表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/26

2.望 〜俺という彼 1

学校の帰り道、高校の側の広い公園を、ぼくは歩いていた。


駅まで少し遠回りなこの道は、お花見の季節ならいざ知らず、普段、高校の下校時間に利用する人はまずいない。


ぼくはこの静けさが気にいっている。



桜の木の仄暗いトンネルを抜けると、ちょっとした広場があり、急に明るくなる。


なんだかその光のギャップが、まるで瞬間移動でもしたかのような錯覚を与える。


そんなところもいい。





新緑のアーチを抜けて目の前が一気にひらけた。


弱まり始めた光の中、バスケットボールを一人追っている中学生位の少年がいた。



キャップを深くかぶりカーキー色で7分丈のショートパンツに白いだぶだぶのパーカーを肘までまくっている。



砂埃を上げで走り回る彼の姿は、まるでボールと戯れているような軽やかな動きだった。


彼の背丈はぼくと同じ位、たぶん、一六〇センチ弱ってところかな。



ぼくに気付いた彼は側に来ると、上から下まで()め回すようにぼくを見る。


彼の人を射るような目付きに、ぼくは一歩下がった。


「可愛いじゃん」


拍子抜けした。


人を睨みつけておいて言うような言葉ではないし、まして男が男に言うセリフでもない。



「きみさぁ、バスケ好き?」


彼はぼくを挑発するように、ドリブルを始めた。


普段だったら、こんな見知らぬ少年のことなど無視して通り過ぎるはずだった。


なのに、今日は違っていた。



なんだか頭と関係なく、身体がついていってしまった、まるで条件反射だ。


ぼくは、あまり運動神経がいいとは言えない。


でも、なぜか球技は好きだった。


ただ、うまいとはいえないけれど。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ