表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/548

1-7. 同級生

その後、ココに居る全員が(ジョブ)を授かり。

王女様が僕達の(ジョブ)を一通り尋ねて回ると……。



「それでは皆様、次のご予定まで時間が空きますので、この聖堂内で少々お待ちください」


そう言ったっきり、僕達の(ジョブ)一覧を書いたメモを持って王女様は聖堂を出て行ってしまった。



という事で、しばらく自由時間となった同級生達は雑談タイム。

仲の良いグループを作っては勇者召喚や、重要物(キーアイテム)、ついさっき手に入れたばかりの(ジョブ)の話で持ち切りだ。

僕も、普段ならアキと一緒に他愛もない話をして楽しんでるハズだった。


普段ならそんなハズだった――――んだけど。






「ぅぅぅ…………」


今の僕はそんなテンションじゃない。

長椅子の端っこに腰掛け、頭を抱えるので精一杯だった。




……これはヤバい。マズいぞ。

最悪だ。本当に最悪だ。



せっかく異世界に勇者召喚されて、戦士になって暴れまわる気満々だったってのに……武器すら持たせてくれないのかよ。


『剣術戦士』の神谷や『格闘戦士』の強羅達と一緒に戦場を駆け回る自分を想像してたのに、そんな想像も全部幻だ。

戦場にも赴けないんじゃ、『光系統魔術師』になった可合や念願の『火系統魔術師』を手に入れた火村達が魔法で活躍する所だって見られない。

名前からして既に気になる『召喚魔術師』の呼川(よびかわ)さんとか、『従魔魔術師』の飼塚(かいづか)くんの魔法すらお目に掛かれないんだぞ。



……まぁ、非戦闘職を授かったのは僕だけじゃない。

他にも数人居るっちゃ居る……んだけど、彼らは彼らでしっかり活躍できそうなんだもんな。


アキの(ジョブ)は『雑貨商人』。商学部の大学を志望しているのもあってか、『下手な戦士より良いぜ』って言ってた。

飛行機やら鉄道やらバスといった乗り物好きな男の子、轟翔(とどろき かける)は『輸客(ゆかく)商人』。もうなるべくしてなったようなモンだ。

うちのクラスに居る有名企業の御曹司・金澤(かなざわ)くんの(ジョブ)に至っちゃ『貴族』。もはや日本時代の(ジョブ)を引き継いだとしか思えない。

そもそも『貴族』って(ジョブ)なのか?



……とまぁ、そんな感じだよ。

周りを見れば、神様の(ジョブ)選びはしっかり見定められてる。……けど、よりによってなのは僕だけ。

しかもピンポイントに最悪な(ジョブ)。せめて『数学者』以外の(ジョブ)なら何でも希望は見えてたってのに。



「ぅぅぅ…………」


……駄目だ。

異世界の勇者生活、もう2日目にして詰んだかもしれない……。




僕はもう、頭を抱えて唸ることしか出来なかった。











ただ、『泣きっ面にハチ』とはよく言ったもので。

こんな落ち込んでる時に限って、更に面倒事は増えるモノだ。




「あっ、こんな所に数原ハッケーン!」

「1人で俯いちゃってどうしたのかな~? 計介くぅ~ん?」


端っこで独り俯いていた僕の所に、わざわざ声を掛けにくる奴らが。

……こっ、この声は。




「この斉藤魁(さいとう かい)芳川竜(よしかわ りゅう)が、落ち込んだ数原くんを慰めに来てあげましたよ~」

「…………」


……いや。コイツらは決して慰めに来たんじゃない。

全校レベルで有名な、イジメっ子の2大巨頭・斉藤と芳川。奴らにによる――――僕のロックオン宣言だ。


あー、最悪だよ最悪。

タダでさえ気分が気分だってのに、奴らにまで目を付けられるなんて。




けど、僕は知っている。揶揄ってくるコイツらへの適切な対処法を。

それは……無視。嵐が去るまで、ひたすら無視を決め込めばいいのだ。





「ケイスケくん。数学者だったんでちたかー」

「よちよちケイスケくん、かわいそうでちたね~」

「…………」


色々と言われるけど、頭を抱えたまま動かない。

喋りもしない。



「ッつーか、こんな異世界に来てまで数学を勉強する気だなんてマジ尊敬」

「いやー。数原くんの勉強熱心さには頭が上がりませんわ」

「…………」


分かっていながらそう言ってくる奴らに腹が立つけど、今は絶対に動かない。

無視だ無視。



「このままじゃ俺ら、定期試験の点数抜かれちゃうんじゃね?」

「かもな!」


……そういえば何でコイツら、イジメっ子のクセして地味に成績が良いんだよ。



「ところで、数学者って『識者』の分類なんだよな?」

「だとしたら数原くぅ~ん、戦場出れないね?」

「…………」

「戦いにすら出れねぇとか、数学者残念過ぎるな」

「あ~あ、ケースケくんは異世界に召喚されても街で居残りでしたとさ。めでたしめでたし」

「「ハハハハハッ……」」

「…………」


僕自身でもそんな嫌な想像はしたけど、口に出されると尚更嫌になる。

普段なら気にもならない奴らの罵倒が、(ジョブ)の事と相まってメンタルをガリガリ削っていく。



「まあ、『罠術戦士』の俺と『斥候戦士』の斉藤が数原くんの分まで戦ってやるからさ」

「数原くんは()()()俺らの応援してくれや」

「「ハハハハハッ……」」

「…………」

「……あららっ? 返事が無え」

「もしもーし。数原計介くん、聞こえてますかー?」

「……」

「聞ーこーえーてーまーすーかーッ!」

「…………っ」


今度は耳元で叫び声。痛い痛い! 鼓膜が破れる!


……とは思いつつも、ひたすら我慢。

ここで耳を押さえたり唸ったりすれば今までの無視が水の泡だ。




「……………………」

「あ~ぁ、どうやら数原くん沈黙モード突入でーす」

「『沈黙』の状態異常でも入ってんじゃね?」

「すみませーん、誰か数原くんのステータス見てやってくれませんかー?」


……奴らがそう声を掛けても、周囲の同級生達は誰一人反応しない。目を向けようともしない。

反応すれば次の標的になるだけだから。



「クラスの奴らも冷てえなあ。かわいそうに数原くぅ~ん、皆に見捨てられちゃったね」

「大丈夫、これからも俺らがずっと傍に居てあげるからねー」

「「ハハハ……」」

「…………」


……そして、最後にそう一頻り笑うと。

奴らの足音は、遠くへと動いて行った。




なんとか嵐は過ぎ去ったものの……ズタボロにされた僕のメンタルも、もうギリギリだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

 
 
Twitterやってます。
更新情報のツイートや匿名での質問投稿・ご感想など、宜しければこちらもどうぞ。
[Twitter] @hoi_math

 
本作は、以下リンク(後編)に続きます。
以下リンクからどうぞ。
 
『数学嫌いの高校生が数学者になって魔王を倒すまで eˣᴾᴼᴺᴱᴺᵀᴵᴬᴸ

本作の『登場人物紹介』を作りました。
ご興味がありましたら、是非こちらにもお越しください。
 
『数学嫌いの高校生が数学者になって魔王を倒すまで』巻末付録

 
 
 
本作品における数学知識や数式、解釈等には間違いのないよう十分配慮しておりますが、
誤りや気になる点等が有りましたらご指摘頂けると幸いです。
感想欄、誤字報告よりお気軽にご連絡下さい。
 
皆様のご感想もお待ちしております!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どうか、この物語が
 
小説を愛する皆様の心に、
心の安らぎを求める皆様の心に、
現実とかけ離れた世界を楽しみたい皆様の心に、
そして————数学嫌いの克服を目指す皆様の心に
 
届きますように。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ