表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

隙間

週末。


こじんまりとしたイタリア料理のバーを修二が貸し切りにし、社員の友人や家族なども呼んで食事会を開くことにした。


それぞれが思い思いの席で楽しんでおり、小さな会話の花が所々に咲いていた。


日菜子はカウンターの1番隅に座り、その隣をあおいと同僚が埋めている。


「杉村さんはサッカー選手の奥さんなんですよね。」


同僚の男がお酒が入った勢いであおいに質問した。


「そうなんだけど、大したもんじゃないわよ。腐れ縁でね。日菜子もよく知ってる人。」


「そうなんですかぁ。どんな人なんですか?」


「そうねぇ、一言で言えばサッカー馬鹿だよ。日菜子もそう思うでしょ。」


日菜子は急に話を振られて少しだけむせる。


「え…ま…まぁ、そんな馬鹿じゃ無いけど。」


「ほんとサッカーしか取り柄ない。」


あおいがきっぱり言う。


「…そんな事ないんじゃない?優しいし、友達思いだし。」


苦笑いしながら日菜子がフォローする。


「そんなの誰だって同じじゃない。みんな優しいわよ!」


あおいはアルコールが入ったせいか、少しだけ乱暴になっていた。


「そんな事ないよ。優しいよ。」


なだめるように日菜子が言う。


「あれは見せかけ!私には冷たい事も言うんだよ〜。」


「…そっかぁ。夫婦って大変だね。」


そう言って日菜子はなんとか荒ぶるあおいを沈鎮めた。



「私の話は良いとして!日菜子は?彼氏とかいるの?」


絡むようにあおいが聞いてくる。


「いや、私は…まだいないかな。」


「そうなの?だって25でしょ。そろそろ見つけないと。」


「そうだよね…。」


そこに同僚が鋭くツッコミを入れる。


「蒼井先輩はあの2人のお世話で大変なんですよ。彼氏作ってる暇なんかないんだと思いますよ。」


少し離れた席で楽しそうに話す修二と直哉を指した。


「そうなの…?」


「まぁ…ね。」



「じゃあ、あの2人のうちどっちかと付き合っちゃえば良いんじゃない??」


ポンッと日菜子の肩を叩きあおいが言った。


一瞬日菜子の箸が止まる。


「…いやまぁ、私は釣り合わないし。

そもそも、あんな大変な人の奥さんになったらもっと辛いよ。」


「そうなの?」


「そうだよ。」


「ふーん…。」


なんとなく納得しない顔であおいは日菜子を見た。


「杉村さーん、ちょっとこっち来て!」


向こうで修二が手招きをする。


「はーい!

早速、噂をすれば…!」


小声でこちらにそう言いながら、あおいはクルッと振り向いて行ってしまった。



ふぅっと日菜子が一息ついた。


「旦那さんと上手く行ってないんですかね?」


残った同僚が日菜子に聞いた。


「さぁ?どうだろ?」


日菜子は再び食事に戻りながら首を傾げた。


「杉村さんってどんな人だったんですか?」


「うーん、やっぱりモテたかな。友達もいっぱいいたし。」


「見た目通りってことですかぁ。」


「うん。そうだね。」


「あーゆー有名人と結婚するような美人は、もっと変わってるって思ってたけど、中身は意外と普通なんですね〜。

俺も、もしかしたらワンチャンいけるかもしれないって思っちゃいます。」


「ちょ…っ止めてね、不倫とか。」


「…憧れちゃうなぁ、あんな女性。」


…。


話を聞きながら、日菜子には少し嫉妬のような、不安のような感覚があった。





中学生の時も、いつもそうだった。


日菜子の隣で笑うあおいはすごく輝いて見えた。


「Wあおい」と言われ、2人ワンセットで扱われていたが


みんな「あおい」に注目しているのは


日菜子も気がついていた。


月と太陽の様な存在…。


輝くのは太陽だけ。


皆んなあおいを見ている…。




修二と直哉に挟まれて、あおいの楽しそうな笑い声が聞こえた。


あの2人は取られたく無い…。


そう思い巡らせ、携帯のメールが鳴りハッとした。


確認すると直哉だった。


「今日この後うちに来れる???」


いつものメールだった。


ふと心に隙間が出来て、イタズラに返信を打ってしまう。




「行きます…。」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ