表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/68

1-6

こちらに来て5日目、あいにく雨だ、

今日は採取はやめにして、今までしていなかった

調合にチャレンジする事にする。


世界樹の木の下は、ほとんど雨が落ちる事がなく、

雨宿りに最適なので、世界樹の幹に背を預け、

さて、とパネルを開く。


調合をしよう!


で、どうすればいいんだ?


とりあえず、パネルに向かって話してみる、


「調合をしたいのだけど?」


すると、


『調合の書ダウンロードしますか?』


と表示された。


お、どうやら進展しそうだ。


詳しく見ていくと、


Cランク  初級の調合の書

Bランク  中級の調合の書

Aランク  上級の調合の書

Sランク  あやしい調合の書

SSランク  禁断の調合の書


がダウンロードできるらしい、

現在俺はAランクで、上級の調合の書までが明るく表示されている、

どうやら、上級の調合の書まではダウンロードできるらしい、

さっそく、パネルを操作し、ダウンロードをする。


それにしても、Aランクまではいたって普通の名前なのに、

Sランクとか『あやしい調合の書』って何なんだ?

媚薬でも調合できるのだろうか・・・


思いつきで、”媚薬の調合”を検索すると、

『あやしい調合の書』で調合できます

と表示された・・・・カンが当たってしまった・・・


ちょっと複雑・・・


気を取り直して、調合開始。


どうやら、調合は


①素材から選んで調合

②作りたい物から選んで調合


できるらしい、


パネルの表示はシンプルで分かりやすく、

何と何の素材が必要か、一目でよく分かる。


ちなみに、ロープレお約束のポーションだが、

薬草+ふりふり草+井戸の水

となっていて、井戸の水がないので、今は作れない。


聖水の方が上位のように感じ、代用できないか確認したが、

どうやらそうゆう事はできず、厳格に素材が求められる。


その上の、ハイポーション、

世界樹の葉+ふりふり草+聖水

で、これは素材があって作成可能。


ポーションが無理で、ハイポーションが可能って・・・

いいのかな?と思うが、素材がない物は仕方ない。


とりあえず、瓶はないので液体のままハイポーションを大量に作る。


調合をすると言っても、フラスコを揺らしたり、

液体を煮詰めたりする必要はなく、

単に、ステータスパネルで選択していくだけで調合できる。


調合の書がない場合、失敗する事もあるようだが、

調合の書に記載されている内容の場合、失敗はしないようだ。


さっきの媚薬の例で言うと、素材さえあれば、

一応調合はできるが、調合の書を持ってない為、

成功するかどうかは、かなり不透明と言う事だ。


せっかくだからと、今まで採取した素材を、

調合できるものを片っ端から調合していく。


パネルからは次々と素材が消え、

アイテムボックスに新しい物が、どんどん増えていった。


「だいぶ作ったな」


アイテムボックスの充実具合に満足しながら、

木の実を取り出して食べる。


すると、ふと不安に襲われた。


いつまで、こうしているんだろう・・・


何とも言えない焦り、臆病な心と葛藤。


ひとまず、安全で食べ物がある場所にいると言う、心の縛り。


自分の気持ちのはずなのに、自分の気持ちが分からない。


「けっこう決断力、ある方だと思っていたんだけどな」


ひとりごちても、返答はなく、


風が頬をさあっとなぜ、草がそよそよと動いている。


子供の頃からずっと剣道を習ってきた、

高校で全国大会にでる程、自分でもかなりの腕前だと思っている。


その師範の言葉を思い出す。


『心を乱すな』


常に周りの気配に気を配り、沈着冷静で、無駄な動きをそぎ落とす。


ここには剣はもとより、竹刀すらないが、正座をして気を落ち着かせる。


焦っても駄目だ、就職活動だって、会社の事を調べて、

入社試験の為の勉強をして、スーツを買ったり準備をして、

そうやって、大きくなくても、給料が良く、自分のしたい仕事ができる

会社に入る事ができたんだ。


何の準備もなく、上手くいくはずがない。


SSランクの幸運を信じるんだ!


今は動く時ではない、そう自分に言い聞かせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ