表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

数学嫌いの高校生が数学者になって魔王を倒すまで

数学嫌いの高校生が数学者になって魔王を倒すまで

作者:ほい
●200万PV突破! 上巻完結!●

数学嫌いな高3生が[数学の参考書]を手にして異世界召喚!
チートかつ万能な【演算魔法】で魔王に立ち向かう、多芸多才な数学ファンタジー!
              
              
              
●あらすじ●
  
――『数学』、それこそが僕の力だ。――
  
数学が大嫌いな高3生・数原計介は、同級生達と『異世界からのSOS』を受ける。勇者として異世界に召喚され、魔王を倒してほしいとのことだった。
  
召喚の際には1人1つ、『切札』を持って行ける。各々が武器や道具を持って行く中、計介が手にしたのは……まさかの[数学の参考書]だった!
しかも異世界で授かった『職(ジョブ)』は『数学者』に……。
  
ロクに使えない参考書、マトモに戦えもしない職(ジョブ)、戦士や魔術師になった同級生とは離れ離れに。頼る人も居らず、金も底を尽きかけ、計介は落ちこぼれていくが————
偶然習得した【演算魔法】、その規格外な能力が落ちぶれた計介をガラリと変えてしまった。
  
勉強するほど強くなる【演算魔法】を振りかざし、計介は『数学の力』で魔王に立ち向かう。
エピソード 401 ~ 500 を表示中
18-15. 基地Ⅱ
2020/07/25 21:30
19. 蒐集
19-1. 共有
2020/08/02 14:31
19-2. テレパシー
2020/08/08 14:02
19-3. 再出発
2020/08/13 23:10
19-4. 命題Ⅰ
2020/08/20 23:38
19-5. 命題Ⅱ
2020/08/23 16:30
19-6. 居眠りⅠ
2020/09/06 17:02
19-7. 居眠りⅡ
2020/09/12 22:39
19-8. 脱却
2020/09/19 16:18
19-9. 自首
2020/09/21 15:24
19-10. 危害
2020/10/03 19:42
19-11. 語呂
2020/10/05 21:24
19-12. 高校確率Ⅰ
2020/10/11 11:31
19-13. 高校確率Ⅱ
2020/10/15 17:46
19-14. 足
2020/10/18 17:17
19-15. 音Ⅰ
2020/10/25 10:47
19-16. 音Ⅱ
2020/11/07 15:20
19-17. 音Ⅲ
2020/11/12 17:21
19-18. 音Ⅳ
2020/11/16 18:13
19-19. 見せ掛けⅠ
2020/11/22 16:40
19-20. 見せ掛けⅡ
2020/11/23 15:16
19-21. 蒐集Ⅰ
2020/12/01 21:11
19-21-1. 『CalcuLega 蒐集記録』
2020/12/06 16:39
19-22. 蒐集Ⅱ
2020/12/10 18:08
20. 波
20-1. 図形の性質Ⅰ
2020/12/16 22:35
20-2. 図形の性質Ⅱ
2020/12/20 15:18
20-3. 漢
2020/12/27 15:35
20-4. 研究
2020/12/29 17:05
20-5. ◯◯◯◯ I
2021/01/02 13:07
20-6. ◯◯◯◯ II
2021/01/09 15:08
20-7. 灯台Ⅰ
2021/01/12 21:44
20-8. 灯台Ⅱ
2021/01/16 23:03
20-9. 波I
2021/01/31 15:11
20-10. 波Ⅱ
2021/02/07 21:40
20-11. 波Ⅲ
2021/02/14 13:20
20-12. 津波Ⅰ
2021/02/18 16:09
20-13. 津波Ⅱ
2021/02/27 14:25
20-14. 津波Ⅲ
2021/03/04 22:40
20-15. 大津波
2021/03/09 22:29
20-16. 逆波
2021/03/17 16:24
20-17. 浮輪
2021/03/28 20:10
20-18. 輩下
2021/04/04 16:03
20-19. 外皮
2021/04/08 20:05
20-20. 馬鹿
2021/04/11 16:41
20-21. 内
2021/04/17 14:12
20-22. 守護神
2021/04/21 20:43
21. 作戦
21-1. 鯨○
2021/04/26 22:06
21-2. 必要
2021/04/29 14:05
21-3. 報告
2021/05/01 16:04
21-4. 殺人
2021/05/04 14:08
21-5. 三角関数Ⅲ
2021/05/08 14:01
21-6. 三角関数Ⅳ
2021/05/10 22:06
21-6-1. 『いざ参らん』
2021/05/14 22:06
21-6-3. 『内通の任』
2021/05/18 20:28
21-7. 二重
2021/05/22 14:13
21-8. 大人
2021/05/25 18:23
21-9. 暗唱Ⅱ
2021/05/29 14:07
21-10. 毛玉
2021/05/30 17:15
21-11. 重大
2021/06/12 20:04
21-12. 辻褄
2021/06/15 20:19
21-13. 乗換
2021/06/19 18:20
21-14. 凶報
2021/06/23 20:12
21-15. 作戦
2021/06/27 14:29
21-15-1. 『行ってくるよ』
2021/06/30 20:01
22. 圧倒
22-1. 火矢
2021/07/10 20:02
22-2. 鎌
2021/07/14 22:09
22-3. 円錐
2021/07/18 15:14
22-4. 血潮
2021/07/22 21:21
22-5. 答合せⅠ
2021/07/25 19:05
22-6. 答合せⅡ
2021/07/29 21:26
22-7. 逆鱗
2021/08/01 15:50
22-8. ○○
2021/08/04 20:15
22-9. 乱戦
2021/08/08 15:19
22-10. 癖
2021/08/10 11:00
22-11. 目眩
2021/08/12 14:20
22-12. 蜘蛛糸
2021/08/14 14:18
22-13. 合成
2021/08/18 20:37
22-14. 毛糸
2021/08/26 21:49
22-15. 鼠
2021/08/29 16:05
22-16. 圧倒Ⅰ
2021/09/10 20:03
22-17. 圧倒Ⅱ
2021/09/12 15:38
22-18. 圧倒Ⅲ
2021/09/18 14:39
22-19. 圧倒Ⅳ
2021/09/20 15:09
22-20. 圧倒Ⅴ
2021/09/23 21:34
22-21. 降参
2021/09/26 16:19
22-22. 息Ⅰ
2021/10/02 19:43
22-23. 息Ⅱ
2021/10/07 21:52
22-23-2. 『メグミの雨』
2021/10/21 18:38
22-24. 絆
2021/10/24 16:01
22-24-1. 『絆・エピローグ』
2021/10/30 17:11
エピソード 401 ~ 500 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

 
 
Twitterやってます。
更新情報のツイートや匿名での質問投稿・ご感想など、宜しければこちらもどうぞ。
[Twitter] @hoi_math

 
本作は、以下リンク(後編)に続きます。
以下リンクからどうぞ。
 
『数学嫌いの高校生が数学者になって魔王を倒すまで eˣᴾᴼᴺᴱᴺᵀᴵᴬᴸ

 
本作の『登場人物紹介』を作りました。
ご興味がありましたら、是非こちらにもお越しください。
 
『数学嫌いの高校生が数学者になって魔王を倒すまで』巻末付録

 
 
 
本作品における数学知識や数式、解釈等には間違いのないよう十分配慮しておりますが、
誤りや気になる点等が有りましたらご指摘頂けると幸いです。
感想欄、誤字報告よりお気軽にご連絡下さい。
 
皆様のご感想もお待ちしております!
 
  html>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どうか、この物語が
 
小説を愛する皆様の心に、
心の安らぎを求める皆様の心に、
現実とかけ離れた世界を楽しみたい皆様の心に、
そして————数学嫌いの克服を目指す皆様の心に
 
届きますように。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ