表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日記

今日はまた春についての気持ちを書いてみようと思う。


春には桜が咲き、暖かい陽気に誘われ虫たちが遊び出す。

小鳥は歌い、魚は踊り動物達も幸せに見える。

世界に楽しさや優しさを教えてくれる季節。だと僕は思っている。


でも、僕が生まれてから18年、一度も春は来ていない。夏や秋も。

僕は冬しか知らないけど、昔の本や教科書で春や夏、秋の存在を知っている。


教科書で見た桜の写真は綺麗だった。

夏には大きな休みがあって、家族で出掛けたりするらしい。楽しそうだ。

秋は食欲や芸術の季節らしい。

信じられるかな。

こんな季節があるなんて。


今日で春については10回目の日記だったと思う。僕は春が好きだ。

でも一番興味があるのは夏なんだ。

夏については20回以上書いている。

一度でいいから夏も見てみたいな。


でも今はずっと冬。

僕のおじいちゃん、おばあちゃんも冬しか知らないって言ってた。

ずっとずっと前から冬のまま季節は止まってる。


僕はどうしても冬の先が見てみたい。

そもそもなぜ冬しか来ないんだろう。


テレビでは毎日同じ事を言ってる。

春がくるのはもう少し。なんて事をね。

もう待ち疲れたよ。

生きてるうちに見れるかな。


テレビといえば反乱軍が負けそうだとニュースで伝えていた。

長い戦争が終わるのかな?

いつの頃からかわからないけど、もうずっと戦争してる。


何のためにしてるのか僕にはわからないけど戦争は嫌いだな。

人が死んだりするのは悲しい。


そろそろ疲れちゃったからこの日記も終わらせようと思う。

思えば季節の事だけを書いてきた。

書いている時はすごく楽しかった。


僕はこの日記を誰かに読んでもらいたい。

そしてその誰かにお願いだ。もし春や夏、秋がきてるのならこの日記にたくさん書いてほしい。


僕よりももっとたくさん。


いつかこの日記を読む誰かへ。

冬の僕より。


そこで日記は終わっていた。


それは誰もいない街、都市、国にあった。


風だけが彼のページをめくっていた。

日記は一人だった。

戦争の代償を受け誰もいなくなった国でその日記はずっと一人だった。


それでも日記は満足している。

彼だけは知っているのだ。

いつかの少年が伝えてくれた。

四季の織りなす美しさを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ