表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
524/548

  -0.   

「受勲式は以上である。下がって良い」

「「「「「ハッ!!!」」」」」


【護国守従御勲章】ごこくしゅじゅうのごくんしょうを受け取り、国王からの『下がってよい』のお言葉。

これにて受勲式はお終いだ。



「「「「「……」」」」」


黙って立ち上がり、国王一家に一礼。

右の貴族院一同にも一礼し、左の領主・大臣一同にも一礼。


最後に回れ右して、謁見の間の大扉へと――――





















∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩





「おっと、本番はここからだぜ」






∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇











振り向いた先の大扉には――――僕達を出すまいと、通せんぼするように。


大扉よりも大きな青肌の怪物が、腕を組んで立ちはだかっていた。






「『白衣の勇者』、貴様だな?」

「「「「「…………ッ!?」」」」」


僕と目の合った怪物の三白眼がギロッと睨む。




……握った両手、途端に始まる震え。

身体じゅうからブワッと噴き出す冷や汗。

急アクセルを踏む脈拍。


本能が危急を告げている。






「『白衣』は貴様かって聞いてんだよ。答えろや」

「え…………っ」


突然の事に頭がついていかない。


……なっ、何だコイツは!?




「答えろよ。はーやーくー」

「なっ……ちょ……」


……え、誰なんだ。敵か? 味方か?

いつの間に僕達の背後に?

なぜ僕を……?


疑問は無数に頭に浮かぶものの……恐怖で言葉が浮かばない。






「……あーイライラする。もうキレた」



立ち尽くすばかりの僕に痺れを切らし、ポリポリと頭を掻く青肌の怪物。

その手をダラリと下ろすと――――






()()()()の仇、取らせろや」


予備動作もなく駆け出し、距離を一気に詰めてきた。











――――マズい!!!






【定義域Ⅸ】(ドメイン)・x≦3(僕の前方3mまで)




咄嗟に使い慣れたバリア魔法を発動。

スッと現れたバリアが謁見の間を2つに分かち、怪物と僕達とを遮る。



ゴツンッ!!

「痛った。……んだよコレ」


勢い余ってバリアに激突する怪物。

謁見の間に鈍い音を響かせ、項垂れて頭を押さえる。




「ハァ、ハァ、ハァ……危なっ」


なんとか抑えた怪物の初撃に安堵する。

……しかし、一歩たりとも動いていないのにもう息は切れ切れ。【定義域Ⅸ】(ドメイン)が生んだ僅かな隙で呼吸を整えつつ、頭を戦闘モードに切り替える。






突然に始まった戦闘、何が起きているかは未だ把握できていない。

ただそれでも、この僅かな時間で分かった事がある。



――――青肌の怪物。


見覚えのある外見……額から伸びる1対の角に、隆々と鍛えられた全身の筋肉に、極めつけの唯一身に着けた虎柄パンツ。

その上、僕に吐いた『()()()()の仇』という台詞。



……僕は知っている。

この存在を、間違いなく。






「お前は……」



――――鬼。

青鬼だ。



違うのは肌の色だけ。

第三軍団戦で僕達が倒した、軍団長……赤鬼とはまるで瓜二つ。



そしてその赤鬼を『死んだ兄』と呼ぶコイツは、つまり――――




「……赤鬼の、弟





















「正解だぜ」




その瞬間、バリアの向こう側に居たハズの青鬼の姿が――――僕の眼前に移ってくると。



青鬼の巨大な掌が、僕の右腕を白衣ごと握り。

グイッと手首を回転させ――――僕の右肩から先を、丸ごと捻じり取った。






「…………っ!?」


身体中に生じた衝撃。

その震源、右肩に眼を向けると――――




脱臼した骨、断裂した筋肉、破けた皮膚。

引き千切れた血管、垂れ流れる血液。


本来繋がっているハズの物が、ない。

右肩が、ただグロテスクな断面を晒し出すのみ。






「チッ、右腕だけかよ。しくじったぜ」


その繋がっていたハズの物は、青鬼の指にプランプランとつままれていた。

同じくグロテスクな断面を晒しながら。











「うっ……」






――――まだ分かっていない。

この謁見の間で、何が起きているかは。


けれど、僕は理解できた。

自身の身に何が起きたのかは。






「う…………うあああああァァァァ!!!?」



理解したと同時、脳に届く全身からの危険信号。



右肩から発する痛みは、限度を超えて炙られているような熱すら帯び。

ドクドクと溢れ出す血液が体温を奪うからか、全身は悪寒を帯び。




――――『死ぬ』。


もう焼き切れそうな脳でただ考えられたのは、その2文字のみだった。



他の思考など、到底出来るハズもなく……ましてや周囲の視覚も、聴覚も、嗅覚も、もう僕の脳が受け付ける余裕などない。











そうして、僅か数秒のうちに。


強すぎる刺激に神経が負けたか、それとも流血による血圧低下に負けたか。

血に染まった赤絨毯にバタリと倒れ、僕の意識は闇の中へと沈んでいった。






「冪下に(There )(is )(an )りしは(irrational)分数( world )の理も(behind )無き(power.)域――

  ――【冪根法Ⅷ】(Root)・all9」



辛うじて唱えた詠唱が、最後の記憶だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

 
 
Twitterやってます。
更新情報のツイートや匿名での質問投稿・ご感想など、宜しければこちらもどうぞ。
[Twitter] @hoi_math

 
本作は、以下リンク(後編)に続きます。
以下リンクからどうぞ。
 
『数学嫌いの高校生が数学者になって魔王を倒すまで eˣᴾᴼᴺᴱᴺᵀᴵᴬᴸ

本作の『登場人物紹介』を作りました。
ご興味がありましたら、是非こちらにもお越しください。
 
『数学嫌いの高校生が数学者になって魔王を倒すまで』巻末付録

 
 
 
本作品における数学知識や数式、解釈等には間違いのないよう十分配慮しておりますが、
誤りや気になる点等が有りましたらご指摘頂けると幸いです。
感想欄、誤字報告よりお気軽にご連絡下さい。
 
皆様のご感想もお待ちしております!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どうか、この物語が
 
小説を愛する皆様の心に、
心の安らぎを求める皆様の心に、
現実とかけ離れた世界を楽しみたい皆様の心に、
そして————数学嫌いの克服を目指す皆様の心に
 
届きますように。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ