も完全に混ざっちゃうからその辺り宜しくなのにゃ! ちなみに姿は今まさにごしゅじんさまが見てるわにゃし(わたし)にゃ()よ」




「ええー!? 混ざるって良く分らないよー。 っていうか私とミーアが混ざった姿にさっきから私“可愛い可愛い”って言ってた気が……うわー! ナルシストになっちゃってる! 恥ずかしい!」



にゃー(じゃー)ごしゅじんさま、そろそろ時間なのにゃ。 記憶とかも魂の融合が落ち着いたらじょじょに戻ってくるから心配しなくても大丈夫にゃ。 これはいっぺんに二人分の記憶が入っちゃうと二つの人格が同時に出ちゃって廃人ににゃ()っちゃうからなのにゃ。 じゃあいざ新世界へGOなのにゃ!」



 そう言ってミーアがまたまた満面の笑顔で宣言します。 それと同時にじょじょに意識も遠のき始めました。


 まだ全然状況が理解出来てないのにね。 でもこのサッパリ分からない中でも分かった事が一つだけあります。 そしてそれは泣きたくなるほどに嬉しい事なのでなんとしてでも言わなければと遠のき始めた意識に逆らい、笑顔のミーアに伝えます。



「ミーア! 私の為にありがとう!」



 だけど勘違いしてるよ! の、言葉はギリギリ飲み込みましたけどね。






 だってあの時の私は、ミーアにはミーアの天寿を全うして貰って、その後に来世でもまた一緒になれたら良いねって伝えたかっただけなんだ。




 やっぱりミーアは賢いけど、どうしようも無い程ドジっ子で、…………そして優しい子です。





 そんな事を思いながら、また私は意識を手放して行くのでした。







 と、こう言う話を書きたいのです!


 三話目まではプロローグなのですが、全然のほほんともしてないし異世界らしさも出てませんね。(汗)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

良かったらこちらも見てみて下さい!

高慢(に見える)公爵令嬢と有能(に見える)メイドさん
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ