表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/27

16 異世界スローライフ

「平和だなぁ。」

温暖な気候で、どこまでも続く草原を眺めての一言。

庭に備え付けたハンモックに乗る1人の男性がそこにいた。


彼はここで生まれ育った者でない。

日本から来た転移者である。


日本ではシステムエンジニアをしていて多忙な毎日を送っていた。

それはもう尋常でない忙しさで、日中は打合せや報告等の資料作りで終わり、

夕方からようやく本業の開発作業するといったルーティンをこなす日々。

職場で寝泊りするのは当たり前で、自宅へ帰ることなどほとんどない。

ただでさえ、ストレスと疲労が蓄積する中、

転移直前では大きなプロジェクトを任され、プッシャーと重圧が更にのしかかっていた。

作業中、頭の片隅には「逃げ出したい」「どこか遠くへ行きたい」「平穏に暮らしたい」だ。


疲労がピークに達し、ついにその時が来てしまった。

深夜3時だっただろうか。暗いオフィスの中、1人で作業していた時。

デスクに座ったまま彼は意識を失ってしまったのである。


そして次の瞬間、気付いたら見知らぬ土地で仰向けに倒れていた。

ここは草原の広がるのどかな場所。

人口が少なく、家屋が300mおきに点々としている集落であった。

救いだったのが、住民がみな良い人であるところ。

食べ物を分けてくれたり、空き家を与えてくれたりと彼を支援してくれたのだ。

有難いことである。


転移してから半年が過ぎ。元の場所へ戻れる兆しが見えない。

この地に居座ることを決意し、今や近所の畑を手伝ったりしてスローライフを満喫している。

生活には困らないし。人間関係も良好。なんの不自由もない。

不満があるとすれば娯楽が無いことぐらいだろう。贅沢な悩みである。


時間に追われ、やってもやってもなくならない仕事から解放された今。

あの時の『逃げ出したい』という夢が叶ったわけだ。


彼には趣味がなく、手伝いも1日に1時間程度。

1日が長く感じ、時間が止まったかのような錯覚に陥る。

「刺激が欲しい。」

ーーー 完 ーーー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 人間の性で仕方ないかもしれませんね。私は読んでいて羨ましかったです。いいなー、いいなー、と読んでいて、そうなったか、と微笑んでしまいました。今回も面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ