表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/112

第六十六話 カオルたちが隣の個室に移動した理由 その8

「そうなんですか」


サリオンさんの言葉に対するあたしの反応は、自分でも少し驚くほどあっさりとしたものだった。


「アンさんは俺のこと軽蔑しないのか?」


「サリオンさんが決めたことではないんでしょう?たぶん『男性皇族』の伝統なのでしょう?」


「その通りだよ。アンさん。俺自身は目隠しと耳栓をさせられて、相手の高級娼婦にリードさせられて、性に関する経験をするんだ。相手の顔も声も分からないが、身体に感じる相手の肉体から毎晩違う女だとは分かる」


「そんなことをするのは相手の女の人に『情が移らない』ようにするためなのでしょう?」


「そうだ」


「そんなサリオンさんが可哀想です」


「俺が可哀想?」


「だって、『初めての相手』の顔も声も知らないのでしょう?本当なら初めての相手は『一生の思い出』になるはずなのに……」


サリオンさんはますます強くあたしを抱き締めました。


「アンさん、ありがとう。こんな俺のことを心配してくれて」


そして、サリオンさんはあたしを放すと、数歩下がって片膝をついて跪きました。


えっ!?男性皇族が男爵の娘にすぎないあたしに向かって跪く時って……。


あたしはすべての女性貴族が一応習う知識を思い出した。


ドキドキしながらサリオンさんが口を開くのを待った。






「それが、サリオンさんがアンさんに対してした『プロポーズ』だったんですね?男性皇族が自主的に女性貴族に対して跪くのはプロポーズの時だけですから」



サリオンたちの話をカオルは聞き終わった。


「そうだったわ。あたしはサリオンさんに『側室』としてプロポーズされたわ」


「それで、アンさんはプロポーズを受け入れたのですか?」


「受け入れたわ。条件付きだけど」


「その条件が『僕をサリオンさんの正妃にする』ことなんですね?」


「それで、どうするの?カオルさんは受け入れるの?」


「とりあえず。返事は保留します。サリオンたちの話を聞いている間に別の問題が発生していたので」


カオルは少し騒ぎが起きている方を向いた。


そこにはエレノアがいた。


エレノアは二人の少女を次々と代わる代わる抱き締めていた。


「きゃーっ!この子たち可愛い!」


「ちょっと!ちょっと!娘さん!余は……」


「余?だめよ。『余』というのは帝国の皇帝陛下しか使えない一人称なのだから、あなたみたいな可愛い女の子が使っちゃだめ……、ううん、やっぱり、使って!ギャップがあって可愛いわ」


エレノアが抱き締めている少女二人は、大賢者の魔法で女体化している皇帝と大統領であった。

ご感想・評価をお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ