表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

地球が舞台の話1

ゴミ屋敷

作者: ひつじかい

 真夜中、ゴミを拾いに出かける。

 それが、俺の日課だ。




 ある日は、段ボール。

 ある日は、壊れたテレビ。

 またある日は、何の物なのか判らない部品。



 暫くは気付かれなかったが、到頭(とうとう)気付かれてしまった。

 糞(ばばあ)が家にまで乗り込んで来て、もうやるなと怒鳴られた。

 今度やったら、警察を呼ぶらしい。


 それは困るので、引っ越す事にした。



 数日かけて荷造りし、真夜中、捨てる物を入れた段ボールを手にある場所に向かう。

 道なりに進むと、ゴミに囲まれた家が見えて来た。

 あの糞婆の家だ。

 毎晩このゴミ屋敷からゴミを盗んで来てゴミ集積所に捨てるのが、俺の日課だった。

 

 俺は、持って来た不用品をゴミ屋敷に捨てた。

 金魚鉢を何処に置くかは大分悩んだが、結局適当に置いて帰って来た。




 翌日は良く晴れていた。

 引っ越しを終えてニュースを見ると、あのゴミ屋敷が全焼していた。

 幸いにも、他の家に被害は無かった。

 彼処は田舎だから周りの家は離れていて、風も無かったから火の粉が届く事も無かったのだ。

 

 翌日のニュースで、あの婆が死亡したと報じられた。

 ワイドショーでは、ゴミが邪魔で逃げ遅れたのではないかと言っていた。

 もしかしたら、大切な何かを持って逃げようと捜していて逃げ遅れたのかもしれないとも言っていた。


 火事の原因については、調査中だそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 金魚鉢…。 えっ。
[一言] チャリンコで色んな所を周ると、ゴミ屋敷がたま~に見かけるけど、なぜそうなったか・・・それを考察するのも面白いですね。 ここに書かれたように、よんどころない・・・何かがあるのかも・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ