表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界を越える物語  作者: 大川魚
4/15

住民を救うための決断

 今この状態で何時なのか、朝なのか昼なのか夜なのかはわからない。正直、ディスペイヤーが3日後と言っていたがこの世界にはもう何をもって日にちが経過しているのかはわからない。とはいえ、時計の数字だけが唯一時間の経過を示してくれている。この時計を動かしているのはジュンマの能力であるが。


 時計の数字は23時を示している。小さな小屋には家具らしきものはあるがそれは生きるのに必要なものだけ。生き延びるのに必要なものだけ。あとは、何もない。頭まで布団にくるまっていたカロナは唐突にジュンマの名を呼んだ。

 「私、この提案を受け入れたい」

 ジュンマがどんな顔をしているのか、確認するのが怖いカロナ。布団から出てくることなく続ける。

 「あのとき、ジュンマが言った通り、この世界を諦めてしまうことになってしまうのだけど、それでも住民が救われるのなら、私はなんだってしたいの」

 一瞬の静寂があったがそれを破ったのはジュンマだった。

 「俺はお前の決めたことを全力でサポートする。ただそれだけだ。カロナ、自信を持て」

 ジュンマは表情をひとつも変えていなかった。自分の布団をお腹の辺りまでかけ、両手を組んでその上に頭をのせ天井を見上げていた。

 布団から顔を出し、ジュンマの方をみてありがとうと呟き、カロナは眠りについてしまった。完全に寝入ってしまったカロナの方をようやくみるジュンマ。

 「頑張りすぎなんだよ、カロナ。愛している」

 ジュンマの独白だけが部屋に残った。


 カロナたちはこの世界で生きている全員を集めて、ディスペイヤーとの出会いや異世界転移について、その提案を受け入れたいことについて説明した。急な話であり、状況がついていけないのも無理はない。住民たちは互いに顔を見合わせ戸惑っていた。ただし、そんな状況はすぐに収まった。住民の代表が決断してくれたからだった。

 「異論はありません。全てをカロナ様、ジュンマ様に背負わせてしまうことは心苦しいですけれど、お二方がそのように決断されたのでしたら、私たちは信じて待つだけです」

 全員が頷いている。泣きそうになる。本当にこの世界に生まれて、よかったと思えた。


 それからと言うものこれまで通り代わりはなかった。あっという間に約束の時が来てしまった。でも、覚悟は決めている。恐れることはない。しっかりとした足取りで約束の場所に向かうと6つのクリスタルを漂わせながらディスペイヤーが待っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ